• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬が嘔吐してしまいます。)

犬が嘔吐してしまいます。6歳の大型犬の食事についてアドバイスをお願いします。

flower-pの回答

  • flower-p
  • ベストアンサー率22% (40/174)
回答No.6

うちのワンは空腹になると吐きます。 黄色い胃液のようなものを吐きます。 病院で聞いたら、胃酸が多いから空腹時 吐いちゃうそうです。 食事は朝、晩の2回です。 朝は8時30分、夜は5時くらいです。 その時間から40分くらい過ぎると必ず吐きます。 気を付けているのですが、つい忙しくて遅くなると 吐きます。吐くタイミングとご飯を食べるタイミングが 重なると食べた物を全部吐きます。 多分ですが、胃酸が多いのではないでしょうか。 ドッグフードはやはり安い物はあまり美味しくないと 思います。少し高いですが、オーガニックで出来ている solvidaというメーカーのものは本当に美味しそうに 食べます。なるべく食いつきの良いものを与えて 空腹時間か短くなるようにしたらどうでしょうか。 アレルギーが起きないようにフードはある程度 変えるのが良いと思います。 うちは、solvidaだけでも充分食いつきは良いですが たまに、レトルトを少し混ぜて あげて、レトルトのお肉を日によっていろんなお肉にして います。

alice_all
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 flower-pさんのワンちゃんも吐いてしまうのですね。 苦しそうにしているのを見るのはツライですよね。 うちの場合、どちらかというと食べた後に嘔吐することが多いです。 例えば夕方食べて、夜嘔吐するという感じです。 獣医も最初は胃酸過多を疑って薬を飲ませましたが、効果は見られませんでした。 なのでレントゲンも撮ったのですが、特に何もなく・・。 良さそうなフードをご紹介いただけたので、検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 飼い犬 10歳 嘔吐 

    こんにちは。 飼い犬の様子が変で困っています。 10歳になる雑種犬ですが、ここ最近1日に何度も嘔吐しています。 ドッグフード(全成長段階用総合栄養食)も、食べたり食べなかったりします。 初めは、毛の生え変わり時期だし自分の毛を食べてしまって嘔吐しているのかと思ったのですが、あまりに頻繁に嘔吐するもので、心配になってきました。 ドッグフードや、おやつ(国産のササミ)の種類を変えてみようかとも思っていますが、急に変えるのもよくないと思い、ひとまずこちらで質問させていただきました。 お恥ずかしながら、獣医さんの手を噛んでしまうくらい病院嫌いなので、病院に行くことなく何か良い手はないものでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の嘔吐、シグナルですか?

    このサイトを見ていると草を食べて嘔吐したりするのは犬が自分の体調を考えてやっているようなことを書かれていたのですが そういう行動が長期間(といっても4,5日)続くのはなにかしらのシグナルと受け取って獣医などに見せた方が良いのでしょうか? 嘔吐物の内容物を見ても草やドッグフードなどが主で血や他に見あたりません。(血便もしていませんが脱糞の回数が多いような気がします) 結構家の中などに入れたりしてちょっとしたすきに残飯を食べたりしたこともありました。(以後気をつけます) とりあえずネギなんかは食べてないのは確かなんですが他にも食べてはいけないものがあるのでしょうか?(そこに原因があるような気がします)

    • 締切済み
  • 犬の嘔吐

    7か月のミニチュアピンシャーが原因不明の嘔吐を繰り返してます。 2ヶ月前にうちに来た時から吐きもどし?のような、口に戻してぺちゃぺちゃ言っている状態は毎日でした。獣医さんに相談するとおやつをやめてみて程度だったので治療は何もしていなかったのですが、今日は朝から異常に調子が悪く何回も吐いたので、いつもと違う病院に連れて行きました。そこではそんなに吐くのは異常ということで、まずはフードを変えてみて、それでも治らなかったら器官の検査をしようということになりました。 もしかしたら大きな病気を抱えている可能性もあるので、器官専門の獣医さんに一度診てもらいたいのですが、東京でどこかそのような病院はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ★ヨークシャー・テリアの嘔吐の対応について教えてください

     ヨークシャー・テリア(1歳,♀)がここ2日続けて嘔吐しました。嘔吐物は,ドッグフードのふやけた物と,黄色い液体(多分胃液だと思います。)です。今日は餌をあげるのを控えました。普通に元気にはしているのですが,餌をあげられないのがかわいそうで困っています。  そこで経験のある方にお教え願いたいのですが,元気にしていれば吐いても餌をあげてもいいのでしょうか。  獣医さんへ連れて行くのが一番良いのかもしれませんが,何度か他の症状で連れて行って,こんな事でわざわざ連れてきたのですかと笑われてしまったことが何度もあるもので,このサイトに書き込みました。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 嘔吐の状態を聞いて下さい。。。

    生後3ヶ月のチワワです。 昨日夕方遊ばせている最中、ドロドロっとしたドッグフードが解けたようなものと(多分ドッグフードです)、良く見たら白いものが混ざっていたので、見てみると、ご飯時に混ぜているささみの軟骨の小さいものでした。 朝、空腹の為か胃液(透明)を吐く事はしばしばあったので、このときも空腹の為かと思い、直後にご飯をあげたら、少し残しましたがほとんど食べました。 ネットで「鳥の軟骨」は消化不良になり嘔吐する、と書いてあったので、うちの例もその感じなんでしょうか? 同じ経験をされた方がもし、いらっしゃいましたらご意見が聞きたいです。

    • ベストアンサー
  • 子犬がエサを食べない!!

    以前質問した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1451246 生後50日のパピヨンが、サイエンスダイエットプロをふやかして与えても食べなかったため前回質問したのですが、その時はユーカヌバに変えたところ食べてくれて解決したと思っていました。 ですが、3日前、夕食の6時間後に何も消化していないそのままの形のドッグフードを嘔吐し、下痢して以来、全くドッグフードを食べてくれなくなりました。 エサをサイエンスに戻しても同じです。見向きもしてくれません。 子犬用の粉末ミルクを買ってきて、お湯に溶かして与えたら最初は飲んでくれましたが、それも昨日から全く無視。水も飲んでくれません。 ワクチン未接種のため、心配になって獣医さんに見てもらいましたが、ウイルス性のものではなくただのストレスだからそのうち食べるはずと言われ、栄養剤と食欲増進の注射を打ってもらいました。 が、それでもまだ食べてくれません。 日に日に体力が弱まっていくのが目に見えてとてもつらいです。 どうしたら食べてくれるようになるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬の嘔吐。食事も水も受け付けない病気は?

    もう亡くなってしまったのですが、どうしても何だったのか知りたくて質問させてもらいます。 三歳の牡のシェルティ。 ドッグフードに茹でたキャベツ、じゃがいも、鳥肉、馬肉を与えてました。 いつものフードがなかったと違うフードを子供が買ってきたけど 同じメーカーなので与えると 美味しくなさそうに半分食べました。食べ終わったようなので残りをひきに行くと戻してました。 翌日も同じでしたが病院が休みで三日目に主人に「必ず点滴頼んでね」と頼み泊りの仕事に行きました。 点滴も無く薬が出たけど 飲ませたらひどく吐くとの事で 先生に聞くと「飲ませてください」・・・ ・・水飲んでも吐くのに飲む薬を出すとは?腹が立ちましたが留守してたので様子をみててもらいました。 仕事から戻り違う病院に行く時にはやせてましたが 「顔がしゃんとしてるから点滴はされなかったんでしょ」と言われました。 でも血液検査すると脱水がひどく腎臓?が悪い数値らしく「危険な状態です」と点滴されました。 3日程預かってもらい通院しながら治療していっても嘔吐が止まらず水の一滴なめただけで 大量の黄色の液をゲポゲポと苦しそうに吐き続けます。 原因もわからず痩せていくので 大学病院を勧められ受診し、内視鏡検査等してもわからないままでした。 毎日、個人病院に点滴に通うも嘔吐は変わらずで 胃に直接入れるしかないと 大学病院で手術し帰宅。 数日経つと チューブから入れても嘔吐するようになり暫くすると どこの血管も使えなくなったので 中心静脈?から入れるしかないと大学病院で手術。 また毎日点滴へ行きましたがそれから一月ほどで亡くなりました。 あっという間の3か月ちょっとでした。 最後まで歩きおしっこも出てたけど身体は骨と皮だけでした。 100日程苦しめただけだったと罪悪感も消えません。 またシェルティと暮らしたいけれど原因がわからず怖いんです。 どなたか 私が出会った先生よりも そんな症例わかるという方いらっしゃるかなと 質問してみました。

    • ベストアンサー
  • 犬が大量に水を飲みます

    はじめまして 現在、生後九か月のオスのミニチュアダックスを飼っております。 環境はマンションで室内飼いです。 ここ数日なのですが、大量に水を飲むようになってしまいました。 その結果当然なのですが、おしっこの回数が極端に増え、 最初はせき込むというかノドのつっかえを吐き出す感じでしたが、 しばらくすると胃の中のドッグフードを水と一緒に吐出しはじめました うんちは当初は下痢状態ではなく固形状態ちょっとやわらかめ程度だったのですが 先ほどより、ついに完全に下痢状態になってきまして、未消化っぽいドッグフードと一緒に排便し始めました。 週明けには獣医につれていこうと思いますが、週末が少々不安です。 どなたかこのような症状に心当たりはありますでしょうか? よろしくお願い申し上げます

    • ベストアンサー
  • 犬がすぐ吐いてしまいます(至急)

    8ヶ月になるMダックスの雌です。 おとといから食べたものを吐くようになり、水も吐いてしまいます。 何を食べても泡状の嘔吐物で消化はしていないようです。 ぐったりとして元気がありません。おなかで息をしている感じでとてもしんどそうです。 大便、小便は正常です。 あと、昨日から陰部からほんの少し出血しています。 獣医さんは生理だとおっしゃっていました。 今日の朝1番に病院へ連れて行き、獣医さんは心電図をとってくれたのですが、 見たことない例らしく、どうしようどうしようと言っていました。 とりあえずレントゲンも撮りますとの事で、病院に預けてきたのですが、 先程病院からの電話でとりあえず安静にするので夕方まで預かりますと連絡がありました。 原因を尋ねると、まだ分からないとの事だったのですが、 いてもたってもいられずここに質問させて頂きました。 どなたかアドバイス御願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬に野菜は不必要?

    ゴールデンの11歳を飼っています。食事はドッグフードだけを食べさせて、ときどきおやつとして犬のクッキーなどをあげています。 この間、散歩のとき、他の犬のウンチを食べたとき、ある人が、「胸がやけているんだよ。野菜を食べさせなきゃ。」といいました。それで、今は野菜と肉を煮たものをドッグフードに混ぜて食べさせています。でも、いろいろな意見を読むと、犬に野菜はいらないと書いてあったりします。そこのところは、どうなんでしょうか。 また、ドッグフードはよくないとどの獣医さんにもいわれるという人がいます。ほんとうによくないのでしょうか。少し高めのドッグフードなら大丈夫なのでしょうか。ご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー