• ベストアンサー

飲んだことのある方、教えてください。

yottiの回答

  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.2

的確にもうしますと味は塩味においは人それぞれでしょうが消毒液のにおいですね  これは際の方も書いていましたがのどで受け止める方が絶対におすすめです。  それと出来るだけ空気にすれないようにするのがポイントです口の中に空気がたくさんある場合においがとても気になります  ですからなるべく空気を口に含まず舌で味わうことなく流し込むように飲み込むのがベストでしょう  でも嫌な物を飲めといわれるのは本当に女性としてはつらいですね・・・     私は彼氏に一度その直後(飲み込んだ後に)キスしてやろうとしたことがあります。  当然その結果彼氏は逃げましたけどね。 その後彼氏にそういった行為をせがまれることはありませんでした。    無理はとにかく禁物ですよ ほんと気分が悪くなりますからね。  怖くなったらすいませんでした。

nozomi86121
質問者

お礼

塩味なんですね。(汗みたいな感じかな。。)あと口の中からも臭うんですね。。 >怖くなったらすいませんでした。 いえいえ、とても詳しいお話ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 納豆が徹底的に嫌いな方に、ささやかな質問・・・

    納豆が徹底的に嫌いな方にお聞きしたいと思います。 納豆の何が駄目なのでしょうか? ・見た目のネバネバでしょうか? ・あの独特の風味? ・味ですか? ・口の中が粘るのが嫌? ・イメージ的に超腐ってる感じ? 私はそこそこ好きですよ♪今日も買っちゃいました♪安いし♪ そんな納豆ですが、嫌いな皆さんは子供の頃から嫌いでしたか? 一応食べた経験がありますか? これから先、好きになろうと思いますか?

  • キリンの「別格」シリーズ飲んだ感想はどうですか?

    キリンから「別格」というシリーズが発売されましたよね。 CMも松たか子さんと松本幸四郎さんが出演されていますし、パッケージも金色でいかにも高級そうなイメージです。 ちょっと飲んでみたいなと思いましたが、375mlで値段は200円だったので躊躇してしまいました。 飲んだ方がいらっしゃいましたら感想をお聞きしたいです。 何味を飲んで、味や今後も飲みたいかなど教えてください。 よろしくお願いします。

  • え?こんな味だったの?・・・と驚いた食べ物

    見たり聞いたりして何となくイメージしていた味でしたが、実際に食べたら、“え?こんな味だったの?”と驚いた食べ物・・・何がありますか? イメージよりもおいしかった驚き、イメージよりもおいしくなかった驚き、どちらでも結構です。 私は芋焼酎です。 臭いというイメージがあって、ずっと「食わず嫌い(飲まず嫌い)」でしたが、あるきっかけで飲んだら、“え?こんな味だったの?”という驚きでした。 それ以来・・・今も嗜んでいます。

  • 「アサイー」はどうですか?

    「アサイー」という果物の飲み物があることを知りました。 Wikipediaで調べたところかなり栄養価が高いようですが、 実際飲んでいらっしゃる方は、飲んで何か良くなったこととかありますか? 食物繊維が多いと書いてあったので、便秘なんかにも効くのかなぁと思っているのですが…。 それから、どの様な商品を飲まれているかも教えていただけたらと思います。 私が見たのは(飲んではいないのですが…)、アサイーエナジーという商品です。 見た目が毒々しいので躊躇してしまいますが、どんな味がするのでしょうか…? もし飲まれた方がいらっしゃったら、感想を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 彼を喜ばせてあげたいのですが…

    彼を喜ばせてあげたいのですが… 彼と付き合って一ヶ月になります。 私にとっても初めての彼氏なので、 ほんのちょっと抵抗もあるのですが最近は口でやってあげたりします。 それで、彼に「後始末大変なんだよね」って言われます。 でもまだ味に慣れてないので時間はかかりそうですが…p(´⌒`q) 本人に直接聞くのは恥ずかしいので(-_-;) やっぱり口に含んであげると嬉しいのでしょうか? それで、口に含んだのは飲んだ方が喜びますか? 変な質問かもしれないんですけど、回答お願いしますm(._.)m

  • チョコを渡した方が良いでしょうか?

    閲覧ありがとうございます★ いつもお世話になっております。 先日少し気になるバイト先の男の先輩にバレンタインの次の日の話なんですが、従業員室内で『チョコ作ってよ』と言われました。 いつもクールで謎の人なんですが、そんなことを口に出したので正直ビビりました。 (けど最近何か私の考えみたいなの?を聞かれます。 あなたは●●そうだよねとか、コレもビックリです) 一瞬何言われたか分かんなくなって、取り敢えずはぐらかして話を変えました。 あ、因みに仲は言いますと至って普通です。 最近プライベートな事まで詳細に話してくれるようになりました。 その次の日もバイト被ってたんですがその事には何も触れずでした。 店内だったからかもしれませんが。 チョコあげた方が良いと思いますか? それとも単なる冗談だから気にしない方が良いと思いますか? 教えてくださいm(__)m 真剣に悩んでます。 回答お待ちしてます。

  • 性教育の出産ビデオについて(女性に質問です)

    22歳の女です。 現在彼氏が居て、結婚を考えていますが 子供が欲しくないと思っていて躊躇しています。 中学校の時に、保健の授業で出産ビデオを見ました。 あのビデオのせいと言っていいのか分かりませんが、 正直子供を産みたくないなと思って 現在に至ってます。 ビデオの内容は、出産シーンのもので 女性の陰部から赤ちゃんが出てくる場面を そのままモザイクなしで映しているものでした。 質問1 私はこのビデオはみなさん見ているものだと思って いましたが、新聞とかで性教育のあり方が問題視されてる みたいでいういったビデオは実際中学校で見ましたか? 質問2 見た方は、どう思いましたか? 見た感想文を書かされたんですが、正直気持ち悪かった です。びっくりするぐらいに広がっていたし、血とか すごくツラそうでこんなの無理!って思いました。 男の子も一緒に見ているので、何だか恥ずかしくて 変な使命感を感じました。 こんなの嫌だと思い今でも、出産は怖いです。 ただ、建前で「生命の誕生に感動しました・・・」 みたいな事を書いたと思うのですが みなさんの感想を聞かせて下さい。

  • 社会人の方にお聞きします。酒嫌いは直すべきですか?

    カテゴリー違いだったらすみません。 私は、お酒が嫌いな学生です。なんというか、アルコールの味が嫌いでお酒が全くと言っていいほど飲めません。 勧められていろいろ飲んではみたものの、ビールは苦くて飲めたものではない、ワインはなんか変な味しかしない、日本酒は臭いというかなんというか…カクテルもなんじゃこりゃって感じで。 無理やり飲んでみても口に残るのはいや~な味。バイトやサークルで飲み会はありますが、私はいつもソフトドリンクです。 恵まれた環境(?)のようで、酒の席でジュースを飲んでいるからといって責められることも無く、酒を渡され一気飲みを強要されることも無く今までやってきました。 しかし、最近周りの人に「社会人になったら飲む機会が増えるよ、今のうちに飲めるようにしておかなきゃ!」と言われるようになり、少々不安になっています。 社会人になったら飲む機会は増えるのでしょうか?飲みの席でジュースを飲むのは駄目でしょうか? 馬鹿な質問と思われるでしょうが、何でもいいのでなにか助言を頂ければ幸いです。 …飲みやすいお酒も教えていただけると嬉しいです。

  • もらったチョコの感想、言いますか?

    こんにちわ。 バレンタインに手作りチョコを貰った方へ質問です。 貰ったときは当然「ありがとう」と言ったと思うのですが、家に持ち帰って食べたあとの感想を、くれた本人に自分から言いましたか? それとも、「どうだった?」って聞かれるまで何も言いませんか? おいしかった場合はいいと思うのですが、もし・・ちょっとお口に合わなかった場合、何と言いますか? 私、彼氏に手作りチョコをあげたのですが、正直味には自信がありませんでした。 甘いものがあまり好きではないので苦めに作ったのですが、あげた翌日の昨日はそれについて一言も触れてきませんでした。 口に合わなかったんだろうなぁとは思うのですが・・なんだか悲しいです。 彼がチョコの話題に触れてこないのは何故だと思いますか? メールだからでしょうか??

  • シュールストレミングを食べたことのある方

    スウェーデンのにしんの塩漬け缶詰ですが、究極に臭いということで有名ですが、食べたことのある方に、実際どういう匂いなのですか? 具体的にイメージできるように教えて下さい。 紹介したサイトは沢山ありますが、食べたことのある方の感想を聞かせてください。