文字入力が遅くなったパソコンの原因と対策

このQ&Aのポイント
  • 6年目に入ったノートパソコンの文字入力が遅くなった原因として、低電圧版CPUやHDDの寿命が挙げられます。
  • 文字入力が遅くなった原因として、ワードの文書編集における一文字ずつの遅れやフリーズの可能性があります。
  • 文字入力が遅くなったパソコンには、HDDの寿命やパソコンの限界が関係している可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

文字入力が遅くなったパソコン

6年目に入ったノートパソコン(XP)を使っています。CPUはインテルセレロンの低電圧版1.2GHZです。HDDの寿命も不安なので,ファイルはすべてUSBメモリに入れています。また,オフィス以外のアプリもほとんど削除しており,HDDには余裕をもたせています。メモリのクリーニングやデフラグはほぼ定期的に行なってきました。 最近になって,ワードの文書編集で文字入力をすると,入力スピードに比べて画面上の文字が一文字一文字ゆっくりと遅れて出てくる感じで,時には一瞬フリーズするようなもたつきがあります。また,起動の際も,これまでに比べて遅くなったような感じで,アイコンがファイルアイコンからオリジナルアイコンにゆっくり変わっていくようです。 もうパソコンの限界なのでしょうか。HDDの寿命は5年と一般的に言われますが,危ない兆候なのでしょうか。

  • clint
  • お礼率87% (948/1082)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 実物を見ない状態での回答は不確かなので、参考程度にとらえてくださいね。(^_^) ノートパソコンの場合、不具合が出るのは圧倒的にハードディスクが多いと思います。 構成部品の中で最も消耗品として考えることができる部分です。 記載されている症状は、ハードディスクへの書き込みと、ハードディスクからの読み込みの速度が低下している症状ですので、まず疑うべきはハードディスクです。 起動するときにカチャカチャと今までに聞いたことがない音がしているのであれば、末期症状です。 ハードディスクがうまく機能しなくなってくると、機械としては正常に見えても、本来データが記録されている体裁が崩れて保存されてしまい、読み書きに時間がかかる状態になります。 一度データの体裁が正常かどうかチェックするのも良いと思います。 方法は。 1 マイコンピュータを開きます。 2 Cドライブを右クリックして 「プロパティー」を選択します。 3 小さなウインドウが開くので上の項目の 「ツール」 を選択します。 4 エラーチェックの項目の 「チェックする」 をクリックします。 5 さらに小さなウインドウが開きますのでそのまま 「開始」 をクリックします。 6 今はチェックできませんが、再起動したときに検査しますか?というようなメッセージが出てくるのでOKを押します。 6 ウインドウを全てOKで閉じて、パソコンを再起動します。 7 再起動してWindowsが起動するときに見慣れない画面になってチェックが始まるので気長に待ってください。 8 ディスクチェックが終わると、通常通りWindowsが起動します。 これを実行して、症状が一時的に改善する場合は原因がハードディスクであるとほぼ特定できます。 最近、ウイルス対策ソフトを新しいものに変更したりされたのであればメモリーが不足した状態になっていることも考えられますが、常駐を少なくする管理をされている方なので可能性は低いと考えています。 ハードディスクが危ないと前提からの注意点は。 1 データは必ずバックアップをとっておく。(これは実行されているので大丈夫ですね。お気に入りやアドレス帳などもお忘れなく) 2 デフラグは絶対にしない。(デフラグはデータの移動、つまり読み込みと新しい場所への書き込みをしますので、臨終間近のハードディスクで実行すると死期を早めておまけにデータまで壊れます。最悪の場合起動不能に。) リカバリーディスクがあるのなら、ハードディスクだけ交換すれば安く済みますので、ハードディスクの故障はむしろラッキーかもしれませんよ。(^_^) 経験と勘に頼っただけの回答なので、的外れの時はご容赦ください。m(_ _)m

clint
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.5

>入力スピードに比べて画面上の文字が一文字一文字ゆっくりと遅れて出てくる感じで   恐らく常駐ソフトが多く稼働中で、不安定になっているのでしょう。 常駐ソフトを削除すれば速くなりますが、最新のPCと比較すれば遅いのは当然です。   >HDDの寿命は5年と一般的に言われますが   当たり外れがあるから一概には言えないが、私の13年目に入ったノートPC(Windows98)は数年前バッテリーを交換しただけで、未だに元気に稼働しています。(もちろんインターネットなんかには繋いでいませんよ) CPUはMMX Pentium 233MHz、HDDだって2.1GBだからParadoxデータベース用の専用機になっています。 無理な使い方をしなければ、10年は持つのじゃないかな。 ただしマイクロソフトがOSサポートを打ち切るので、インターネットには繋がないことが原則。

clint
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。どうもありがとうございました。

noname#148732
noname#148732
回答No.3

HDDというよりもマザーボードの寿命ですね。 ノートという密閉した空間に詰め込んであるので、 デスクトップと比べるとどうしても寿命は短くなります。 HDDは一般に3年~と言われており、6年では結構使った方でしょう。 といっても内蔵のHDDはある程度まで耐えるように設計されています。 2006年頃というと韓国勢が手抜きHDDで問題を起こした時期でもあります。 安かろう悪かろうではロクな目に遭いません。

clint
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。どうもありがとうございました。

  • 1minn
  • ベストアンサー率57% (52/90)
回答No.2

危ない兆候ではあるんでしょうねきっと。 > HDDの寿命も不安なので,ファイルはすべてUSBメモリに入れています。 これも危ないですよ。フラッシュメモリも寿命は短いですから・・・ 完全なメディアは存在しませんが、本当になくしたくないデータならDVDなどのほうが比較的高寿命です。 +クラウド環境などに退避しておけばよいかと。 あとデフラグもやり過ぎは逆効果ですし、寿命を縮める一因にもなりますよ。 で、本題についてですが、HDD以外にも問題がありそうな気がします。 ・その状態が発生するときのCPU利用率はどうなっているのでしょうか? ・あと気になったのですが、OFFICEって割りと新しいものですか? 6年目でceleron1.2Gってその当時でも廃れてきてる感じですよね。 OFFICE2003を起動するだけでも結構きつそうな感じがします。 もうひとつ ・熱暴走してませんか?(ほこりたまってるだけとか) HDD自体も頻繁に読み書きしていれば劣化していくので、いずれダメになってきます。 原因はいくらでも考えられるので、なんとも言えませんが・・・ 壊れてから次の買うより、壊れそうなタイミングで買い替えた方が安全ですよ。

clint
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。どうもありがとうございました。

noname#154975
noname#154975
回答No.1

>ワードの文書編集で文字入力をすると それはHDDは全く無関係で、大半はCPUの能力、一部はメモリとCPUの情報のやりとりの速度に依存した機能の結果です。 起動時のアイコン表示については何とも言えませんが常駐ソフトの見直しとメモリの空きを確認した方がいいかもしれませんね。

clint
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 文字入力⇒表示  遅れてやってくる

    ●IBMのノートパソコンを使っています。 ********************** 型番: R40e 2684KJ2 CPU:  セレロン2G メモリ:256MB OS:  XP HOME ********************** 文字の変換時なのですが、遅いときがあってイライラします。原因がわかりません。 具体的には、キーボードから「あいうえお」と入力したとします。普通なら瞬時にモニターに入力した文字が表示されますが、その遅い時って言うのは、入力しても、「あ」はとりあえず入力されるのですが、残りの「いうえお」が入力しても表示されるのにやたら時間がかかります。時間にして3秒~5秒です。この現象が起こると、「うわっ、またかよ!」といった感じで、表示されるのを待ってイライラします。なぜこんなことが起こるのでしょうか?  僕が思ったのは、メモリが少ないのかなと思いました。XP HOMEは256MBがギリギリで一応OKらしいですが、 余裕がない為、たまにこんなことが起こるのかなと。 因みに、文字入力の時は他のアプリなどは動かしていません。 なんでこんなことが起こるのでしょうか? もしメモリなら増設も考えています。 CPUもセレロンなので関係あるのかなと思ったのですが、文字入力くらいならそれ程関係ないのかと思います。 もう一台デスクトップでNECを持っているのですが、 そちらはそういった現象は起こりません。 ●NECデスクトップ ************************* 型番: VC500/5D CPU:  ペンティアム4 2GB メモリ:増設して1GB ************************* どなたかわかる方いませんか? 宜しくお願いします。

  • スキャンディスクとデフラグについて

    今win2000のノートパソコンを使っています。 私が使っているノートパソコンは,HDD20GBです。そして買ってから3年ぐらいたっています。 そうなると気になるのがHDDの寿命です。 いずれ、寿命が来るのは、分かっているのですが、できれば寿命を延ばしたいと思っています。 そこでいろいろ調べていくうちに、スキャンディスクとデフラグというのが、分かりました。 デフラグは、ファイルにアクセスしやすくなると分かったのですが、HDDをいためると分かりました。 また、スキャンディスクもHDDをチャックするというのが分かりました。できるだけHDDの寿命を延ばすには、スキャンディスクだけすればよいのでしょうか?

  • パソコンからの音と勝手に文字が入力される

    こんにちは。 いまのPCを使ってもう5年くらいでしょうか。。 最近特にハードからのシーシーシーシーという音が大きくなって 来ました。 うるさいくらいです・・・ もう古いのでしょうか、、 あと、メールや検索をかけたりするところの 文字を入力するところにカーソルを合わせると、 -------- というのがずーーーと勝手に打たれてしまうのです。。 あとパソコンを起動したりすると ポンポンッとエラー音みたいなのもするときがあります。。 ウィルスチェックはしてみました。 クリーンアップ、デフラグもしてみてはいるのですが、 何かわかる方いたらよろしくお願いいたします

  • パソコンのスペックについて

    自分が今使っているノートパソコンのスペックについて質問です。 OS WindowsXP SP3 CPU  celeron(R)2.20GHz メモリ  126M+512M HD 60G と言う感じなのですがこの感じだと古いのですか? パソコン初心者なのでよくわかりません。 主にネットで動画を見たり編集したりしているのですが、 最近思い感じがするのですが買い換えた方がいいのかもわかりません。 デフラグやいらないファイル等も削除したりはしています。 アドバイスお願いします。

  • 文字入力だけがなぜか遅い

    会社で使っているXp SP3マシンで100台程度同じマシンがあります CPUはCorei5、メモリ2G、HPのProBook 6570bです 1台だけ日本語文字入力時に ・入力した文字の表示が遅い(2,3秒ごとにまとめて表示されるような感じ) ・文字の変換が遅い(スペースキーを押して数秒後に変換されます) と言う症状が出ています 文字入力以外には問題がなく、Office関係やIEの起動終了など他には問題がありません この症状が出てから、MS-IMEの修復、Google日本語入力のインスコ、ウィルスバスターによるスキャニング(特に問題なし)、キーボードを外付けしてみての動作確認、マウス・LANケーブルを外しての動作確認、デフラグ、セーフモード起動、メモリテストとやってみましたが遅いものは遅いままで改善できていません IMEを2種類入れてどちらもだめ、という時点でハードウェアの問題では無いのかなとも思うのですが、どうにも切り分けしきれない感じです HPに問い合わせたらクリーンインスコしてくださいと言われましたが、それもちょっと違うような… #それで直らなかったという例がネットで1件だけひっかかりました 考えられる原因と調査方法をご教示していただける方、いましたらよろしくお願いします

  • 文字入力が出来ません

    日立プリウスを使っておりますが、最近動きが非常に重くなり調子が悪いです。仮想メモリ不足の表示が出ますが、良くわからないのでいじっていません。C,Dドライブともに容量はまだ半分以上残っています。 このサイトを見て、システム復元機能(調子が悪くなる前に戻そうと)を使ったり、デフラグしても変わりません。そして文字の入力まで出来なくなりました。どのように対処したらよろしいでしょうか?ハードディスクのチェック、ウィルスチェックは特に問題ありませんでした。メモリは512Mです。よろしくお願い致します。

  • 文字の入力、変換に時間がかかるようになってしまいました

    パソコンを買って1年半くらいなのですが、文字の入力や変換がスムーズにいかなくなってきてしまいました。 入力して少しの間があってから文字が出てくるので、その少しの間が非常にストレスになります。 変換の時も候補が出てくるのに少しの間があるので、それも苦痛です。 デフラグやいらないソフトをアンインストールしたりなど、パソコンの中はきれいにしています。 ウイルスやスパイウェアなども全てチェックし、削除しました。 この現象を解決できる方法を伝授して下さい。 よろしくお願いします。

  • 新しいパソコンなのに、キー入力が固まる

    今もまさにやっていますが、キーボードの入力。 今日、購入した最新パソコンです。 ふつうの入力時は、まったくもって快適です。ところが、突然にキーボード入力が固まることがあります。遅いとかいうもんじゃありません。(何度か起きています。) 入力しても応答せず、数秒たって文字が画面に表示される感じです。一瞬、フリーズしたような感じです。でも、マウスは動いています。 これはなにによるものでしょうか。 OSはvistaです。メモリは4Gです。 ウイルスソフトは最新のノートンです。これのせいですか? 常に定義ファイルの更新をやっているようですが、それを止めても症状は治まりませんでした。

  • パソコンで英語を入力すると大文字になっちゃう

    パソコンど素人です。 こんなこともわからないなんて猿かもです えっとパソコンで文字を入力する時に 英数字で書くと通常は小文字がでますよね? ksinwsiks こんな感じに。 ところが今はIJIDFJIDSA になっちゃいます Shift キーをおしながらでないと小文字になりません 前までは通常小文字だったんですが、、 元にもどしたいのです。 どなたか教えてください><

  • パソコンの文字入力について

    パソコンでこちらのokwaveをよく利用しているのですが、検索しようとしたら文字が半角英語でしか表示されません。 パソコン画面右下の『あ』を押して文字入力を切り替えようとしたのですが、いつもの場所に『あ』がなく、×マークがあり、押してみたらIMEが無効です、と出ました。 今私は携帯から質問をしているのですが、とても面倒でほとほと困っております。 当方機械に疎く、あまり専門的用語を並べられてもわからないです。 子供に諭すような感じでどなたか教えて頂ければと・・・ どうかお願いします。