• ベストアンサー

尿が泡立つ

35歳女性です。1ケ月程前から尿が泡立っており気になっています。 市販の尿試験紙で調べたら蛋白も糖も正常値でした。 他に身体に自覚症状は出ていません。 腎臓が元々弱めなので腎臓の具合かなと。 腎臓の検査はどうやるのですか? 何科に行けばいいのでしょうか?

noname#155677
noname#155677
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数15

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

尿、蛋白も異常なしなら単なる水分不足で尿が濃くなってるだけだと思います

noname#155677
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 問題なければいいのですが。 尿だけ検査したいのに内科とか総合病院とかお金がかかるので行きたくないんですよね。

その他の回答 (4)

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.5

ナンバー1です。 医師の診断を受けないと、診療にならないので保険適用されませんし、 検査そのものをしてくれないかも? 病院の受付で、 腎臓が悪いせいか、尿に泡が出るので、 尿検査と血液検査をお願いしますと言う。 これで検査してくれて、結果の数値も見せてくれるかも。 しかし、意地の悪い医者?だと、 検査はしてくれるが、 結果の数値は教えてくれず、 異常はないですの、一言で終わるかも。 大きな病院の雇われ医者はこの傾向があります。 個人でやっている小さな病院の方がいいです。 小さい病院の方が、細かい相談に乗ってくれます。 血液や尿の検査は、その病院で検査するのでなく、 専門の業者に委託して検査します。 病院の規模で検査の精度は変わりません。

noname#155677
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 そうですか。数年前に総合病院で尿と血液検査を受けた事があります。その時は院内ですぐに結果が分かり、医師から異常なしと聞きました。詳しい数値は見せられませんでしたが、言えば見せてくれたかもしれません。 おっしゃるようにその総合病院の医師、その他院内で働く全ての人が感じ悪かったです。 今度行く時は結果がすぐに出て感じの良いスタッフの病院を探してみます。 酢の摂取を止めて数日経ちましたが泡立ちは変わりありません。 ただ、どの程度の泡立ち具合が病気である可能性があるのか分かりません。 家族に尿を見てもらったら「この位は私でも泡立つよ。問題ないのでは?」と言われました。他に体調が悪い自覚症状が出ていないので病院へ行くのが億劫です。 腎臓の場合、自覚症状が出てからでは手遅れだとは分かってはいるのですが・・

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.4

再び、ナンバー1です。 私は下記の郵送健診を利用しました。 送料込みで、4515円。 病院に行って検査しても、 それくらい行きます(健保利用で自己負担額で)。 特に初めての病院は、 初診料がかかり高いです。 さらに、 血液採取日、 検査結果通知日と、 最低2回は通わないといけませんし。 腎臓機能のクレアチニン、 糖尿病診断の、Hba1C、 痛風の尿酸値、 肝機能の値。 等がわかります。 後は、人間ドック。 健保から補助が出るので、 だいたい自己負担は2~2.5万程度。 お金はかかりますが、安心感があります。 35歳ならそろそろドックを、 受診してもいいのでは。

参考URL:
http://store.shopping.yahoo.co.jp/valleyvillage/095017.html
noname#155677
質問者

お礼

ありがとうございます。 4515円は思っていたより安いです。 病院で検査するなら総合病院へ行くつもりですが、医師の診察を受けず、尿検査と血液検査のみしてもらう事はできるのでしょうか? その場合受付に何と言えばいいのでしょうか?

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.3

ナンバー1です補足です。 >尿酸値は自分で調べる事はできますか? >また、どのような場合に酸性に傾くのでしょうか? 尿酸値は血液検査でわかります。 尿が酸性になる原因は、 よくわかっていないそうです、 体質とか遺伝とかと? また、酢は酸性ですが飲用で体内がアルカリに傾きます。 酸性を飲んでアルカリになる? ここが我々素人には理解が困難ですが、 事実です。 けっして酸っぱいものを飲んでも、体は酸っぱくなりません。 酢の仲間(黒酢、もろみ酢、クエン酸など)は体にいい、 と大昔から言われていますし、 尿がアルカリに傾き尿酸値を下げる効果もあります。 大さじ2杯の酢はやめる必要は全くないです。 泡立ちと関係ないと思います。 まずは、血液検査、尿検査です。 血とおしっこは体の状態を、 忠実に反映します。

noname#155677
質問者

お礼

ありがとうございます。 尿酸値の血液検査は献血で調べられますか? 病院を受診しなくても安価で調べられるとありがたいです。

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.1

尿のPHが低い(酸性になっている)のでは? 私も、泡が特に朝一番の尿に多いです。 尿は弱酸性の、 PH6.5~7.0がいいそうです。 酸性尿だと尿酸が尿中に溶けにくく、 尿酸値が高くなる場合があるそうです。 尿酸値が高いと痛風になります。 ま、女性はほとんど痛風にならないですが。 また、酸性尿は尿路結石になりやすいそうです。 腎臓の検査は血液検査でわかります。 内科(腎臓内科があればそっち)か泌尿器科です。 血液検査のクレアチニンの数値で、 腎臓の機能がわかります。

noname#155677
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 尿酸値は自分で調べる事はできますか? また、どのような場合に酸性に傾くのでしょうか? 泡立ちは朝一番の尿以外にもほぼ全てが泡立っています。時々泡立ちはなく、濁っている時もあります。 酢を毎日大さじ2杯飲み続けています。今検索したら酢が尿酸値に影響はしないとのこと。むしろ痛風の予防など体に良いようです。お酒もめったに飲まないし野菜も普通に取っています。タバコも吸いませんしタバコの煙のある所へも行かないです。

noname#155677
質問者

補足

調べたら取り続けいている酢が原因のような気がしてきました。 尿がアルカリ性に傾きすぎても結石が出来る原因になるそうですね。 酢の摂取を止めて様子を見てみます。 尿酸値の事教えていただいて良かったです。

関連するQ&A

  • 尿検査で尿潜血反応が陽性にならないようにするには

    健康診断を二回受けたのですが 尿検査で尿潜血反応が二回とも陽性(1+)になりました。 総合病院の泌尿器科でも同じ結果(1+)でしたが、 自覚症状もなく、尿検査の糖・蛋白、血液検査の白血球など他は全て正常値だったので 様子を見るしかないと言われただけで帰されました。 仕事の試験での都合上なんとか陽性にならないようにしたいのですが ビタミン・水分の多量摂取で-になることはあるのでしょうか。

  • 尿糖・尿たんぱくについて

    こんにちは。自宅でできる尿検査の試験紙で検査したら少したんぱくが出ているようだったので病院に行って尿検査と血液検査をしてもらいました。結果は少し貧血はあるものの、他は正常ということでした。それから1週間くらい後も自宅で試験紙で調べていたのですがこの間2晩続けて糖が出ました。朝や昼、それらの食後も全く問題なく、夜だけ出るのです。その2回だけ出たと思ったら3日目の夜は検出されませんでした。今非常に疲れているのとストレスがあるのですが、このようなことでたんぱくや糖が検出されたりするものですか?病院での検査で異常なしなら安心していて大丈夫ですか?

  • 尿蛋白が陽性になりました

    尿蛋白が出ています。心配です…。 こんにちは。20歳の大学生、女性です。 去年の4月の学校検診で、尿蛋白が±でした。(潜血、糖は-でした) 再検査しても同じ結果なので、要経過観察でした。 今年の1月に糖尿病が疑われ、尿検査を含む検査をしました。(結局糖尿病ではありませんでした) そのときの結果が蛋白2+、糖・潜血は-でした。 この結果を見て、腎臓病じゃないかと不安です。 検査の際に37.5度の発熱と、強い精神的ストレスと不安・就職活動や卒論などによる、長期のたまった疲れなどがありました。月経後でもありました。お医者様には、「脱水症状を起こしている、尿がとても濃い」といわれました。何かの話で、尿が濃いと蛋白が降りることがあると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? お医者様(内科)は「蛋白が2+出てるね」とおっしゃっただけで、ほかには何も言わないで、私が「蛋白が出ているということですが…」と聞いたとき初めて「そんなに気になるんだったら腎臓内科に行ったら?」と言われただけでした。 また、先日、内定先に健康診断書を出さなければいけないので、健康診断を受けました。同時に膀胱炎の症状も出てたので尿検査も受けました。健康診断の項目に尿検査は入っていなかったので、診断書には載らなかったのですが、尿検査の結果を待たずして、「異常がないから健康診断書、発行するね」とおっしゃって、発行してくださいました。 母親は、「異常がないことが明らかだから診断書を発行してくれるのよ。何か異常の可能性があったら即日発行してくれない」と言っていますが、自分が何かの病気なんかじゃないかと思うと不安で仕方がありません。 最近では自分が腎臓病だと決めつけて、インターネットの医学辞書を調べてしまう始末です。 お医者様がなにも言わない以上、だいじょうぶなのでしょうか?

  • 尿検査

    尿検査を行ったところ、 (1)ウロビリノーゲン 正常 (2)潜血 ヘモグロビン± (3)ビリルビン 正常 (4)ケトン体 正常 (5)ブドウ糖 ++250 (6)蛋白質 ++100 (7)pH=5 でした。どんな病気が考えられるでしょうか?

  • 尿蛋白について教えて下さい。

    私は年齢40才の男性です。 ここ3年、毎回会社の健康診断で尿蛋白が(±)になります。 私も最近ちょっと気に出したので自宅で可能な尿試験紙を購入にし、ここ一ヶ月の尿蛋白を毎回計ってみました。 結果は朝~昼までは(-)なのですが昼~夕方には(±)になり帰宅後~寝るまでは(+)になります。 只、余り疲れていない時は(+)にならず(±)で止まります。 どうも疲れると蛋白が出るようです。 でも、これって一応病院に行った方が良いのでしょうか? 仮に行ったとしても泌尿器科?それとも腎臓内科?のどちらでしょうか? 宜しくお願いします。 追伸、 健康診断での血液検査(腎臓の値)は正常でした。

  • 尿蛋白3+

    会社の健診で尿蛋白が僅かに出て、再検査になりました。そして再検査で3+と指摘されました。腎臓内科へ行き、尿検査でやはり3+でした。血液検査を行い、全て正常値でした。尿蛋白は初めて出たのですが、日常生活でタバコを日に15本吸い始めました。これが原因かなと思っているのですが、どうなんでしょうか?腎臓に喫煙は良くないと言います。詳しい方、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 健康診断での尿検査と自宅での尿検査

    健康診断でよくある項目の尿検査(潜血、タンパク、糖)は、どのようにして調べているのでしょうか。 市販(薬店や通販)の尿検査の試験紙での試験と変わらないのでしょうか。 会社の健康診断では尿の潜血の項目が無いので、自分で調べたいのですが、病院で受けると高いので、市販の10枚1000円程度のスティックを購入しようかと思っています。 やはり医科向けと差はあるのでしょうか?

  • 尿タンパクが出た時の検査について

    今は27歳の女性です。 19歳ころに会社の健康診断で尿タンパクを指摘され、 それから3年ほどたってからまたまた尿タンパクを指摘されたので 大学病院に通い、毎月血液検査と尿検査をしていました。 紙で測る尿タンパクはいつも+3とかなのですが定量検査だと正常値でした。 しかし、アルカリ尿の一般的な原因 RTA2型 尿細管の障害が起きているかもということで 別の検査をすることになった頃に結婚で引っ越すことになりました。 引っ越しのことを医師に伝えると 「まだ若いし、定量検査では一様正常値なので今のところ大丈夫でしょう」と言われ 検査はそれっきりになっています。 今妊娠中で毎回+4の数値が出ています。 妊娠中は尿タンパクが出やすいとは言われましたが数値が大きいので 私も先生も少し心配になっています。 2年前の妊娠中も同じように尿タンパクが出ていました。 産後だと育児で病院に検査通院するのは大変になると思うので 30代前になったこともあり、出来れば今の時点でちゃんとした検査を受けていきたいのですが、 妊娠中でも腎臓の検査は受けれるのでしょうか? また、近くの市民病院は腎臓専門科は無いのですが泌尿器科はあります。 電話して聞いてみると尿タンパクだけの症状だと内科を受けてくださいと言われました。 遠い病院でも腎臓内科のある病院を探した方がいいのでしょうか? 専門医が居ない内科でも詳しい検査は出来るものなのでしょうか?

  • 尿の色

    46歳男性です。 先日尿検査をした所、糖が出てると言われて 糖負荷の検査をしました。 多少高めでしたが 正常の範囲内との結果でした。 尿検査では、糖は出ましたがタンパクは出てません。 最近(2年前位から)、尿の色が濃い(黄色い) 事が多く、特に運動後には必ずと言っていいほど 濃い色の尿が出ます。 何か問題あるのでしょうか?

  • 子供が学校の尿検査でひっかかりましたが。。。

    小学6年の娘が学校の尿検査で二次検査にもひっかかってしまい、腎臓病検診を受けるように言われたのですが、糖もたんぱくもマイナスなんです。これは、どのような病気が考えられるのか教えてください。検査結果は蛋白(-)糖(-)潜血(-)比重1.015というものでした。

専門家に質問してみよう