• 締切済み

在米下請けエージェントへの支払い

起業を検討しています。会社創設も視野に入れていますが、現実的には個人事業主として始めることになるだろうと現時点では考えています。 アメリカの下請けエージェント複数に仕事を定期的に発注することになるのですが、これの扱い、特に支払いをどうしてよいのかがわかりません。お力添えいただければ幸いです。 支払いにはいろいろ手段があるのはわかっています(http://kaigaisokin.seesaa.net/)。私が疑問に思っているのは、私がアメリカに住んでいるときに個人用途に作成したアメリカの銀行口座(普通および当座)が利用できないか、ということです。なぜなら、大きな額をそちらに送金しておいて、そこから小分けして送金した方が、確実に費用が安くなるからです。 とはいえ、日本の事業のありかたとしてこういうやり方が許されるのか、勉強不足でさっぱりわかりません。個人事業主としてやる場合と、法人としてやる場合と違いが出てくるような気もします。 また、定期的に仕事を発注するとはいえ、量は大いに変動します。私はこれは雇用には当たらないと考えているのですが、そういう理解で正しいでしょうか? 質問だらけで申し訳ありまえんが、ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

送金は銀行同士がつながっているならok デショウ、セブん銀行とテキサスバンクの関係とかね。 あとは帳簿をどうするかとか、じもとの税務署に、事業届けを出すかかね。 帳簿は、複式簿記がつけられなければ、白色とか 複式簿記がつけられれば、青色で、減税が取れます、消費税の問題をどうるかとかですよね。

関連するQ&A

  • 源泉徴収支払いについて

    よろしくおねがいします。 私は、フリーランスで仕事をしています。 現在は収入が安定していないため、個人事業主として青色申告はしていません。 仕事をサポートしてくださった方へ報酬を支払う場合について教えていただきたいのです。 ・法人へ支払(講師料) ・法人への支払い(デザイン料、ライティング料) ・個人事業主への支払(デザイン料、ライティング料) ・個人への支払い(デザインの謝礼) 上記に関して税務上どのような処理が必要でしょうか? 支払額は、10000円~200000円位を予定しています。 よろしくお願いいたします。

  • エージェントなしでも留学は可能??

    中2の娘をアメリカ(カナダ)、イギリスに高校から留学させようと思っています。エージェントからの資料やインターネット、海外に滞在している友人からなど色々な情報を集め始めていますが、最終的に手続きやその他、また現地に行ってからの生活など、エージェントなしでも可能ですか?エージェントに頼む、個人で現地の友人達にサポートしてもらって頑張る・・・メリット・デメリットなどを教えていただければ幸いです。

  • 支払調書がもらえない?

    ある会社に所属し、仕事を紹介してもらい(委託業務) 所属会社から報酬(売掛金)をもらっているSEの個人事業主です。 毎月報酬の1割が引かれているので「支払調書もらいたいのですが」と問い合わせたところ 「その1割はうちの会社の経費なので出せません」とのこと。 毎月請求書は発行しておらず、明細も出ていません。 就業の際に「注文書」が送られてきて そこに記載されている発注金額から1割引かれた金額が振り込まれています。 サイトで調べると支払調書を発行するのは「報酬、料金、契約金及び賞金を支払った者」とありましたが この場合、適応されないんでしょうか?

  • 請負した時の支払い明細について

    個人事業主です。 請負で仕事をしました。 請求書を送ってお金が振り込まれました。 相手先の会社から、支払い明細などをもらうべきでしょうか?

  • この場合の支払い請求が可能かどうか

    建築関係の仕事をしておりますが、支払い者が亡くなられ連絡が取れず工事代の支払いをしていただけない状態です。 その他従業員の方も未払いだそうです。従業員の方に尋ねると弁護士さんの話し合いの元に結果が出るので待って欲しいとのことだけ告げられているようです。聞くところによると脱税により調査が入り、残された家族が相続の放棄をされたとのことも聞いていますが事情が全くわかりません。 仕事先は個人事業主さんですが、仕事を仕切っていたのも亡くなられたご主人ですが、数年か前に一度廃業されてから新たに奥様が代表となっていると聞いています。売上も奥様名義へ入金されるとのことを聞いておりました。この場合奥様が事業主になるので支払いはしてもらえると思うのですが 支払いをしてもらえる可能性はありますでしょうか?

  • 個人事業主って当座預金はつくれますか?

    個人事業主は当座預金ってつくれるんですか?

  • 土木のCAD業務と下請法

    当方、個人事業で土木系のCAD業務を行っています。 既に納品したCAD業務の元請けからの代金支払いについて教えて下さい。 1.下請法だと、「支払期日は納品後60日以内でかつ、出来る限り短い期間」というのは、「土木系のCAD業務」にも適用されるのでしょうか? 2.「発注元からの入金があってから支払う」という支払い方法を元請けから言われる事がありますが、「下請けは、発注元からの入金が元請けにあったかどうか分からず、実際の支払日が分からない」という部分があります。 「発注元からの入金があってから支払う」という支払い方法は、法律的に何かしら規制等は無いのでしょうか? お手数ですが、以上2点を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 支払調書について

    ある会社に所属し、委託業務(個人事業主)として働いています。 税務署で確定申告に行ったところ 「会社から支払調書をもらってください」と言われました。 そういえば、報酬の10パーセントが毎月引かれています。 支払調書はもらえますでしょうか? もらえるとしたら、こちらから要求しないともらえないものなのでしょうか?

  • 社会保険の支払いについて

    会社を先日たちあげて、一人会社を経営しています。その前は個人事業主でした。 日本年金機構から社会保険の納付書が送られてきました。個人事業主の国民年金の場合はコンビニで支払っていたのですが社会保険はコンビニ支払いは可能でしょうか。

  • アメリカの銀行の定期預金

    よろしくお願いします。 アメリカで仕事をすることになりました。 手持ちの円をどうしようか悩んでいます。 アメリカでは日本より金利が随分良いそうなので、円をドルに替えて送金し、向こうの銀行の定期預金に入れようと思うのですが、アメリカの銀行には当座と普通しかないようで、当座は金利なし、普通も金利は僅かと聞いています。 日本の銀行の外貨(米ドル)預金には1年もの3.8%というものもありますが、これを大幅に上回る金利の預金はアメリカの銀行にはあるのでしょうか? 出張で訪れた時に覗いてみた向こうの銀行には、定期預金の窓口もないようなのですが。。。 アドバイスよろしくお願いします。 

専門家に質問してみよう