• 締切済み

退職時の住民税について

今年の1月20日で自主都合で退職しました。 本日1月分の給料明細が送られてきたのですが、住民税がいつもは4000円程度なのに 今回は約2万円ほどひかれていました。 基本給や手当ては変わりなく支給されていて、控除されている金額(社会保険等)は多少の違いはあるのですが(何百円から千いくら位の範囲)、住民税だけ桁外れに多いので疑問です。 住民税は一年遅れて徴収されると聞いたことがあるのですが、それと関係があるのでしょうか? ご解答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

給与天引きの住民税は、6月から翌年5月までの12ヶ月で12分割して分納します(特別徴収)  退職時の住民税は   ・6月~12月の退職の場合・・退職月分の住民税は給与から天引きで、翌月からの分は市から納付書が送られて来て、その納付書で支払います   ・1月~5月の退職の場合・・5月までの住民税を一括で給与から支払う事になります    (今回の場合、上記に該当するので、1月分~5月分(5ヶ月分)までが一括で徴収されています)  

eriki08
質問者

お礼

そなんですね、よく分かりました。 不当にひかれたのかと少し心配になっていました。 ありがとうございました。

  • Kan164
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

5月までの分を一括徴収されたのではないでしょうか? (本人へ確認した上で処理する内容かと思いますが、 次の会社では、eriki08さんの住民税の情報がわからないため) 次が決まっていれば、そちらでは5月まで控除されないと思います。 手続時に説明があったのではないかと思うのですが、 なかったのであれば、辞めた会社の担当者へ確認された方が良いかと思います。 (退職時の書類で、次の会社へ提出する書類の中に、5月まで控除している内容の書類があるかも) 質問とは別件ですが、回答の内容だったとして、 念のため、次の会社の人事(給与計算)担当へ、 住民税控除の確認をしておいた方が良いと思います。

eriki08
質問者

お礼

さっそくのご返事ありがとうございました。 そのような説明はありませんでしたので、一度確認してみます。 詳しい説明ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう