• ベストアンサー

光学機器に詳しい方に質問です

センサーの中に ・歪みセンサ ・温度センサ があるそうなのですが, それぞれどういったものなのでしょうか? 利用用途なども加えて教えて頂けると助かります.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

一般に固体は歪むと導電性が変化するのでそれをセンサーとして利用します。金属も用いられますが、高感度にするには半導体を用います。半導体は集積回路にシリコンを使うのでセンサーとしてもシリコンを使うのが製造上便利と考えられています。出来るだけ薄くて長い形にして曲がり易くして高感度にします。車のエンジンの圧力モニターや衝突検出用の加速度センサーなどに用います。小さいので運転者の目には触れません。 温度センサーにはいろいろの原理があって、書き尽くせませんが、工業用途で一番使われるのは2種の金属配線の接点を用いる熱電対でしょうか。2種の金属の接点では熱によって電圧が発生します。細い配線で狭いところでも測れるので、高温の炉体の発熱部分の温度などを測定します。ただし電圧は小さいので優れた電圧計を用います。いろいろの材料(白金、銅などを主原料とします)が使われ、理科年表にデータが出ています。 半導体の温度特性を利用したサーミスタと呼ばれる素子も便利に使われます。出力が大きいので、温度を検出して回路の動作を制御したりするためにはとても便利です。 簡単には金属の温度特性も利用されます。高精度で標準器に用いられるのは白金。 2種の金属を張り合わせたバイメタルを用い、温度で歪み、針が動くバイメタル式温度計なんてのもあります。安さと丈夫さが売りです。 入門的な本も一杯ありますし、インターネットでも簡単に調べられますので、調べた上でまた質問して下さい。

その他の回答 (2)

noname#157574
noname#157574
回答No.3

技術的な質問は科学カテゴリで行ってください。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

関連するQ&A