• 締切済み

電気のことについて

学校の課題で電気のことについて調べています。 ぼくが知りたいのは、世界全体の電気使用量の割合のグラフと主要国の電気使用量の割合のグラフです。 回答お願いします。

みんなの回答

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

主要国の定義が有りませんが、 添付資料の P.8にグラフが有ります。 URL:http://www.garbagenews.net/archives/1775686.html URL:http://www.fepc.or.jp/library/publication/pamphlet/pdf/enekiso2011.pdf

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 静電気はなぜ起こるか

    今学校のレポートで「静電気について」という課題に取り組んでいます。 それで、静電気とは何か。静電気は何故起こるのか。静電気についての実験などを探しています。教えてくださる方お願いします。

  • 電気使用量が物凄く減って来ている?

    電気使用量が物凄く減って来ている? これって人口減少と省エネ化が進んだからですか? 阪神淡路大震災の年と比べて2/3くらいに総電気使用量が減った感覚がありますが統計ありますか? LEDが普及したから? 電気を使わなくなって来ているのは間違いないはずですがどのくらい使用量が日本全体で減ってますか?

  • 電気使用量について

    今夏、7~9月の電気使用量予測がのっているサイトはありませんか? 時間別でのサイトはよくみかけますが、月別でグラフになっているようなものを 探しています。

  • 電気使用量がやたらかかっているのですが・・

    電気料金についてなんですが、1月の電気料金がやたら高かったので10月くらいからの電気料金を表にしてみました。 それぞれの金額と、合計の金額からその金額が占める割合を%で表しました。        10月      11月     12月      1月 基本料金 \2,100    \2,100    \2,100    \2,100                                             昼間料金\3,728 31% \4,287 26% \6,033 26% \8,203 25% 朝晩料金 \6,798 56% \10,016 60% \13,788\ 59% \19,861 62% 夜間料金 \1,580 13%  \2,323 14% \3,477 15% \4,190 13% 合計 \13,778     \18,188    \24,731   \34,019   最初はこのところ寒いので暖房やお風呂の使い過ぎで料金がかかってしまったのかなあと思っていたのですが、それならば朝晩料金だけ上がってるはずです。 %で比較してみると昼間がおおよそ15%、朝晩が60%、夜間が15%の使用量になってますよね、今回料金が1万円も前の月より上がっているのが暖房や風呂のせいなら1月だけ朝晩料金の%が80%とかになってるはずです。(その時間帯でおおよそ使っていますので) これをみると全体で使用割合は変わってないけど仕様料金は増えているってかんじですよね? ということは、1日中使っている家電製品(冷蔵庫とか)やらの電気使用量がふえているってこと?もしくは電気料金が値上げになった? 原因が良くわからないのでこの表を見て推測でも良いので原因解明が出来る方からのお答えをお待ちしています。 よろしくお願いします。 (ちなみに、オール電化住宅 建坪35坪 家族5人)

  • 作ったのに余った電気はどうなるのですか?

    小学5年生の娘からされた質問です。 娘の質問をまとめると 1.電気の供給量<電気の使用量 になったら全部停電するの? 2.1.が正であるならば、普段は、 電気の供給量>電気の使用量 となってるはず、この、 供給量-使用量 の電力はどうなってしまうのか? ということらしいです。 わかりやすい説明の出来る方、お願いします。

  • 電気代が七万を超えて困ってます

    質問させてください。 我が家は今月、電気代が七万円を超えました。電気使用量のお知らせには、使用量は2282kwhと書かれています。 いつも冬場は高いと思ってましたが、さすがにこれは高すぎると思いました。 心当たりと言えば、家ではオイルヒーターを二台使っています。片方は祖父の部屋で16時間ほど、もう片方は兄が夜帰ってきてから朝出勤するまで(多分10時間ほど)動かしてるという感じです。どちらも設定としては最大の1200wで稼働させていると思います。 ちなみにうちでは、八月の電気使用量は1053kwh、電気代は約三万円。 最も少ない6月で使用量711kwh、電気代は約二万円です。 家庭の平均使用量が300kwhという記述を見ましたが、うちってなんか高くないか?と思いました。 家では四人で暮らしていて、冬場は仕方ないにしても6月でもそれだけの使用量があるということに困惑しています。 電力会社は関西電力で、契約種別は従量電灯Aとなっています。 そこで質問なのですが (1)普通、一般家庭の電気の平均使用量はどれくらいですか?やはり300kwhというのが本当なんでしょうか。 (2)冬場の電気代の圧迫は、やはりオイルヒーターによるものでしょうか。実際これだけでどれだけ使っているんでしょう。 (3)やはりオイルヒーターよりエアコンにしたほうが電気代は安くなるでしょうか。 大雑把な質問で申し訳ありません。上記3つ以外にも、それぞれの家庭の夏場や冬場の電気代と使用量を教えてくださるだけでもかまいません。とにかく目安を知りたいので… よろしければお願いいたします。

  • 片対数グラフの使い方を教えてください。

    今学校で電気の周波数の実験を行っています。 課題で片対数グラフを使って表せという宿題が あります。いまいち片対数グラフの使い方が解かりません 知っている方はぜひ教えてください。

  • 宿題 身の回りの電気器具の電力や電力量を調べよう

    身の回りの電気器具の電力や電力量を調べよう。 課題のレポートを書かなければならないのですが 正直まったくわかりません。 電気器具   電圧(V)  電流(A) 消費電力(W) 一日の使用時間  一日に使われた電力量(WhkWh) 教科書を参考と言われても3つしか書かれてないし計算の仕方調べ方もわからない状態です。 回答者様の電気器具の↑の7この項目を教えてください。 電気器具でテレビ、パソコン、ドライヤー、冷蔵庫 テレビの使用時間14時間として 教えてください。 本当にわからない状態です。お願いします

  • 電気計測技術の重要性について

    電気計測技術の重要性について 学校の課題で「電気計測技術の重要性について」レポートをまとめる課題が出たのですが、良い案が思い浮かびません。例えばなのですが電気計測技術というのは社会にどういうような役割をもたらし、どう貢献していたりするのでしょうか?もしその技術が無くなったら社会はどうなるのでしょうか? 詳しい方がいましたら御教授お願いいたします。

  • 電気量からAgの質量を出す問題

    1Cの電気量で電解すると、Ag+は何gのAgになるか。 という問題なのですが、どうやって解くかがわかりません。 (ちなみに答えだけはわかっていて、1.12*10^-3gとなるようです。) 課題やレポートではなく、自学で取り組んでいる問題です。 回答よろしくお願いします。