• ベストアンサー

石油ストーブが点火しない理由とは・・・

noname#194996の回答

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.8

本来、レバーを一杯引いた状態で、点火ポイントが明るく輝いているはずです。 火が見えなかったり弱かったら電池切れが疑われる。 電池を新しいものに変えても輝かなかったら、点火位置への電気供給がなされていないので途中での接触不良か、あるいは点火ヒーターの断線がありうる。 ヒーターが接触する芯の方が変形して触れていない場合があるので、芯をゆさぶって見る手もあります。 それでダメならマッチで付けるのが早いです。 私の日立ストーブは芯がほとんど出ていないけど、100%着きます。

otukare
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >それでダメならマッチで付けるのが早いです。 つきました。 今後芯をマッチでつけてみます。

関連するQ&A

  • 石油ストーブの点火

    石油ストーブが点火せずに困っています! 去年の冬まで通常通りに使用を続けていた石油ストーブが今日、点火レバーを下げても点火せずにガラス管(?)を外すと点火する状態です。ガラス管(?)を外して点火した炎からは煙が上がり「大分掃除していないせいだろう……」と言われました。インターネット検索してみると「煙が上がる石油ストーブは爆発する」や「点火しない石油ストーブは使用を中断するべきである」等という書き込みがあり恐怖のあまりに使用が出来ません。どうか解決方法がありましたら是非とも教えて下さい!

  • 石油ストーブのクイック点火の構造は?

    石油ストーブのクイック点火というのは、システム構造上・・どのような具合で早め点火できるのでしょうか?前もってどこかを暖めているとか・・?

  • 石油ストーブについて

    今年も寒くなってきましたので、石油ストーブを引っ張り出して来て、 石油ストーブの給油缶に石油を入れて、点火しました。 しばらくは、何とか、運転していたのですが、目に染みるような臭いがして きて、少し経つと、ストーブが消えてしまいました。原因は何でしょうか?

  • ほぼ新品の石油ストーブが電子点火できなくなりました

    石油ストーブが使用1ヶ月ほどで電子点火できなくなり メーカーへ問い合わせの結果、芯の調節レバーを上げたままの状態で 点火ボタンを押し、調節レバーをゆっくり下げるという点火の方法をアドバイスされました。 一応これで点火できました。これ以外ではもう点火できません。 使用1ヶ月未満で突然の故障です。交換又は修理を依頼したいところなのですが これは点火位置のばらつきで正常の範囲内だという回答でどちらの対応も無し。 今まで他の製品を含め、このような点火方法や状態だった経験がなく、本当にこのまま使い続けても大丈夫なものか・・・、保証が切れた頃に問題発生しないかなど考えているところです。元々は正常に点火できていた物です。今後の使用に支障はないというメーカーの回答を信じても良いのでしょうか。 又、原因は何でしょうか。(問い合わせましたがこちらへは回答無しでした) お分かりになる方がいらっしゃいましたら是非宜しくお願いします。

  • 石油ストーブの点火ヒーターを安価で手に入れることはできないでしょうか

    石油ストーブの点火ヒーターを安価で手に入れることはできないでしょうか ネットでもあまり売っていない上、1個600円程度と結構な値段です。 100個くらい欲しいのですが製造元などから安価で購入できないでしょうか http://www.rakuten.co.jp/mellow/327068/372600/1766067/

  • 石油ストーブについて

    石油ストーブについて質問します。 点火のニクロム線が切れてしまい点火ができなくなってしまいました。部品を取り寄せて自分で修理することはできるでしょうか? もし、業者に依頼した場合修理代はどれ位かかるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 石油ストーブについて

    石油ストーブの灯油が無くなったため、給油した後にもう一度点けようとした所、からっけつにしてしまったからかすぐにつきませんでした。 1度消して点け直そうとしたのですが点火位置につまみを回したまま点火ボタンは押さずに外出してきてしまいました😭 朝まで帰れないのですが大丈夫でしょうか??

  • 反射式石油ストーブ 点火後5分して消えてしまう

    関東に本拠を持つ、かなり有名な石油ストーブのメーカーの物です。 タイトルの様になってしまい、危険を感じます。 お客様相談室にTELしたら タンクを完全にカラにした後で、点火し、芯にこびりついたカーボンを燃やしてくれ、という返答。 そのとおり実行し、その後で給油し、点火したら、又おなじように5分で、自然に消えてしまう。 買って、丸3年の製品です。 もう捨てますか?それとも、どうすれば良いのでしょうか?

  • ストーブ用点火ヒーターのソケットは売ってますか?

    舞台用の花火点火装置を修繕したいのですが 石油ストーブ用点火ヒーターのソケットが痛んでおり、 代替部品を探しているんですが、 点火ヒーターのソケットは探しても見当たりません。 売っているものではないでしょうか。

  • 石油ストーブの調節範囲について

    最近石油ストーブを買い換えたのですが 新しい石油ストーブは点火位置→調節範囲→範囲外→消化となっているのですが 範囲外のところにすると芯の寿命を縮めるということはわかっているのですが 具体的にどのような影響があるのでしょうか?