• ベストアンサー

母の手のしびれについて

もう7~8年になるのですが、私の母(79歳)が、手の痺れで毎日深刻に悩んでいま す。多くの病院の整形外科、内科、脳神経外科、神経内科などの受診・治療や漢方、 ハリ・キュウなどもやってみたのですが、どうも効果が゜あがりません。神経内科で は、 神経そのものがダメージを受けているので難しいといわれたそうです。昨年の夏 は、入院して首の骨を削って神経の圧迫を取るという手術もやってみたのですが、 一向に回復しないか、むしろ憎悪しているとのことです。最近は、足のほうまで痺れ が 出てきたというのですが、もうどのように対処していったら良いのか、困り果ててい ます。少しでも痺れを軽くしてやりたいといつも思っているのですが、何か良きアド バイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orihime
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.6

二回目の投稿です。(;^_^A すみません。返事が遅れまして 大田区と近いかどうかよく分かりませんが わたしの師匠はJR高田馬場から2~3分のところです 詳しい住所と地図が下のURLにあります。 個人差があるので お母様の場合はどうか確答はできませんが 参考に わたしは栃木県でやっておりますが 治療の経験から言うと、 1回目からそれなりの結果が出て、 2回、3回からかなり満足されるようです (人それぞれ)

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~m6932/unkei-profiel.htm

その他の回答 (5)

noname#62
noname#62
回答No.5

参考になればいいんですが・・・ 私も去年左足だけ、しびれてしまっていました 原因は、スポーツ?・・・ぐらいで、はっきりわかりませんでした。 他の方も言ってましたが、 約半年、接骨院に通いました 専門家しかわからない踵の奥の小さな骨が ずれていたみたいです もちろん、レントゲンに映らない場所です 今は完治しています 私は、治療もそうですが、 お母様の気分転換にも接骨院をおすすめします 年代も近い人がほとんどで みなさん、同じような痛みを持っているわけですから 「私だけじゃない」って思えるでしょうし 痛みの愚痴も言えますから、 気分的には 楽になると思います 一度考慮してみてください P.S 私は大阪の人間なので 大阪なら、いい接骨院を紹介できるんですが・・・・

  • orihime
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.4

上記の内容では、氣功療術は試されてないようですが 氣功ではこういった症状は得意分野だと思います ただ、氣功師と称していても なかなか本物の外氣功が出来る人はほとんどいないのが現状なので 良い氣功師に当たると良いですね。 私自身はこういう事例やリュウマチなどのシビレを改善した経験はあります 参考にわたしの師匠のURLを入れておきます

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~m6932/unkei_index.htm
heinrich
質問者

お礼

 早速のお便り、ありがとうございます。実は、ここには書かなかったのですが、気功にも知人の紹介で連れていってもらったことがありましたが、殆ど効果が無かったのです。でも、orihime様の紹介してくださったところでもう一度やってみたいと思うのですが、所在地とTELを教えていただけますか。母は東京の大田区に住んでいますが、あまり遠くなければ、行かせてみたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • bantam
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.3

私も以前、指が一本だけしびれたことがあって、ついでに腕や背中の神経が痛むような感じだったんですが、近所の整骨院に気長に通っていたら直りました。そこの整骨院は、スポーツ整体のような感じのところで、バキバキとされるわけでなく、ソフトな感じなところでした。 整骨院には行かれてない様なので、一度行ってみたらいいと思います。

  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.2

始めまして、yodaと言います。 ドクターでも無理な事は、素人の私では何の足しにもならないと思いますが参考までに、 手の痺れとして考えられる事は大雑把に言うと3つの原因が考えられます。 1つは、手術もしたとおっしゃった頚部の損傷 頚骨の間からは腕の動きをつかさどる神経が出ています。 首を傷めたり、加齢変形によりこの神経が圧迫されるとしびれなどが現れます。 他にも、知覚鈍磨・麻痺、運動麻痺などが現れたりします。障害が上半身だけでなく下半身にも現れることがあります。 2つめは、神経の圧迫 腕には3本の神経が走っています。 その神経を圧迫するとしびれてきます。(ちょうど足がしびれたのと同じです。)しかし、甘く見てはいけません。 圧迫が長時間に及ぶと神経が栄養障害に陥り、元に戻るのにリハビリが必要になることがあります。治らないこともあります。 3つめは、心臓病から来るものです。 内臓痛はしばしば体表に関連痛として現れます。 心臓の場合、胸骨(胸の真ん中の骨)の裏の痛みと左肩から指先にかけての放散痛として現れます。 以上の3つです。 heinrichさんが出来る事といったら、効果があるかどうかは解かりませんが、つぼのマッサージをしてみては如何でしょうか? 「外関」と言うツボがあります。どこかというと、 甲の側、くすり指のつけ根の延長線と、手首の関節(横紋)の交差したところにある「陽池」から、上2寸(約6cm)の1点。 「十宣」 指先の1点。両手のツボ10点で1組になります。 「上八邪」 甲の側、掌指関節の、それぞれの指の間の中央より上0.5寸(約1.5cm)の1点。両手のツボ8点で1組になります。 以上をマッサージしてみて下さい。 注)気血のめぐりを高める方法。 ・両手をこすり合わせる・・・50回ずつ、1日3回行います。 ・手首をブラブラさせる ・温水と冷水に手をひたす・・・10~15秒ずつ、交互に2~3回行います。 ・手袋をする・・・手を保温し、しびれのひき金となる冷えを防ぎます。 後は、全身の気血を良くした方が良いでしょうから、 「膈兪」は背中にあります。 第7胸椎の棘突起の下から、外側へ1.5寸(約4.5cm)の1点。左右2点で1組です。 「絶骨」 足の外側のくるぶしの上3寸(約9cm)の1点です。 「手三里」 曲げたひじの関節(肘横紋)の末端から下2寸(約6cm)の1点。 「臂中」 腕の手のひら側、ひじの関節(肘横紋)と手首の関節(掌側横紋)の中間にある1点です。 以上です。 そして、痺れていると言う事は、冷えていると思います。 「足湯」と言うのも良いと思います。 足湯には血行を良くし、疲れを癒すなどの健康増進効果があります。江戸時代以前、歩くのが主流だった旅人たちは、気軽な足湯で疲れをとったとも言われています。 理想は保温機能がある専用の器具ですが、無ければバケツでもタライでも良いでしょう。その場合、時々、お湯を足して温度を保つ必要があるのでポットなどを用意する必要があります。 お大事にして下さい。

  • mitchell
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.1

私のセラピーの患者さんに「レイノー病」を患っていらっしゃる男性がいらっしゃいます。彼と少し症状が似ています.彼も病院では治療法がありません.私のセラピーでお勧めする「免疫伝達因子」のカプセルを飲んでいます. 痛みを和らげるために「MSM」というホルモンをあわせてお飲みになって、2ヶ月たちました。まだ、痺れはありますが、夜は良く眠れるようになったということです.『原因不明』の病気は免疫不全の場合が多いのです. 私はカイロプラクティックと催眠療法を行いつつ、アメリカ製のサプリメントを使用してたくさんの辛い症状をお持ちの患者さんの力になっています.相談は無料ですのでokwebを通してメールを下さい.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう