• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EDの主人)

EDの主人について

noname#196134の回答

noname#196134
noname#196134
回答No.2

効果次第ではないかと思います。 20代の頃に戻ることが出来たら、万歳!! 変化なしなら、妻を恨む。 ただ、今時のED医学はほぼ100%治すようですね。 おのおかげで、70歳の時のお子さんとかもたくさん出来ています。

noname#151428
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#151428
質問者

補足

いま20代です(^-^;

関連するQ&A

  • EDの主人への治療の説得

    主人は、10ヶ月程前から勃起障害に なり、夫婦生活はセックスレスの状態です。 結婚1年未満なので、お互いに辛い思いを しています。 今や治療方法もたくさんあるようなのですが 主人は「俺は病気じゃない」と言い、自然に治るのを 信じているようです。でも私は20代のうちに子供を 産みたいと望んでいるので、のんびりまっているのは きついのです。(主人は33歳、私は27歳) なかなか病院へ行き渋る主人を、うまく説得して 治療を受けてもらうにはどんな方法があるのでしょう? 実際に同じ経験のあるかたはいらっしゃいませんか?

  • EDの主人をこっそり治したい

    30代半ばの夫婦ですが、新婚2年目から主人はEDで、結婚8年目、SEXは年に1回あるかないかです。夫がEDであるのは確かなですが、本人は認めず、病院に行く事など『もってのほか』のようで、そのうちその話題は禁句に。病院に行かずに、本人にも気づかれずに、EDを治す事はできるのでしょうか?何か良い方法を教えてください。夫婦中は良く、キス・ハグしながら寝ることは毎日。主人はこっそりとAVやエッチな雑誌を観ているので、したい気持ちはあるのではと思うのですが…。

  • EDをなんとかしたいです。

    今年57才になる男性です。 3年ほど前からSEXの際、満足な十分な勃起を発現できず維持も出来ない状況です。 いわゆる勃起不全です。 最近はアダルトビデオを見ても勃起しなくなりました。 男性ですから今でも性欲は旺盛です。 何とかならないか考えた結果、バイアグラやレビトラの薬を飲んで性行為に挑んでも勃起の持続力も認められないし完全に硬くピンピンには勃起しないのです。 薬を飲んで少しだけ勃起(硬く力強くはないですが)してきたかなって思っても、一時的ですぐに萎えてしまいます。 またダメだったらどうしようという気持ちがあって緊張しているのかな? ネットで男性として自信の持てる・・・70才でも自信が蘇ったと、うたっているサプリメントも飲用していますが、まったく効果がありません。 まだまだセックスに自信を取り戻したくて、仕方ありません。 満足できる性生活をまだまだ楽しみたいのです。 ご意見アドバイスよろしくお願いします。

  • これはEDですか??

    周りの誰にも相談できずに悩んでます。出産して2年以上経ちますが、妊娠時を含めると約3年くらい レスの生活が続いてます。妊娠時は彼にはしたい気持ちがあって 口だけでもと言われてましたが体調の問題で拒否し続け 産後 落ち着いてから 彼の性生活も気になって それとなく雰囲気を作りましたが、子供が目を覚まし 最後までできず。子供が落ち着いてきて 2人になる時間ができたので 私から聞いてみると勃起しないと言われました。初め信用できなかったけど、一人でしてる様子が全くなく 私からしつこく誘って断られるのが怖くて なんとか気持ちを抑えてきました。もともと 私自身 あまり性欲が強い方ではありませんが 主人のことを愛してるのでほっとかれるのが とても悲しいです。性生活以外での夫婦仲は良い方だと思うし、いってらっしゃいのキスも毎日続けています。それから けっこう経った昨日 勇気を出して私から誘ってみたら 朝勃起はするけど ほんの何秒で終わり Hな気持ちにならない。精子はトイレで出してるといわれました。勃起するから 精子が出るものだと思っていたので 機能には問題ない気がしますが 違うのでしょうか??男の人の身体や気持ちがわかりません・・。できないと言われるとしたい気持ちにもなり 悶々としてイライラや愛されてないような気持ちになり つい前の彼氏のこととか思い出してしまいます。。生々しく質問してしまい 気分を害された方 本当にごめんなさい(;;)真剣に悩んでます。アドバイスや励ましの言葉を頂けると嬉しいです。

  • 我慢したらいいだけでしょうか?

    悩んでいるので皆さんの意見をお聞きしたいです。 私は36歳、主人が44歳です。 どちらも再婚組みで結婚して4年になります。 悩み事というのは、主人の性器についてです。 主人の性器が細く小さいのと、持病のせいでEDでもあります。 セックスの際は前もって勃起薬を飲んでから行っています。 しかし、いざ挿入されても全く気持ちよくないのです。 大袈裟かもしれませんが、挿入されている感覚もないようなくらいに。 前戯だけはとっても気持ちよいのですが・・・・。 結婚するまでは、主人の人柄に惚れていましたので、 セックスの相性が悪くても平気!と自分に言い聞かせていました。 でも結婚して4年経った今、セックスが満足いかないことで悶々としていて。 それと、主人には申し訳ないと思いつつ、演技で気持ち良さそうにしているので 罪悪感でいっぱいです。 主人から月数回誘われるので、応えてはいるのですが 気持ちよくないので、もうしたくないなぁ。。。と思い始めています。 だからといって、主人に「気持ちよくないから、したくない。」 とは言えませんし、このまま私が我慢していけばいいだけでしょうか? 性生活のことを抜けば、主人のことは愛していますが 性生活なしに上手くいっているご夫婦ってあるのでしょうか? このまま悶々としたまま演技で感じたフリをしたセックスをしていていいと思いますか? それとも私の性欲が強すぎるため、こんなに悩んでしまうのでしょうか?

  • 主人とED治療について話し合いたい

    私30歳、主人39歳です。結婚して1年たちますが、一度も挿入できていません。最初の2か月は何もなく、たまりかねてわたしから月1回くらいさそい、試みてはくれるのですが、開始15分くらいで起たないだろうと悟とるらしく、切り上げてしまいます。出会って4年で、最初から3回に1回は中折れしがちでしたが、結婚する半年前くらいから、向こうから誘ってくることはあまりなくなりました。結婚当初、病院に行ってみたら?と言ったら、もう年だし、今は忙しくてストレスが溜まっているだけ(部所移動したばかりだった)、疲れてるだけ、子供が出来ることに漠然と不安があって出来ない(現在は作ることで一致してますが)等々言って、病院には行きませんでした。まだEDでは無い(と思ってる)のでしょうか。あまり妻から言うと逆効果になると聞きますが、振り返ってみると結婚後毎日毎日1時間くらいクヨクヨ考えてしまう生活を続けて常に憂鬱で精神的に参ってきました。共働きでやっとの生活ですが、子供も無理には望まないし、せめてセックスのある夫婦でいたいのですが、、今後どう主人に働きかけていけば良いでしょうか?アドバイスお願いします。

  • EDの夫に対して・・・

    夫52歳私44歳で私が20代前半結婚。 結婚して1年経つかたたないかで、夫がEDになりそれから十数年間 sexレスでした。 当時は若かった事もありsexレスの話題を夫に話す事も出来ずにいた のですが、40を目の前にこんな寂しい夫婦生活は嫌だ思い、思い切って 主人に話しました。 主人いわく、もうすでに夫婦というより家族で母親の様な存在だと言われて しまい、その後話し合った結果もう一度夫婦としてやり直してみようと言う 事になり、スキンシップを増やしたりしてその後EDは直っていない為、指で 相手をしてくれるようになりました。 ただ夫から誘ってきたのはほんの数回だけで、私が誘えばおおじてくれる といった状態です。  私が愛撫しても痛いだけと言われるので、私だけの満足感ならおおじなくても 言いというと、決まってそんな事はないからと言い張ります。 私に悪いと思っておおじてくれているみたいで、誘った後に罪悪感的なものを 感じてしまい、最近では50肩が痛むようでそんな姿を見ているとこちらから 誘うことも出来なくなりました。 でもsexレス寂しいのでこのままずっと何も無くなってしまうのは嫌です。 だからと言って今までどうり私から誘ってよいものか悩んでいます。 回数とかではなく勃起しなくなってしまった分、相手の感情が分からない分 主人から誘って欲しいと言うのは私のわがままなのでしょうか? このまま諦めたほうがいいのでしょうか?  ちなみに主人はEDの治療には行く気はないみたいです。

  • 偏食?主人と夫婦生活とは・・・?

    こんにちは。 私が化学流産をしてから一年になろうとしているのに、なかなか妊娠できず病院へ通院中なのですが・・・主治医が「今晩頑張ってください」と言わないと夫婦生活をしないようになりました。 私30代・主人40代 主人は若い頃に通風にかかっていたと聞きました。 今でも野菜の○○と○○はまずいから口にしないとか 義父が釣って来た鯵でも説得をするのに一苦労です。 魚を見ると、「うぇ~気持ちが悪い!俺は絶対に食べない。お前1人で食べろ!」と言い切ります。 乳製品も最初の頃は口にしませんでした。カルシュウム不足にならないようにとかコーヒーのカフェインの 胃への刺激を弱めてくれるとか言わないと駄目でした。 私が去年の夏に化学流産をしてから調子が悪いので病院へ治療に行っています。主治医の「頑張ってください」と聞かないと夫婦生活なんてありません。酷い時には2ヶ月もないのです。今でも1人で性器をさすったり、自慰行為を繰り返しています。 こんな偏食気味の主人がいつ通風になるのか心配をしています。再発しない間にも野菜や魚を食べさせたいのです。(ちくわや天ぷらは食べます)夫婦生活でも なかなか妊娠出来ない私に飽きてしまったのでしょうか?教えて下さい!!

  • ご主人は子作りに積極的でしたか?

    結婚1年たった29歳の者です。 主人は27歳ですが夫婦生活はほとんどありません。 現在服用している薬の副作用が原因かと思うのですが、 (薄毛で悩んでおりプロペシアを服用しています。 副作用に性欲衰退、勃起不全があるそうです) 今まで話し合いをしてきて、子供が欲しいと思っていないのでは、 と感じるようになりました。 子供好きだし、結婚後すぐは逆に主人が子供をすぐにでも 欲しがっており、私がまだ欲しくない状態でした。 1ヶ月ほど前から自分の体をきちんと調べよう、と思い 婦人科に通い始めいろいろ検査をしているところです。 (卵管造影までしており、異常なし、次の検査のタイミング待ちです) 病院からは精子も調べようね、と言われており、 採取から3時間以内に持って行かないといけない。 いつでもいいからお願いね、と主人にも伝えてありますが、 「朝からなんて無理。どうしていいかわからない」 と言われてしまい、検査はまだです。 先日卵管造影をしたばかりで、卵管造影後6ヶ月は妊娠しやすいと聞き、 基礎体温もきれいなグラフになっており、 おりものもあったし、週末だし今回妊娠できるんじゃないかな!! と一人で舞い上がっていました。 しかし、土曜日に夫婦生活を行ったのですが、 主人が途中でダメになってしまい、「また明日」 となりました。 で、日曜日にもさそってみたのですが 「また明日。今日はできる自信ない・・・ごめん・・・。」 と言われてしまいました。 そこで私は「じゃあもういい。また来月ね」 と言いましたが、主人にはその意味がわからなかったらしく 「今日が多分排卵日だから、昨日からさそってたんだよ。」 と言うと「言ってくれたらいいのに」と言われました・・・。 今まで夫婦生活がほとんどないこともつらかったのですが、 婦人科に通い始めてから少し気持ちが楽になっていたのに、 今度は逆に、夫婦生活をしなければ妊娠しないのは当たり前。 不妊かどうかもわからないのに病院に通う意味あるのかな。 と思い始めてしまい、自分の気持ちをどうすればいいのか わからなくてつらいです。 みなさんのご主人が子どもが欲しい!! と思うようになったきっかけ等ありますか?? アドバイスよろしくお願いします。

  • セックスで興奮・ムラムラしません。

    前にも投稿しましたが解決しないのでもう一度質問してみます。 20代前半ですが性的興奮が薄いのか勃起が不完全で持続もしません。 リラックスはしていると思うので副交感神経は働いていると思うのですが 興奮できずにいるとどうしても気持ちが冷静であり、結果的に中折れします。 興奮を高める方法など・その他何かアドバイスを下さい…。 また、メカニズムの1つにテストステロンという男性ホルモンを知りました。 一般的に普通の生活を送っててテストステロンが不足することはよくあることですか? 勃起にとってリラックスよりも重要な要素なのでしょうか?

専門家に質問してみよう