• ベストアンサー

サークル活動の売上高

15人ほどで活動しています。 去年サークル活動で150万円程売り上げがありました。 一人当たり年間100万程の控除があるから 一人当たり10万円の取り分として 各自で申告すればいいのでしょうか。 それともサークルとして全体で申告しないとダメですか? その場合って税金はどのくらいになるのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

サークル活動→学生という連想をしてましたが、そうでない場合もありますね。 学生であれ社会人であれ、人が集まってお金が動き「収益」が出れば、そこに課税問題が発生します。 会社に法人税がかかるという認識で、人格無き社団という用語に「そんな、おおげさな」と反応されてますが、法人税法では、あなたがいう「会社」(法人として登記してる)でなくても納税義務を負うとしてます。 会社←→個人というのではなく、「法人」←→「個人」です。 学校の同窓会は「人格無き社団」の代表例ですね。 あと、PTAもそうです。 この際、自分たちのしてるサークル活動は、人格無き社団というものなのかどうか、収益活動をしたときに支払う税金は法人税と云う話だが、本当なのかを調べられたらどうでしょうか。 一人あたり年間103万円という数字がありますが「給与収入額が年間103万円までなら、控除対象配偶者あるいは控除対象扶養親族になれる」という所得税法の規定です。 最も簡単な考え方は「150万円を15人で割って、ひとり10万円」として分配してしまうことですが「それが当たり前の処理」として認識するのではなく「本当は人格無き社団としての申告が必要」ということを知って行うべきです。

noname#147836
質問者

お礼

丁寧なご回答有り難うございます。 僕は学生ですが社会人の人もいます。 150万円を15人で割るという考えでいいのですか。 その場合、全員確定申告が必要になりますよね? 僕としてはどちらが簡単なのか知りたいのです。 一括で法人税とやらを払って残りを全員で分けた方が楽なら 今、僕は休みで時間が取れるので 一人で行ってきたいと思うのですが。

noname#147836
質問者

補足

先輩に相談したら法人税はいいんじゃないの という話になりました。 どうもお世話様でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

一人当たり年間100万程の控除」??? この数字を何処から持ってきたのですか。 差し支えなかったら出典をご紹介ください。 正論をいうと「人格なき社団」なので、法人税の申告義務と納税義務がありますよ。

noname#147836
質問者

お礼

>この数字を何処から持ってきたのですか。 僕たちもよく分かりません。 130万の壁とか103万の壁とかあるみたいです。 一般人だから人数分で割ってそれぞれで申告すればいいのかなと。 http://kojo.sarashi.com/ >人格なき社団」なので、法人税の申告義務と納税義務 法人税って調べてみたら会社が収める税金ですよね?? そんな大げさな話になってくるのでしょうか。 それを収めれば僕たちの納税はなくなるんですね。 一回で済むのならそっちの方がいいかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同人作家・サークルさん、教えてください

    同人作家・サークル向け税金の申告に関して、本書執筆まで本業の税務署員の方が書かれた「のうぜい!」が好評ですが、この本に出てくる同人誌売り上げ利益の例として出されていた計算式で、 経費:白黒B5/32P 250冊   印刷代40,000円×年間5種=200,000円  売上:        250冊   ×   1冊500円×年間5種=625,000円  利益:                      625,000-200,000=425,000円 こんな感じの例を挙げていました。ズバリ!皆さんのおつくりになる同人誌と比べて経費は安いですか?価格は適当ですか(内容にもよるんでしょうが)、売上はこれと比べて多いですか、少ないですか(年5種250部完売といったら結構な人気サークルだとも書かれてますが)。ご自身の数字と比較して見て、感想をお願いいたします。

  • 就活でのサークル活動

    会社のエントリーシートで 「スポーツ・サークル活動などについて教えてください」 とあるのですが・・・ わたしは1年間テニスサークルに所属してただけで 特に活動をしていません...汗 何もしていない場合、この欄にはどうゆう風に書けばいいのでしょうか?

  • 売上げに対する収入について

    例えばですが社長一人、社員一人の 会社を立ち上げ100万円の仕事を 社員に対し50万円の月給を渡し、経費10万円だった 場合社長の取り分は幾らになりますか。 凡そですが税金は、100万円の半分を払うのか 40万円の半分を払うのか御教授願います。

  • サークル費(5000円)の税金について

     皆さんこんにちは。税金についてあまり分からないので教えて下さい。  私は、仕事の傍ら趣味でダンスサークルを友人ら数名としていました。ここ数年本格的にダンスに取り組みたいと思い、仕事をやめてバイトをしながらサークル活動に取り組んでいましたが、友人から「バイトだけで生活大変なのなら、サークル費もらえば?実質先生をしているのだし」と言われ、会費を取ることになりました。会費は一人当たり月5000円です。場所代はほとんどかからない(無料の体育館)し、全て私の収入になります。必要なものがあれば私が買っていますが。  最初は金額もそれほど多くなかったので気にならなかったのですが、現在は会員が40名ほどおり、12月×40名×5000円=年間240万円程の収入となっています。  サークルから発展していってしまい、「税金を支払う」という感覚が全くなかったのですが、ある友人から「まずいのでは?」と言われ心配になっています。そこで、  (1)この場合支払う税金は何税になるのでしょうか?  (2)事業開始の申請のようなものは必要なのでしょうか?  (3)今の状態での罰則等はあるのでしょうか?  (3)その他気をつけなければいけないことは何でしょうか?

  • 専業主婦の同人活動での売上と配偶者控除について

    表題について質問です。 私:サラリーマン 妻:専業主婦 妻が専業主婦をしており同人誌活動を行っています。       150万(売上) - 86万(経費)=64万(所得額) であった場合、「配偶者控除」「国民年金」「健康保険」から外れてしまうのでしょうか。 もちろん確定申告は毎年行っています。 今年は珍しく[売上]が150万を超えたのですが、妻がどこから仕入れた情報か、 [売上]が130万を超えると上記から外れてしまうという情報を目にしたようです。 よくネットで見る情報では、売上から経費を除いた所得額が76万を超えていなければ 配偶者控除から外れないというのを目にしますが、実際はどうなのでしょうか。 (年末調整では上記で申告済み) http://www.blue-return.info/?p=101 これのフリーランスの収入というものに専業主婦の同人活動も含まれるのでしょうか? すみませんが、お分かりになる方いらっしゃったらお願い致します。

  • オークションの売り上げって確定申告しないといけないの?

    私はバツイチ子供3人有りです。ネットオークションをしているのですが、年間100万~150万くらいの売り上げがでます。そんな金額になったら確定申告しないといけないのですよね??税理士さんのホームページで聞いたらほかに何も仕事をしてない人は基礎控除の額の38万以下だったら申告しなくていいって回答が返ってきました。私の場合、扶養が3人いるので、152万円に達しなければ申告しなくていいって事でしょうか?意味がわからないので、すみません、誰か教えてください

  • オークションで売上30万で仕入20万では税金払う?

    オークションなどで20万円以上利益が出ると申告が必要らしいですが、 もし、オークションサイトでの売上げが年間で30万円になってしまった場合に、 その仕入れ値が20万円だった場合利益は10万円になると思います。 この場合に確定申告などする必要があるでしょうか。 便宜上「仕入れ値」と書きましたが、それが転売目的でなく、 買って使ってみた→だめだから売った→違うの買って使ってみた→… の繰り返しでそうなってしまった場合も含むのでしょうか。 中古カメラ、レンズをいろいろと試すうちに結構な金額になってきてしまい、 その点が心配になってきています。 よろしくお願いいたします。

  • 売上高と一人当たり売上高

    会社の試験で、「今年度の会社全体の目標を達成するために、あなたができることを書きなさい」という問題があります。 会社の目標とは、 ・売上高 ○○億円 ・一人当たり売上高 ○○円 これについて、それぞれ私ができることを書かなければなりません。 この二つって、結局同じことではないですか? 売上高を社員数で割れば一人当たりの売上高になりますよね。 だから、書くと結局同じことになってしまいます。 また、同じように ・営業利益 ○○億円 ・一人当たり営業利益 ○○円 というのもあります。 これについても、結局同じことになってしまいます。 「一人当たり~」は、社員数が変われば、数字も変わるので、つまり、社員数をへらすという回答をすればいいのでしょうか?? でも私は人事部じゃないので私の仕事内容ではそんなことできませんし…。

  • 非営利での個人活動の利益について

    お尋ねいたします。 去年よりサークルのような感じで場所代だけをいただくようなお教室を始めました。 ですが、かなりの低料金だったので沢山人が集まり月に10000円ほどの黒字になることが度々ありました。(年間ですと80000円程度) その料金で、色々な備品、書籍などを購入しています。 営利目的でないこのような活動の場合でも税務署に届けが必要になるのでしょうか。 もし、届けなくてはならないようでしたら、去年のことになりますので何かペナルティが課せられるのでしょうか。 簡単なことがわからずおはずかしいのですが、よろしくお願いいたします。

  • フリーマーケットの売上金の分配

    友人とフリーマーケットに参加する場合、 各人の商品を売上金額の把握や売上金の分配はどうしていますか? 過去に友人と出店したときは、 各自持ってきたアイテムに値段シールをはり、 売れたらシールを取ってこちらの控えにする(値引されたら出来るだけシールにメモする)、 最後に売上額合計と照らし合わせて各自の取り分を決定という方法を取っていました。 (文章わかりにくいですかね;) これで大きく違算が出たことはないのですが、 来月また友人と出店するので、何かもっといい方法がないかな~と思いまして。 フリマ関連のHPも覗いても、値段設定や現場ノウハウについて書かれているものばかりで、 売上金をスムーズに分ける方法については、見当たりませんでした。 もしかして、売上金頭割り方式が普通なんでしょうか?