• ベストアンサー

ストーブvsこたつ、どっちを選ぶ?

noname#202309の回答

  • ベストアンサー
noname#202309
noname#202309
回答No.3

雪国在住です う~ん どっちも捨てがたいですね 私は石油ストーブですね こたつだと入ったら出たくなくなる 動かなくなる ですから 自分への戒めも兼ねてストーブ お湯も沸かせるし モチも焼ける 芋も焼ける こたつで食い物は作れませんしね

localtombi
質問者

お礼

なるほど、上で簡単な調理ができますね。 鍋モノもそこで煮たり保温したりできます。 そういう使い勝手を考えたら、ストーブがいいかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コタツとストーブ

    みなさん省エネについていろいろなご質問をされているようですが 私も一つお尋ねしたいです!! 9畳の部屋なんですが、ストーブとファンヒーターどっちがコスト がかからないですか?私はストーブのが電気代がかからない分安い ような気がしていますがどうでしょう? それからストーブだけと、コタツだけでしたらどちらかお得ですか? 私一人の時なんかは部屋全体は暖かくなくってもコタツにはいって テレビをみていたりするんでコタツだけでも支障はないんですけど どうでしょう?

  • こたつで寝たり、ストーブなどの暖房器具に近付き過ぎ

    こたつで寝たり、ストーブなどの暖房器具に近付き過ぎると風邪を引くのは何故でしょうか???

  • 石油ストーブを使った「鍋で煮込むような料理」を教えて下さい。

    暖房器具にお世話になる季節となってきましたね。 私は自分の部屋で仕事をする事が多いのですが、何故かいわゆる温風の出るファンヒーター類が嫌いで、もっぱら昔ながらの石油ストーブであったまっています。 ところで質問の事ですが、せっかくの石油ストーブの天板を「やかんで湯を涌かす」だけではもったいないので、鍋類を使ってでも出来る煮込み料理など教えていただけないでしょうか? ちなみに今までやったのは、早春の山の幸「ふきのとうの佃煮」ダシを取った後の「昆布の佃煮」くらいです。 「簡単でお酒のつまみにもってこいのレシピ」などをどうぞ教えて下さい。 お待ちしています。

  • 一番安い暖房器具は?

    こたつ・床暖房・暖房・ファンヒーター・電気ストーブ・ハロゲンヒーターなど、いろいろありますが 一番料金がお得な器具はどれでしょうか?

  • 新生児 コタツ

    2月に出産する予定です。 暖房器具について質問があります。 コタツは新生児がいる家庭では使わない方がよいのでしょうか? エアコンで乗り切るべきですか。 その場合は一応、電磁波が発生しないタイプのホットカーペットの購入も考えています。 電気ストーブ、石油ファンヒーター等の購入は今のところ考えておりません。

  • 暖房器具

    もうだいぶ暖かくなってきましたが、 まだ夜などは寒いですね。 そこで、みなさんが使っている暖房器具(暖房方法)を 教えて下さい。 こたつ エアコン 電気ストーブ 石油ファンヒーター  など…。 以前にも こういう質問があったかもしれませんが、 改めて、よろしくお願いします。

  • ストーブについて

    暖房がついていない部屋なので、暖房器具にストーブを使っています。 現在ドン・キホーテで購入した『モリタ セラミックヒーター MS-12OCS』というストーブを使っています。 家の壁が薄いせいもあると思うのですが、四畳半の部屋がなかなか暖まらず、ヒートテックを着込んでいてもストーブの前から離れられません。 部屋全体が暖まる暖房器具はないでしょうか? ガスストーブは設備がないので使えません。 猫がいるのと、給油が面倒なので石油ストーブも使えません。 ガスストーブ、石油ストーブ以外のもので、2万円内で購入できる暖房器具を教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • ストーブVSエアコンvsファンヒーター暖かいの教えてください

    こんにちは 暖房にエアコン使ってるのですがめちゃ疑問があります ストーブのことですがよくストーブ暖かいといいますよね でも実際うちの友達の部屋で使ってみて「前だけ暖かい!!<前方>」と思いました 8帖の部屋全体の暖房になると辛いですよね ところでうちは部屋のエアコン月の電気代も全部で1万以下なのですが ファンヒーターやストーブのコストやストーブって暖かいそれとも寒い?などなど みなさんの暖房機について教えてください

  • ガスストーブってどうですか?

    11畳ほどのリビングでガスストーブの使用を検討しています。 ガスファンヒーターも検討したのですが、温風系が苦手で・・ しかし色々当ホームページを見ていると、ガスストーブ は結露が多いとか・・ 購入を検討しているのはリンナイ製赤外線ストーブR-1220CMSです。もし使用している方がいらっしゃいましたら、使用していての メリット、デメリット教えていただけないでしょうか? それと他メーカーのガスストーブを使っていての感想や、 他暖房器具(石油ストーブ、石油ファンヒーター、ガスファンヒーターなど)との違いなどを教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 手を温める小さいストーブが欲しい

    ファンヒーターのように温風が出てくるのではなく、 小さな電気ストーブのような感じで、 手のみを温めるようなストーブってありますか? ちなみにデスク上に置いて、時々手を温めるのに使うのが目的です。 どなたかご存知ないでしょうか。 よろしくお願いします。