• 締切済み

USB外付けHDDの種類って何ですか?

ハードディスクの種類(?)について分からないので教えてください。 UNIXのシステムに、ストレージを追加したいのですが、追加出来るストレージはNFSもしくはファイバー・チャネル、iSCSI、またはローカルディスクと記載されていました。 NFSはUNIXと共有可能なネットワークフォルダとイメージ的に分かるのですが、ファイバー・チャネル、iSCSI、またはローカルディスクの意味が分かりませんでした。 ディスク容量を増やしたくてUSB接続の外付けHDDを借りたのですが、USB接続の外付けHDDは、iSCSIやローカルディスクではないのでしょうか。 パソコンに接続したら、iSCSIになったり、ローカルディスクになったりするものかと思っておりましたが、その認識は間違っていますか。 もし、USB接続の外付けHDDがiSCSIやローカルディスクでないのであれば、何になるのでしょうか。 また、USB接続の外付けHDDをiSCSIやローカルディスクにする方法がございましたらご教授ください。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

USBで接続したローカルデバイス ファイバチャネルで接続したローカルデバイス iSCSI(イーサネット)で接続したローカルデバイス サーバ側・ディスク側ともそれぞれのインターフェースに対応している必要があります。 ちなみに、ファイバーチャネルは100万円以上、iSCSIは10万円以上かかると思ってください NFS対応のNASが安いので速度を気にしなければそれがいいのでは?

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.2

USB接続の外付けHDDを、PCに接続した場合 そのPCから見れば、そのUSB接続の外付けHDDはローカルディスクです。

  • gere555
  • ベストアンサー率20% (64/305)
回答No.1

手元にHDDがあって、試しもしないで質問してる?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう