• ベストアンサー

経理初心者です!

経理で作成する収支表についてです。 単品(税込)と、単品(税込)の複数の合計金額があります。 ここから税抜き価格も入れたいのですが、単品の税抜き計算をしてから、 単品(税抜)の合計金額(税抜)をいざ×1.05をすると、 元々あった合計金額(税込)と誤差が生じます。 これは単品の税抜金額を出した際の計算で誤差が生じているのですが‥ そこで質問です。 このような場合、 •そもそも税抜金額の合計は出したりしないのですか? •または、誤差が生じているのを承知で記載するものですか? よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iktmth
  • ベストアンサー率63% (236/369)
回答No.1

少々の誤差は発生するのが基本です。それは気にしなくてよいと割り切らざるを得ません。 でも、経理担当としては、それを少なくする工夫が必要だと思います。 誤差の原因は端数処理にあります。以下を参考に工夫してください。 工夫1 単価で税抜きにせずに、合計で税抜きにする。 税抜き単価と、税込単価があるのなら、すべてを税込にしてから合計して、税抜きを計算する。 工夫2 単価などは、小数点以下も残して計算する。 工夫3 端数処理は、四捨五入にする。 なお、私の電卓では、表示されない桁は、切り捨てになっています。

kawasakikakutei
質問者

お礼

ご回答頂きました工夫のようにしてみます! ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A