• 締切済み

高気圧酸素療法の効用について

高気圧酸素療法の効用についてですが、心肺停止後の蘇生術にて蘇生しましたが、低酸素脳症となり現在四肢の拘縮がひどくリハビリで、手足を延ばすしか回復の見込みがないと言われています。そこで、高気圧酸素療法を今からでも受けさせてあげたいのですが、担当医は、時間が経ってしまっているので、無駄ではないかと言われています。どなたか経験もしくは、文献を、ご存じないでしょうか。

  • 58PAN
  • お礼率66% (2/3)
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

高圧酸素療法中は中で痰が詰まったりするなど急変してもすぐには処置ができないので、拘縮がきているような人ではむしろ危険な場合が多いです。

58PAN
質問者

補足

ご意見有難うございます。然しながら、痰の詰まりと、拘縮の有無により上記のような急変は患者の気管支の状態及び風邪気味などの症状がなければ、1~2時間で、痰が詰まって急変等が現れる状況にはありませんので、残念ながら危険という認識には少々疑問がございます。また参考までに、病院によっては、酸素療法室が大型で医師・看護師の補助ができる病院もございます。 どうもありがとうございました。

回答No.1

こんばんは。 経験者では無いですが、この資料でお役に立てば。 http://www.jshm.net/shiryou/pdf/shiryou001_1.pdf#search='高気圧酸素療法' お大事にして下さい。

58PAN
質問者

お礼

ご回答有難うございます。資料見させて頂きました。実は、こちらの文献までは、たどり着いていましたが、自分は、結構色々と調べていってあたったもので、この文献を進めて頂けるという事は、shima sp様、お手数かけて頂いて有難うございました。御礼申し上げます。実際効き目の有無にかかわらず、妻の状態を見ていると、何でもとにかく、効くかもしれない治療法は受けさせてやりたいと思っていまして、少しでも、治療をお受けになって結果を教えて頂ければ友思い質問箱に出させて頂いていました。また何か新しく文献、どなたかの体験談的な話でも結構です。ご回答お願い致します。

関連するQ&A

  • 高圧酸素療法について

    60代の母の事ですけれど、視床出血にてOpしたんですが再出血してしまい意識レベルが低下してしまいました。これから高圧酸素療法を行う予定です。高圧酸素療法は末梢の脳血管疾患にしか効果はでにくいのでしょうか?出血の範囲にもよるとは思いますが、2.5cm程度ならこの治療法によって意識レベルの回復はどのくらい望めるのでしょうか?教えてください。

  • 脳挫傷で1年超植物人間の70歳に高圧酸素療法はどうか?

    酔って階段を踏み外して、頭のクモ膜下付近を強打した70歳親族は、意識不明に陥り、その後1年数か月、植物人間の状態です。寝たきりで、周囲の呼び掛けには答えず、目も見えているのかどうか・・・食事は点滴のみで、おむつで用を足し、のどに管をつないで、たんを切っています。しかし、妻子が見舞いに行くと聞こえているのか微妙に反応し、意味のある文字も書くようです。 他に病気はないようなので、このままいつまでも生きそうでもあるのですが、本人としては、周囲の状況が分かっていても、表現することがままならず、辛くてどうしようもないと思います。 このような状況では、やはり回復の可能性は少ないでしょうか? 私は、最近、知り合いの医師から「高圧酸素療法」(「高気圧酸素療法」)という療法が彼を回復させるほとんど唯一の方法として考えられると聞きました。確かに、ネットで「脳挫傷」・「高圧酸素療法」で検索するといくつか出てくるようです。 このサイトでは、具体的な医学診断はできないことは承知していますが、何か情報があればお知らせいただければ、助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 低酸素脳症のリハビリ

    7歳の息子、火災により一酸化炭素中毒と低酸素脳症で病院へ運ばれました。意識障害、四肢麻痺がありましたが、5週間を経過した現在、意識はたしかにあり、こちらの言うこともだいぶわかってきました。冗談を言うと気管切開していているため声は出ませんが、明らかに笑います。ただ麻痺はまだ残っており、何か訴えたいことがあっても伝えられない状態です。自立呼吸はできますが、気管切開部からの痰の吸引を続けています。まだ嚥下はできません。栄養は鼻からのチューブでとっています。 脳への刺激、リハビリに音楽運動療法や鍼などをできるだけ早く受けさせたいのですが、 このほかに有効なリハビリ法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 また、現在の状態(気管切開、嚥下不能)では無理としても、たとえばリハビリテーション病院からは そうした外部のリハビリを受けられるものでしょうか?

  • 入院費

    入院中に心肺停止していた様で、発見後の蘇生術によって蘇生はしましたが、意識不明のまま、脳の状態としてかなり悪いようで、寝たきりになるようです。まだ重篤な状態でして入院加療が必要ですが、医療費はいくら位掛ってくるものでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 四肢麻痺

    四肢麻痺 頸髄損傷などで四肢麻痺になり、医者に歩くことは不可能と言われたのに、完治、完治でなくとも回復をされた方はいらっしゃいませんか?母が7日の晩、立ちくらみがして倒れ頭を床に強く打ち、頸髄を損傷し四肢麻痺になってしまいました。医者には『歩くほど回復するゼロではないけど確率は低い』と言われました。倒れた次の日に、強めに手足を触ると触られてるのがわかるのと、指は動かないけど腕は左右に(ベッドに手を置いた状態で)ゆっくり動きました。昨日には足が微かに動き、軽く触ってもわかるようになりました。今日は肩がゆっくり動きました。まだ回復の見込みはありますか?このような状態で歩ける程まで回復、ベッド生活にならずに済んだ方、どのようなリハビリをされましたか?何ヶ月で回復されましたか?母は諦めず頑張っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 先週 母が危篤状態に陥りました。

    先週 母が危篤状態に陥りました。 直接の原因は喘息の発作だとの事です。心肺停止時間が10分くらい。その後ヘリで搬送される途中の蘇生術のおかげで呼吸と脈拍は戻りましたが 現在 呼吸は補助器具に助けられ、意識不明のままです。  担当のドクターからは意識が戻る可能性は99%無い、一番いい回復状態で自発呼吸が出来るようになるくらいとの事。ドクターが意識が戻る(脳が復活する?)指数みたいなのがあって、それが100を基準にして、母は190に達していたので無理だろうとのこと。  脳幹が死んでいる訳ではないので薄い呼吸でも出来ているので脳死ではないとのことです。 母は元気な時から植物状態になってまでは生きていたくないと強く主張していたので、意識が戻る見込みが無いなら 次に心肺が停止してももう蘇生術はしない 延命措置はしないと決めました。  それでも家族みんなが もしかして元に戻るかもしれないと思いながら その結論でよいのか自問自答していると思います。  初め冷たかった手足が今は人肌の温かさになり、足の裏を強く刺激すると足の指を動かしたり、時々薄眼を開けているかの様に 瞼をピクッとさせたりする度に 意識を回復する良い徴候なのかもしれないと期待をしてしまいます。  現在呼吸器具をつけていますので 近い将来肺炎等の合併症を起こして 終焉に向かうとのことです。 やはり 母はこのまま 死に近づいているのでしょうか? どれくらいの期間 持ちこたえるのでしょうか?

  • 千葉県のリハビリ病院

    74才の母が脳梗塞で入院して2ヶ月になります。 意識レベルが低いので、今の総合病院(脳神経科はない、リハビリはある)ではリハビリしてもらえません。 私がひたすら手足のマッサージをしています。 最近少しですが、反応を示すようになってきました。 食事は点滴、おむつ、手足の拘縮が進んでいます。 このまま今の病院にいたら、寝かせきり、廃用症候群の悪循環になりそうです。医学は全くわからないので、無理に転院するのも心配ですが、もしリハビリに評判のいい千葉県の病院をご存知な方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 回復の見込みがない患者の治療拒否について

    回復の見込みがない患者の治療拒否について 1週間ほど前に、80代後半の祖父が意識を失い、 心肺停止状態になりました。 病院で心肺蘇生処置をしていただきましたが、 心臓は動いているものの、意識もなく、自発呼吸ができないため 医師の判断で人工呼吸器をつけられました。 その後、集中治療室で治療を続けていますが、 これ以上の回復はないと、はっきり告げられています。 今日、担当医からの説明があり、 明日、喉に穴を空けて呼吸器を入れること、 また、胃にも穴を空けて栄養剤投与のための管を入れる必要がある ということでした。 本人は、延命治療を拒否すると家族に話していたし、 家族全員が、安らかに眠らせてあげたい、というのが希望だったので その治療を拒否することはできないのか尋ねたところ、 延命治療ではないので、拒否できないと言われてしまいました。 「蘇生するまでに時間がかかったので  酸素が脳に行かず、脳がダメージを受けている」とか 「脳死」という言葉も出て来たのですが、 本当にこの治療を拒否することはできないのでしょうか? このまま、長期化すれば、 別の特別な病院に移す必要があるとのこと。 しかも、そういった病院の数は少ないから、 遠い病院になるかもしれないと言われ、 今もチューブだらけの姿で見るのも辛いのに 会いにいくこともできなくなったら 祖父がかわいそうで仕方ありません。 「拒否することはできない」と言われて 同意書にサインをしてしまったので、 明日、先に書いた処置はされる予定です。 祖父のためにできることはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 溺水による心肺停止後蘇生後の治療

    現在1歳3ヶ月の息子ですが、1歳1ヶ月の時に溺水による心肺停止後蘇生され、 低体温療法の結果、一命を取り留めることはできました。 心肺停止から蘇生までの時間は約40分です。 脳は低酸素性脳症で全体に重度の障害がある、自発呼吸もあるのですが 不安定であるのと咳反射の消失で呼吸器を外すことは無理だろうと説明を受けました。 現在は気管切開し呼吸器装着中です。 対光反射は消失していています。経腸栄養です。 反応は嫌な事?(吸引、おむつ交換、おなかを触る)されると両手をむぎゅーと握り、同時に足や首が少し動くくらいです。 現在も入院中です。 幼児なので何か積極的な治療法を行えば、少しでも回復できるのではないかと思っております。 何か効果的な治療法があれば、教えていただけませんでしょうか? すがるような気持ちでいっぱいです、どうぞよろしくお願いします。

  • 低酸素脳障害と人工呼吸 意識障害

    69歳の母が、心配停止による低酸素脳障害になり、自力呼吸ができず、人工呼吸器をつけています。意識も戻りません。  母は、透析を20年弱やっています。それによる動脈硬化もだいぶ進んでいました。 狭心症もあったり、心臓にステントも2つ入っています。 そして今年、骨髄異型性症候群になっていることが判明。髄膜炎をおこしたり、大腸からの出血、 感染症による高熱など 入退院をくり返していました。  そして、先日も熱が出て(38度以上になったら病院にいくようにいわれていたので)、救急車で病院へ・・・。  熱のつらさから、触られるのを嫌がったり、酸素吸入を嫌がったり、とてもだるそうで苦しそうでした。 いつも抗生剤を点滴すると、熱も落ち着くのでやってもらい、翌日の透析もあり、とりあえず入院となりました。 病室に移り、睡眠薬で眠り始めたので、私と父はいったん家に帰ることに・・・。 2~30分後、病院からの電話。急変し、心肺停止したというのです。 急いで戻ると、10分ぐらいで心臓は蘇生できましたが、自発呼吸できず、呼吸器を付け、意識も戻りませんでした。  CTや脳波では、脳への損傷は見られないが、低酸素脳症をおこし、意識は戻らないだろうとの事でした。 心臓の不整脈もあり、透析は2時間やったものの途中でやめました。けいれんも起こし始め、麻酔で止めました。 このままやっても心臓に負担がかかるだけ。透析はもうできず、ということはそのまま尿毒症を起こすわけで、死を待つのみ・・・と宣告されました。 麻酔はもうしてませんが、透析してないので体内に残っているらしく、眠ったまま約10日経ちます。 なぜ、急に心肺停止したのか。先生は体のあちこちが弱っていたので、体力もすごく落ちていたので、 色んな症状が重なって、抗生剤が効く前に、心配停止になってしまったと・・・ 看護婦さんが近くにいて、呼吸が弱くなっているのに気づき、心臓マッサージなどで、蘇生までに10分。早いうちにできたというのですが、それでも意識は戻らないものなのでしょうか・・・。 自発呼吸がまたできるようにはならないのでしょうか。 あまりにも急な、予想外の心肺停止で信じられないでいます。 やっぱり仕方ない、死を待つのみなのでしょうか。透析したら、不整脈もあるので、途中で死んでしまうかもと言われています。 苦しませるのも嫌ですし・・・。 皆さんからのご意見 お願いします。

専門家に質問してみよう