• ベストアンサー

飛行機の速度

子どもに質問を受けました。 マッハ7で進む飛行機の尖頭部分の角度は何か? というものなのですが、これだけの情報で答えが 分かるものでしょうか?物理に関しての知識が皆無なので 困っています。 回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokusuda
  • ベストアンサー率45% (135/299)
回答No.2

#1の方に補足します。 この三角錐の名称は「マッハコーン」といって 頂点の角度は「マッハ角」です。 JALの航空実用事典の速度の項に解説があります。 参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.jal.co.jp/jiten/
naoko0213
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おもしろい実用辞典ですね。 分かりやすく私も子どもに答えやすいです。 本当にありがとうございました。 また何かありましたらよろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

回答No.3

質問はマッハ角の計算方法なのでしょうか? 下記サイトが詳しいです。 「科学と技術の諸相」 http://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/L15_idx.htm  ↓ 「質問 音源が音速で向かってくる場合、音はどのように聞こえるのでしょうか? また、音源が音速を超えるとどう聞こえるのでしょうか?【古典物理】」 http://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/qa_a29.htm 参考URLにはトップページのアドレスを貼り付けましたが、質問は探しにくいので上記「質問 音源…」の後にあるアドレスに行って見てください。たくさんの質問がありますが、下の方です。 関数電卓で、sin-1(c/v)=sin-1(1/7)としてみれば計算できます。

参考URL:
http://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/L15_idx.htm
naoko0213
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変興味深いURLですね。 これを子どもに見せて勉強させたいと思います。 また何かありましたらよろしくお願いいたします。

  • jubell
  • ベストアンサー率44% (42/94)
回答No.1

こんちは。 もっとも簡単な方法は、この飛行機の全長の1/14の 半径を持つ円を、最後部から半径分機体中心部に向 った所を中心に描いて、機体先端部と円の上下をそ れぞれつないだ直線を引きます。 それぞれの直線と円の中心を通る直線を結ぶと三角形 ができます。この三角形の外側に衝撃波が発生します ので、機体尖頭部分の角度がこれ以下であれば、機体 の損傷を免れる訳です。 (実際の機体の場合、三角形ではなくは三角錐ですが) 従って、尖頭部分の角度は三角形の頂点の角度と考え れば良いと思います。

naoko0213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 角度と速度の関係が知りたかったのですが、 しかしjubellさんの回答のおかげで その機体の尖頭部分の角度の示し方がよくわかりました。 ありがとうございました。 また何かありましたらよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう