• 締切済み

この1月にプリススを契約したのですが・・・

neko-pantiの回答

回答No.15

悪くは無いと思います。 プリウスは2011年12月にマイナーチェンジしたばかりです。 従って本体値引きに関しては、普通じゃないでしょうか。 (私は先月プリウスの見積もりをしましたが、 マイナーチェンジ前の型で一声10万位値引きでした。 新型は値引きゼロと言っていました。) 下取り価格に関しては、中古車業者等の見積もりと比較してみないとわかりません。

関連するQ&A

  • ’13年1月に新車登録 アクアに乗っています。

    先日 自損事故で石垣へ前進でぶつけ フロントバンパーを傷つけました。 トヨタの営業マン曰く ボンネットまでは傷が入って無いとの事でした。 トヨタで修理見積りをしてもらったら 部品取替えなど概算見積り税込で16万程でした。 自賠責保険では 自損事故には保証が付いて無い保険でした。 この車にはもう乗りたくないので下取りしてもらい ビッツに買い換えようと思います。 修理前の状態で下取りしてもらうのと 修理した後で下取りしてもらうのは どちらが有利になるでしょうか。  また この車は購入時オプションでナビやETC スピーカー等付属品を付けましたが 下取り価格は車両本体価格でこれらのオプションは別途追加料金が発生しないのでしょうか。 付属品は取り外して 次に購入する車に取り付けてもらう事は可能でしょうか。 ご教授お願いいたします。

  • エコキュート導入 金額について教えて下さい

    エコキュートの営業がきました。見積もり金額は本体78万本体値引き31万(下取り3万含む)IHクッキングヒーター18.8万です。総額156.6万値引き31万価格計税込み131.88万でした。 付属品は磁石28万浄水器です。これって高いですかね?なんか工事費が高いような気がしますが・・・

  • 2015年6月プリウスの値引き相場に関して

    2015年6月プリウス(新車)の値引き相場に関して。 東京のトヨタのディーラーから 販売価格から車両30万引き+オプション7万無料ということで、 定価の37万円引きで交渉しています。 これは、2015年6月プリウス(新車Sタイプ)の値引き相場としては 合格点でしょうか? なお下取りはなく、保険もディーラから入ります。 よろしくお願いします。

  • ホンダ ストリームの値引き額を教えてください。

    ホンダ ストリーム1.8L Xスタイリッシュパッケージの値引き額はどのくらいですか? 現在見積中ですが、車両本体税込価格1,826,925円(値引き額△161,795円、下取額・付属品・諸税を除く)は妥当な額でしょか

  • 新型のプリウス値引き

    お世話になっております。 この度、補助金の延長が9月末までほぼ確定したことをトヨタのディーラーから耳にし、 今月中にはプリウスの購入を考えている者です。 本体価格      : 245万円(Sツーリング) メーカーオプション : 2万円 ディーラーオプション: 44万円 税金・諸経費    : 14万円 下取車       : 0円 合計金額が305万円で見積りをしていただきました。 ※オプションには工賃代含む。 ※下取車の査定はしていませんので現段階では0円です。  走行距離15万キロ、年数10年(レガシィ・ランカスター6)  恐らくリサイクル料含めて3万円ぐらいと言われております。 見積り段階での値引きなのですが、 本体価格から5万円引き、 付属品から10万円引きの 合計15万円引きの290万円です。 ※諸経費は車庫証明、納車は自分でやるので見積りでは0円になっております。 ※補助金、減税分は入れてません。 (1)この値引きなんですが、現状の新型プリウスにしては妥当の値引きなのでしょうか? 上記見積りを持って他の違ったトヨタディーラー系列店に行くと 全てで対抗できない又はお手上げ状態でした。 ただし昨日、そのうちの2店舗の営業マンと店長から昨日、 「是非うちも勝負させてもらいます!」と言う電話がありました。 (2)これは期待できますかね? (3)上記見積りからいくらの値引きを目標に交渉にいけばいいのでしょうか? (4)他にさらにできる値引きのコツがあればお教え下さい。 インサイトの競合車種での値引きは最初からできないとのことなので、 競合店同士で競争させながら値引きする事を考えてます。

  • プリウスを購入しようと思ってます。

    プリウスSを購入しようと思い、先日トヨタにいきました。 本体と10万値引きで営業の方が言われてます。 本体231万の10万引きで221万ですが、ほかに費用が28万と装備品みたいなのが10万かかり約260万ぐらいになりそうです。 もっと値引きしてくれるのでしょうか? まだ正式に返事はしていません。

  • トヨタシエンタの値引きについて(2011年5月)

    販売が再開されたトヨタのシエンタですが、皆さん、値引き額はどの程度なのでしょうか? 訪れたディーラーでは、車両本体価格の値引きは、「全国的に5万円までと決まっている」ということでしたが…そんなものなのでしょうか? また、下取り車があると上積みがあったり、ディーラーオプションでオマケしてくれたりするような余地はありますでしょうか? あまり事情に詳しくないので、変なことを聞いているかもしれませんが…よろしくご教示ください。

  • 値引き額

    スズキのアルトラパンGエディションを近々購入する予定です。 ずばりこの金額からいくらくらい値引き可能だと思いますか? トータルの値引きをするほうがいいのか、車両とオプション別にするほうがいいのか、その場合いくらづつくらいが妥当かなど、新車購入するときのアドバイス(主に値段の面)や経験などを聞かせてください。 一応下取りに出す車はあるのですが価値がないのはわかってるので下取りの値段を踏まえては考えていません。よろしくお願いしますm(_ _)m 車両本体価格(税込み) 1,102,500 オプション(税込み) 81,879 諸費用(税込み) 152,815 合計(税込み) 1,337,194

  • ムーブLturboの見積もり妥当でしょうか。

    東京都です。 新車購入でムーブLturboの見積もりを取りました。 本体希望価格112000円のところ,値引き40000円,少し話したところ,50000円強の値引きを提示されました。(別途付属品50000円) 下取りのワゴンRに意外とよい値の提示があったので,トータルで見て不満はありませんが,額としては妥当なのでしょうか。 事情通の方,最近購入の方,アドバイスお願いいたします。

  • 1月車検、来春発売の車を買いたい。購入価格を安くするには車検を受けるべき?

    1月末に車検が切れる、平成10年のワゴンRに乗っています。 10万キロぐらい乗っています。 古い車なのと狭さを感じ買い替えを検討しています。 候補の車は来春発売予定のホンダのインサイトか、トヨタのプリウスを検討しています。 ・車検をして、下取りに出して購入する ・車検をせず、下取りにだして購入する(駐車場に保管、レッカーで移動?) ・車検をせず、1月末に売りに出す(配車にする) で悩んでおります。 下取りにだしても大した金額はつかないと思うのですが、車を購入するときであれば値引きでは対応できない金額を、下取り金額にUPして安くしていただけるんですよね?(妹も5万円と査定された車が30万円になりました。) 車検は9万円位(前回の金額ですが)かかると思います。もし30万円になるのであれば、車検を9万円だしても特になるだろうなという計算なのですが、実際どうなのでしょう? まだ発売していない車ですし、交渉もできませんし・・・ 車検をせずに数ヶ月車庫で眠らせて下取りにだしても得はないでしょうか? 車検がない車は売れないでしょうか? 新車購入時に売れないようであれば、今回車検をせずに配車にしようかとも思っています。 車検の金額以上の査定がつけばいいのですが、つかないのであれば車検代ももったいですし。 また、新車をと思っていますが、プリウスの中古車を検討しているわけではありませんが、中古を買うときでも下取り金額UPで値引き対応というのはあるのでしょうか? かしこい車の売り方、買い方をアドバイスください。