• 締切済み

窃盗の量刑

昨年末、友人(25才)が窃盗で捕まりました。 路上で酔い潰れた女性の財布を盗んだ現場を目撃され、その場で通行人に取り抑えられたとのことです。 その友人は、その半年程前にも自動車を盗んで、捕まったことがあるそうですが、 その時は、特にお咎め無しで済ませて貰えたようです。 この様な場合、どういった処分が考えられるのでしょうか? 友人は職を失い、経済的に困窮しており、罰金刑となれば、私に金の無心をするかもしれないと、話してきました。 お金を貸すのはやぶさかではありませんが、できれば友達間であっても借金を負わせるようなことはしたくありません。 また、年が開けてから友人は、警備員のアルバイトを始めました。 そこで、禁固以上の刑罰を受けた者は警備員になれないと教わったらしいのですが、 収入を得るために、少なくとも処分が決まるまでは続けるつもりのようです。 私はこのことも、業法や契約の違反になって、新たなトラブルにならないか心配です。 すぐにでも、別の業種に移るように勧めるべきでしょうか? 長文となりましたが、どなたか、この様な事例に詳しい方、お答え下さい。 お願いします。

みんなの回答

noname#231223
noname#231223
回答No.2

それぞれの「捕まった」というのが、警察に引き渡されて窃盗容疑などで「逮捕」されたものとして回答します。 警備員の資格自体は、裁判に掛けられて禁錮以上の刑(執行猶予の有無によらない)に処せされるまでは欠格になりませんが、逮捕されて起訴・不起訴が未定の状態というのは雇用条件などにはひっかかるでしょうね。 だって、顧客に知れれば「そんな警備員は寄越さないでくれ」と言われるのは火を見るよりも明らかですからね。 逮捕されたことを隠して警備員になったとすれば、会社を騙したとして解雇される可能性もあります。 また、過去5年以内に禁錮以上の刑を食らっているのに隠して警備員をやっているなら、警備業法違反です。 本人が助けを求めてくるまで、放っておけばいいと思います。 また、罰金を払えないからお金を貸すというなら、あげる覚悟で、返ってくれば凄くラッキーという気持ちでどうぞ。 個人的には、罰金が払えないなら身内に泣きついて、それでもダメなら労役に行けばいいと思いますよ。 他人様に(友人といえども)ご迷惑をかけるなんてとんでもない話。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eneos121
  • ベストアンサー率17% (118/658)
回答No.1

>この様な場合、どういった処分が >考えられるのでしょうか? 「窃盗罪を犯した者は、刑法235条により、 10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられる。」  自動車の窃盗から半年 全く反省をしていない。  被害者への何か弁済、謝罪等してませんよね?  そもそも 裁判で処分が決まるで 半年前の窃盗、今回の窃盗だけの情報で  わかるわけないでしょうに >できれば友達間であっても借金を >負わせるようなことはしたくありません。  それなら 支援という事で ある時払いの催促なしで貸してあげれば~  当然 返済は、あてにならないので 寄付するつもりで! >すぐにでも、別の業種に移るように勧めるべきでしょうか?  アナタがそこまで する必要あります? 本人が自覚しているのでしょ?  心配なら アナタが自腹で弁護士でも雇って 友人を助けてあげれば~  私に言わせれば 友人の処分の心配より 被害者の気持ちを少しは考えろ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 窃盗罪を充てるには

    2ヶ月程前に、弟に12万程盗まれてしまったという事でこちらで質問させて頂きました。 すぐに警察に行く、と当初考えていましたが、家族間では刑罰は与えられないこと、また、きちんと就職して返済をするという行為を見せれば一時的に許すという事で警察には届けずじまいでした。 しかし、あれから2ヶ月経っても一向に仕事をして返金をする態度も見せず、反省しているようにもみえなく、又、更に盗みをしたようなので(本人は否定していますが)警察に被害届を出すつもりです。 そこで、 ・家族間でも公的に「窃盗罪だ」とするにはどうすればいいのでしょうか? 刑にはならないのは判りますが、「窃盗罪」という罪を充てる事はできるでしょうか。 (警察に行き被害届をだせばそれができるのでしょうか。) ・また、もしその場合、窃盗罪を働いたものとして今後「前科がある人間」という形になるのでしょうか? ・最初の12万の窃盗から2ヶ月程度経っていますが、今から警察に被害届をだしても有効でしょうか? 人のお金を盗んでおきながら、悪びれもせずに家で寝て食って偉そうな態度をしている弟に対して 「人のものを盗むのは犯罪となる」という事を身をもって知らしめたいです。

  • 窃盗の刑罰について

    友人が初犯の窃盗20万(15回に分けて)で書類送検前に余罪が1件(窃盗時の申告しなかった6000円)増えてしまいました。 これから検察官に呼び出され、起訴されるかが決まります。 友人は20歳の学生で食べ物に困っての犯行です。 ちなみにお店に弁済は済み、反省文も受け取ってもらえ、反省がみえるとも言っていただけたそうです。 (1)余罪が増えてしまったことで処分が大きく変わりますか? (2)どのような処分が予想されますか? (3)もし起訴されたら、今後どのようになってしまいますか? (4)罰金刑であった場合の金額はいくらくらいですか? 私は彼の親友であり、相談されたのですが法律の知識が全くないのでこちらに質問させていただきました。宜しくお願い致します。

  • 昔の「さらし刑」では罪人は排泄物垂れ流し状態か?

    中世のヨーロッパでは、下の絵のように首枷を付けた状態で路上にさらし者にされる「さらし刑」がありましたし、 日本の江戸時代にも、罪人を拘束して路上にさらし者にする「さらし刑」がありました。 こういう「さらし刑」では、罪人は、おしっこ・ウンコの排泄物を垂れ流し状態だったのですか? おしっこ・ウンコをもらしているところを通行人に丸見えになることが刑罰だったのですか?

  • 仏像棄損及び窃盗韓国人はなんで重い処罰しないですか

    仏像棄損及び窃盗韓国人観光客犯罪者処罰はなんで弱いでしょうか。? 日本全国の寺に走り回って仏像を棄損して30万円の奉納したお金を窃盗した事件がありましたが彼が韓国人ということに分か ってやっぱり韓国人。? だと思ってあましたがこの犯罪者は重刑に処罰すべきなのになんで韓国の大法院が彼の刑罸を2年6ヶ月に宣告したことですか。?この場合は特殊窃盗犯罪に規定して重刑の刑罰を適用すべきだと思いますけどね. 仏像棄損の場合は単なる器物破損ではない仏様に傷つける大罪ですよね. http://v.media.daum.net/v/20170613103129507 関連記事です. 誰が言われてもいくら嫌な国の寺を棄損して奉納したお金を窃盗したらそれはありえない罪だと思いますけど。彼を絶対に許せないことだと思いますよね。宗教的な差別にご理由でね。どうして韓国の法院は彼の刑罸を終身型に宣告しず2年6ヶ月に宣告したことですか。? 彼の罪の場合は死刑や終身型に宣告すべきだと思いますけど 刑罸があまり軽いです。そんな軽い刑罸を宣告した経緯を知りたいです。韓国は本当に法治国家が当てますかね。?

  • 前科あり窃盗犯の刑罰について

    前科あり窃盗犯の刑罰について 友人が大手チェーンドラッグストアで窃盗現行犯でGメンに捕まり、警察に連行されました。 その日は3時間程度の取調べで引受人に家族が来て帰ったそうです。 また後日、半日がかりで事情聴取があるそうです。 ・7年前に詐欺罪で懲役1年6ケ月執行猶予4年(保護観察なし) ・過去もなんどか罰せられていないが悪いことをしている(転売等) ・同じドラッグストアチェーンでも余罪があるが、捕まってはいない(防犯カメラには写ってるかも) ・犯行が用意周到(その店の袋を用意したり) ・窃盗金額は4万円31点くらい、主にダイエット用品) ・被害金額は全額弁済し、親も店長さんのところに謝りに行ったそうですが罵倒されるだけだったそうです。 ・友人は会社勤めので仕事中に犯行に及んだそうです。35歳独身、親と同居です。 友人はどのくらいの刑になりそうですか? 実刑は確実でしょうか? どうにか執行猶予や罰金刑に持っていくことは可能でしょうか? 猛省してるので、助けてあげたいんです。 あと、防犯カメラの余罪も追及されるでしょうか?

  • 窃盗にて

    はじめまして。 一緒に暮らしている友人が1月に会社の方のロッカーからお金を盗んで窃盗被疑事件として取り調べを受けました。 逮捕はされておりません。警察が言うには1月分の事件として書類送検されたそうです。検察からの呼び出しを待っている状態ですが、呼び出しまでにどれくらいかかるのでしょうか??すでに3か月以上経過しております。 書類送検後に示談成立したのですが、被害者の方は書類送検前に警察に呼ばれて「重い刑を望みません」的な事を書いて捺印したそうです。 まだまだ時間がかかるのでしょうか??

  • 不安です。

    不安です。 先日、乗り捨てられていた自転車を乗っていたところ警官に呼び止められたところ、占有離脱物横領罪になってしまいました。 3年くらい前にも同罪で捕まっているのですがそのときは微罪処分になりましたが昨年失職し、お金に困窮し万引きをしてしまい、窃盗で捕まってしまい罰金30万の刑を科せられました。 お金が不足していたので支払いを待ってもらっていたのですが、再度出来心から占有離脱物横領(自転車)を犯してしまいました。 今回は罰金では済まないのではないかと思うと不安で仕方がありません。 自業自得とはいえ、詳しい方がいらっしゃいましたらどのような刑が予想されるか教えてください。

  • 傷害罪の刑罰について

     ある人から暴行を受け、けがをしたため、傷害罪で訴えることにしました。診断書もとっています。また、定期的に暴力をふるわれていました。傷害の前科があるかどうかは分かりません。 (1)この場合、刑罰はどのようなものになるのでしょうか。もし、禁固刑になるのであれば、どれくらいの期間刑務所にいますか? (2)罰金刑だとしたら、相場はいくらですか? (3)また、お金を貸したり、数か月間の生活費等の経済的負担も負っていたので、民事的に訴えた場合、どのような結果になりますか?(返してもらうお金や慰謝料について) 回答お願いします。

  • 前科者は教員になれるのでしょうか?

    友人が罪を犯してしまいました。 罪は ・住居侵入3件 ・うち1件で窃盗(100円程度の雑貨) ・うち2件で窃盗未遂(現場に残した証拠により逮捕・身柄拘束) です。 1ヶ月の鑑別所送致の後の審判で保護観察が決定しました。 今は深く反省しています。 彼は昔から教師になるのが夢だったんですが、 聞いた話だと「前科者は教員免許試験の受験はできない」らしく、 調べてみると「禁錮刑以上の刑を受けたことのある者は受験不可」となっていました。 「鑑別所送致」や「保護観察」は、「禁錮刑以上」になるんでしょうか? そもそも、罪を犯した時点でどこの学校も受け入れてくれないんじゃないでしょうか? おねがいします・・・。

  • 至急、ご教授お願いしますm(_ _)m

    友人が以前、窃盗で1年半(初犯)、刑務所にいて出てから1年半位で、自転車の窃盗(自宅マンションの駐輪場でボロくて放置してあったもの) で職質で現行犯で捕まり、自宅 にいながら取り調べ を受けるそうなんですが、この場合どのような刑罰が下されるんでしょうか? 窃盗なのか、占有物離脱横領罪なのか? このてに詳しい方がいましたら教えて下さいm(_ _)m また、どうしたら刑が軽くなるかとか、アドバイスもお願いします。 友人はバカでどうしようもない奴ですが、根はいい奴なんです。 どうにか良い方向にもっていけたらと思っていますので、どなたか宜しくお願いしますm(_ _)m

書画カメラの画像揺れについて
このQ&Aのポイント
  • 書画カメラで映し出される画像が微妙に揺れる問題について解説します。
  • アーム部分を固定しても揺れが改善されない場合の原因と対処法について紹介します。
  • ズームを最大限に使用していることが揺れの原因となる場合があるので注意が必要です。
回答を見る