• ベストアンサー

ヤフオクでメールが届かないと言われましたが・・・

koebiの回答

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.3

返信でメールをしているのなら普通は届きますよね。 なのでもしかしたら落札したものの、やーめた。ですかね? ヤフオクの場合メールが届かなければ評価でどちらでもないにしてコメントを載せましょう。 まず、コメントに何度かメールをお送りしておりますが、届かないとご連絡を頂いております。お手数をおかけ致しますが、落札者様より再度メールを頂けますか?としてこちらも誠意ある対応をした事を印象付けましょう。 それでも、どうしてもダメならコメントに再度 大変残念ながらメールが通常考えられる範囲の方法で届かないようなので、落札者様の方でメールソフトの設定のご確認をして頂けますか? それでもだめなら 落札者様の方で購入して頂く意志がなく受信拒否をなさっていると思われますので、○○日までにお取引できなければ落札者様都合にてキャンセルとさせて頂きます。 いきなりキャンセルすると買う気があったのに勝手にキャンセルされた。とか言うかもしれませんので、あとあと評価をみた他の落札希望者や入札希望者の為にも、私は誠意を持った対応をしました。とアピールする事は大切だと思います。

noname#6454
質問者

お礼

>何度かメールをお送りしておりますが、届かないとご連絡を頂いております。お手数をおかけ致しますが、落札者様より再度メールを頂けますか? >大変残念ながらメールが通常考えられる範囲の方法で届かないようなので、落札者様の方でメールソフトの設定のご確認をして頂けますか? すでにこのどちらのコメントも書いたのですが・・・ 未だに何の連絡もないですし、やっぱり買う気がなくなったんでしょうね。 もう少し様子を見て、だめだったらキャンセルの手続きを取ります。

関連するQ&A

  • ヤフオクにて

    ヤフオクで、ある断りを入れて、出品しました。それをご了承いただけるか頼み、入札をお願いします、という形で出品しました。 落札していただいた方からの連絡で、その断りを全く無視するような形での連絡をいただきました。 しかも、一キロ単位での出品だったものを、五キロ欲しいと言うんです。 勿論お断りしましたし、初めの出品時にお断りしていますので、と言うことは、メールで伝えたのですが、話がこじれた場合には、この落札をキャンセルすることは出来るのでしょうか? そして、この場合は、出品者都合?落札者都合?どちらになるんでしょうか? 出品者都合の場合は、出品者の私の評価が、悪いになるんでしょうか?落札者都合の場合には、どういう場合ができるんでしょうか?また、その場合にも、出品者にの評価は悪いになるんでしょうか? なんか嫌な取引になりそうなんで、今のうちにやめたいと思うんですが・・・ どなたか教えてください。

  • ヤフオクで落札者からの連絡がない。

    ヤフオクで出品した商品が落札されたのですが落札した人から連絡がこちらが一週間待っても来ません。催促しても梨の礫です。落札者都合で消そうと思うのですがそうすると相手に悪い評価がついてしまい報復評価でこちらに落ち度はないのに悪い評価がつけられてしまう恐れもあります(過去に何回か経験済み)。かといって出品者都合で消すと今度はこっちは全く悪いことしていないのに悪い評価がついてしまいます。どちらにせよ落札されただけで例え取引できない状態でも落札システム手数料を支払うことになるし本当にもどかしいです。こういうときってどうすればいいでしょうか?落札者いる状態で再出品してもいいですかね?

  • ヤフオクの落札者にメールを送ってもエラーで返ってくる

    今回ヤフオクに出品して落札していただいたので、落札者(Aさんとします)にメールを送ったのですが、エラーでメールが返ってきてしまいます。エラーが英語で返ってくるので、意味がはっきりわからないのですが、翻訳ソフトによると「Aさんがメール受信を拒否してる」とのことなんです。 Aさんの評価をみたのですが同じように連絡がとれない出品者がいらっしゃり、最近Aさんを「非常に悪い」と評価しています。それに対し、Aさんは評価されてすぐ次の日に「落札メールが来ていない」と出品者を悪く評価し返しています。 自分が落札できたかわからないにしろ、入札したことは自分自身のことなのでわかっていると思うのです。私が思うには落札できたことがわかっているからこそ、相手を評価できたり、ヤフーから評価されたメールが届いているからこそ、自分が評価をされてすぐに相手の評価を返すことができるのではないのかと思うのです。 つまり、自ら入札して落札できたことをわかっているはずなのに、故意に相手と連絡をとらないのではと思うのです。 このような落札者に会い、とても困っております。 削除して次点の人を繰り上げればいいのですが、残念なことに次点の方はいないんです。 そうすると出品者側の都合で削除するしかないんでしょうか。 入札者評価制限もあるので、私としてはこういう人のために評価を下げられるのがイヤです。 そもそも出品時に入札者評価制限をかけて-1以降の人は落札できなくなっていたのに、入札当時-2だったAさん(落札後は更に増えて-3になってた)が落札できるのも?で納得がいきません。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • ヤフオクで出品者と連絡がとれない

    ヤフオクで落札しました。すぐに自分から住所氏名を書いてメールしました。しかし出品者からぜんぜん連絡がきません。3日くらいしてもう一度メールしました。しかし返事がきません。1週間以上たちましたがやはり連絡なしです。 多分出品者は最初から売る気がないような気がします。そういう信頼できない人と取引したくなくなりました。しかし、自分からキャンセルすると自分にマイナス評価がつくようです。相手方の出品者が本当は出品者の都合なのに 落札者都合としてキャンセルした場合、非のない落札者にマイナス評価がつくようです。自分にマイナス評価がつかないで、相手をマイナス評価して取引をやめる方法はないでしょうか?少しややこしいですがよろしくお願いします。

  • ヤフオク 落札者と連絡がとれません。

    ヤフオクで出品をして落札されたのですが、3日たっても落札者から何も連絡がありません。 1週間ぐらい待とうと思いましたが、出品したものは貰い物で、先日、くれた人から返してほしいと言われました。 この場合、落札者都合によるキャンセルは出来るのでしょうか? また、初出品だったため、悪い評価がつくのは出来れば避けたいです。 回答お願いします。

  • 落札者から連絡が来ない時の適切な対応

    ヤフオクにて、 落札者にファーストメールを送信してから 24時間経過しましたが、「無しのつぶて」です。 当方出品経験がまだ浅く、こういう経験は初めてなので、少々戸惑っています。 今のところ考えているのは、メールの再送信と、 連絡掲示板からの呼び掛けです。 これでまた1日待ってみて、状況が変わらなければ 評価にて「どちらでもない」を付けようかと思っています。 その際に「落札者都合によるキャンセル」の時間期限を切ろうかと思っています。 相手からの反応がない場合、 出品経験豊富な皆さんは、大体、落札日時から何日くらい経過すれば、 「落札者都合によるキャンセル」にしていますか? 駄文ですみませんが、よろしくお願いします。

  • ヤフオクで落札者様と連絡が取れません。

    こんばんは。 ヤフオクで出品し商品が落札されました。 しかしメールを送っても一向に連絡が取れません。 連絡掲示板にも書き込んでおります。 落札者様は商品を出品されており、更新もされていますのでパソコンを使える環境にはあるようです。 このような場合どのようなアクションを起こすのがベストでしょうか? 長い期間待っているとメールが来ない等の理由で相手に先に出品者都合のキャンセルをされてしまう可能性はあるのでしょうか? またこちらが落札者都合でキャンセルを行なった場合、相手は私に対し「悪い」評価をつけることができてしまうのでしょうか? 以上、長文になってしまい申し訳ありませんがどなたか宜しくお願い致します。

  • ヤフオク 落札者対応

    ヤフオクで出品しています。先日明らかに、いたずら落札と思われる人(評価が極端の悪い)に落札されてしまい数回連絡をしても連絡なし・更に連絡掲示板で連絡しても応答なし、仕方なく落札者都合でキャンセル。(評価しなければ良かったのかー無視すれば良かったのかー)悪い評価をした為、報復処置として反対に悪い評価をされてしまいました。このような場合どうすれば良いのかお知恵を拝借したいと思い質問しました。宜しくお願い致します。

  • ヤフオクなんですが,落札者にメールを送ったけどエラー・・・

    ヤフオクにて私の出品物が落札されました。 早速落札者様にメールを送ったのですが,何度送ってもエラーになってしまいます。 落札者の方は評価が10程度で(悪い評価はなし),一番最近の取引が2ヶ月くらい前なので,その間にアドレス変更をしたけどヤフオクの登録を変えるのを忘れているのかなあ・・・というのが私の見方です。 とりあえず評価にて,メールが全てエラーになってしまうので落札者様から連絡をもらえるようお願いしました。 ・・・が,ヤフオク登録アドレスがそもそも違っていたら,この評価にさえなかなか気づいてもらえないかもしれないですよね。 この状態では,私は連絡が来るのを待つしかないでしょうか。全然連絡が来なかった!などと言っていきなり悪い評価を入れられたりしても困りますし・・・。 他に良い方法&私がしておくべきことがあればアドバイスをお願いします。

  • ヤフオクの出品で

    ヤフオクにて出品し7月5日に落札されました。 最初、相手側の登録しているメールアドレスに何回か送信しても届かずに送ったメールがそのまま返ってきてしまうので評価欄にてその旨を伝え落札者様の方からご連絡をと言った事を伝えました。 その後、無事連絡が来てそのメールにそのまま返信したのですがそれから一週間後に「いつご連絡をくださるのでしょうか?」とのメールが来たんです。 サーバーの不調か何かで届いてなかった?と思いすぐに再度メールを送り念の為に別のアドレスからも送信しました。 が、それから二日経っても届いた旨の連絡もなく入金もないので今度は重要度高にして再度送りその二日後にも再度、重要度高に開封確認の設定もして送りました。 しかし二日待っても何もないので昨日の午後9時ごろに評価欄にて連絡は届きましたでしょうか?といった旨の連絡をしました。 しかしまだ何の連絡もありません。 この場合は5日くらい待っても音沙汰が無い場合は評価欄にて○日以内にご連絡がない場合はキャンセルとなりますとした方が良いでしょうか? この時どちら都合でのキャンセルにするべきでしょう? 一応、最初にあちらから連絡をしてもらった時に住所等は聞いているのですが。