子供のやる気を削ぐ妻の言葉について

このQ&Aのポイント
  • 私立中学に通う息子のやる気を削ぐ妻の言葉について相談です。
  • 妻は成績や生活態度にイライラし、厳しい言葉を言ってしまいます。
  • 妻に対して正論を語っても聞く耳を持たず、改善方法を探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供のやる気を削ぐ妻の言葉について

長男を中高一貫の私立中学に通わせている父親です。 今回は、妻の息子への接し方がひどいので、ご相談させてください。 息子が通う学校は、毎年20~30人の東大合格者を出す進学校です。 中学受験では当然トップ校を狙ったのですが、不合格の結果入学した学校です。 息子は部活や友人関係も楽しみながら学校生活に満足しているようで、成績も学年で50番程度と東大を狙うにはまずまずの水準かな、と思っています。 しかし、妻のほうは、息子のやる気をそぐようなことを平気で日常的に言います。 「中途半端な学校で、中途半端な成績をとるな!」 「30番以内に入れないなら、やめて公立に転校させるぞ!」 「お前にどんだけ金がかかってると思ってるんだ!」 子供が思うように勉強しないことや、食事が遅かったりする生活態度の悪さへのイライラをそのまま本人にぶつけるのです。 とにかく、「やさしく」ものを言えない人なのです。 確かに、今の成績はトップ校に落ちたことをバネにしてがんばっている、という水準ではないと思います。 しかし、まだ中学ですから、私は焦る必要はない、と思っています。 そういう私に対しては、 「あんたが甘やかすから、中学受験でもこんな結果になった」 「このままだと、またこの子は同じことやるよ!」 「あんたが中途半端なことしかできないなら、最初から何も言うな…」 などと、言葉を返してきます。 妻が言う厳しい意見には正しい面も多く、反論できないまま、私は黙ってしまします…。たとえ、反論しても上記のように逆切れすることが多くて…。 妻が息子に罵詈雑言を浴びせても逆効果で、息子が勉強を効率よくやるようになったり、やる気を見せたりするとは思いません。 追い込むのはよくない、と思うのですが。 ただ息子も、まさか中学を辞めさせられるとは思っておらず、妻の言葉を借りれば、高をくくっているのは事実でしょう。 危機感をある程度持ち、それを励みにする面も必要かもしれません。 それでも、子供への教育、妻のように風を強く当てるばかりではダメだと思います。私のように太陽を当てるほうがいいと思います。やたら厳しい言葉ばかり浴びせるのはどうにも逆効果としか思えません。 こういう妻に、子育てや子供の勉強法について正論を語り、その手の本を読むことを勧めても、私の言うことには聞く耳を持たない、という感じなので、私もますます物が言いにくくなっている、というのが現状です。 本当に扱いにくい妻で困っています。 少しでも改善する方法はないでしょうか…。

noname#160703
noname#160703
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 私も、ANo.2さんの意見に賛成です。 多分、質問者さんが奥さまにもっと優しく接していけば、奥さまの息子さんへの言動が変わると思います。 質問主さまが息子さんに優しく接しているので、奥さまは焼き餅を焼いているのだと思います。 奥様は「私より息子ばかりに優しくして!」と内心は大変悲しく思っていると思います。 奥様がそのような状態では、息子さんにもいい環境ではありません。 息子さんには、「しばらくママと話してみるから、お前と話す時間が減るけれど、応援しているから」などと一言言っておいて、時間がある限り奥さまと話したり、スキンシップを倍増することをオススメします。 声を大にしていいます。フォント200くらいです。 奥さまは、うつ病チックです。 お願いですから、ギューとかして下さい。 それと、いっぱい本心を出させて泣かせて下さい。 二人だけの時は意見に肯定して下さい。「そうだね」って。 でもね、とか反論しないで下さい。 奥様もお母さまです。もちろん、息子さんのことも考えています。 でも、天の邪鬼だから、そう言う言い方しか出来なくなったのです。 それは質問主さまのせいでもありますよ。 奥様の話をきちんと聞いてこなかったのでしょう。 「疲れた」とか、「後で」とか。 自分の話ばかりしていたのではありませんか? それで息子さんを挟んで、今のようなことのなったのです。 息子さんを困らせることが、質問主さまを困らせることなのです。 あと、東大を目指すことは悪いことだと思いません。 でも、東大を卒業しても、ラーメン屋さん(アルバイト)になる人がいることも覚えて置いて下さい。 大企業に就職したけれど、すぐやめて、ラーメン屋さんでバイトしたとテレビで言っていました。 最後に。 本当に男って、釣った魚に餌をやらないのが多い。

noname#160703
質問者

お礼

>息子さんを困らせることが、質問主さまを困らせることなのです。 たぶん…そのとおりだと思います。 sugimori01さん、よく分かっていらっしゃる。びっくりです。 >時間がある限り奥さまと話したり、スキンシップを倍増することをオススメします。 そのとおりですが、難しいです。演技するしかないですかね…。

その他の回答 (2)

noname#229064
noname#229064
回答No.2

人のことを言えたものではないのですが、奥さんとあなたの関係を修復する事が大切です。 奥さんを女性として扱っていますか?結婚当初はお互いにそんな乱暴な言葉使いはしなかったでしょう? レスだったり、リストラに会いそうだったりで何かと大変な時でしょう。お互いによく話し合って協力をしながら乗り越えてゆかなければ、この先子供が大学に進学して、お金のかかる私立を希望したら、もっともっと大変胃なりますよね。 多分奥さんは、こどもにあなたのDNAを見ているのでは無いでしょうか?あなたが尊敬できるお相手なら、子供にもそのように接すると思います。 ついでに、子供に過度な期待を抱くのはやめましょう。これはあなたに言っている言葉です。それより何を目標にするか(学校は手段にしか過ぎません)、少しお互いに気を抜いて生活したらどうですか?できもしないハードルばかり押し付けられると、萎縮してしまいますよ。子供はしスーパーマンではなく、お二人の血を引いた合作です。

noname#160703
質問者

お礼

ありがとうございます。 >子供はしスーパーマンではなく、お二人の血を引いた合作です。 そのとおりですね。 過度な期待は抱かない。そうします。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

脅かすようで申し訳ありませんが、昔に 子供を追い込むだけ追い込んだ親が金属バットで悲惨な事になりましたよね。 子どもに限らずに、人間だれしも逃げ道は欲しいものですよね。 奥さんが簡単に変わらないのであれば、質問者さんと息子さんが密かにタッグを組む事をお勧めします。 一番良いのは、二人だけの秘密を共有する事ですね。 奥さんには内緒で、「夕食を友達と食べる」事にしておいて、二人で落ち合って夕食を共にしながら息子さんの愚痴を聞きましょう。 性教育の一環で、少しHな本や動画を二人で共有するのも良いかもしれませんね。 ただし、奥さんには二人が陰でタッグを組んでいる事は絶対に内緒です。 時には奥さんに堂々と「男同士で一泊のキャンプに行ってくる!」と言って出掛けるのもカモフラージュになって良いでしょう。 大切な事は、息子さんに家庭内での逃げ道を用意してあげる事です。 そうしている内に、息子さん自らが奥さんに対して、男らしくキチンと反論するようになりますよ。

noname#160703
質問者

お礼

>大切な事は、息子さんに家庭内での逃げ道を用意してあげる事です。 ありがとうございます。 わたしも、それで行くしかない、と思っています。 妻のやり方も、あれはあれで子を思ってのこと、と思っておきます。

関連するQ&A

  • 子供に勉強のやる気を起こさせるには?

    子供に勉強のやる気を起こさせるには? 中学2年生になる息子がいますが部活動にはやる気がありますが、勉強のことになるとさっぱりやる気を出しません。 子供の心に火をつける良い方法はないでしょうか?

  • 何をやってもやる気がでない

    私は中学二年なんですが、学校の休み時間に眠って、帰ってきたら夕飯等を除くと、深夜の2、3時頃までひたすらネトゲをやり、休みの日は一日、15、6時間程、ネトゲをやるという生活が一年程続いてました。 なんとかそんな生活は抜け出せたのですが、ネトゲをやめたあと、何をやっても中途半端なんですよね・・。(というより、何をしてもやる気がでない ゲームをやるのもやるきがでませんし、勉強もやる気が出ません。 全ての物事に対して何もする気が起きないようになったんですよね・・。 最近、私は何のために生きてるのかという気持ちになります。 ネトゲの為に部活もやめたし、塾もネトゲにはまった頃にやめました。 友達の誘いもネトゲを理由に断るようになってから嫌われて、友達もいませんし。 勿論、ネトゲにはまってから、勉強なんかやらなくなったし授業も全然聞いてなかったんで(居眠りもしてました)成績はかなり落ちました。 それにネトゲにはまってから、かなり学校を休みました。(今はほとんど、不登校状態です。 そして、ネトゲやめてから、なにもやる気がおこらないんです・・。 そして、ここからが質問です。 なにかやる気がでるほうほうはありませんか? これから私はどうするべきでしょうか? 質問はこの2つです。 回答、お願いします・・。

  • まったくやる気のない生徒

    中3の子の家庭教師をしていますが、生徒がまったくやるきがなくて困っています。 私立の学校なので高校受験というさしせまった目標が無いのも原因の一つだと思うのですが、とにかくやる気が無く、成績も悪いのです。 宿題も出しているんですけど、中途半端にしかやってくれません。 お金を頂いて教えている以上、成績を上げなくては申し訳ないのですが、何しろ本人がやる気がないので… やる気が無い→勉強しない→さらにわからない、の悪循環を繰り返しています。 ただ、まったく出来ないわけではなく、ちょっと怒ってみたら意外にちゃんとやってくれるんですよね。 でも、「怒られたからやる」というのでは意味がないと思うし、本人がやる気を起こしてやるほうが身によくつくと思うんです。 本人は大学まで行きたいと思っているし、親御さんもそういうお考えなのですが…

  • やる気の無い子供をどうすれば良い?

    たびたびこちらで質問させていただいてるspiraです。 現在、中学三年の受験生と中学一年の子がいるのですが、 二人ともやる気がありません。上はもともとマイペース な子でしたが、二学期の面談でこのまま頑張れば志望校 に合格できますといわれ、安心してしまったようで、 宿題以外にやっているのを見たことがありません。 注意するとそのときはやるのですが後が続きません。 下の子はもっとひどくて、開き直っているようなところが あります。 それで、家庭教師を付けようと思い探しているのですが、 ちょうど年末年始になり、なかなか思うようには 進んでいません。家庭教師をつけたからといって、すぐに やる気が出て成績も良くなるとは思っていませんが、 他に親として手のうち様が無いという感じでやっています。 主人には「おまえが甘やかしているから何もやらないし、成績が悪いのはおまえの頭が悪いせいだ」といわれましたが そう言うものなのでしょうか? 二人とも大学までいかせて資格を取らせたいと思っているので本当に頑張って欲しいのですが、もうどうして良いか 判らない状態です。どうやれば子供にやる気を出させることが出来るのでしょうか?どなたか教えてください。

  • やる気の出ない子供の接し方を教えてください。

    3人兄弟の長男で悩んでます。中一です。何もかもやる気が起こらず、こうすればやる気が起こるだろうと、色々与えてきました。結果は逆でした。 学校の成績もさがり、弟をいじめ、親戚の幼稚園児のこまで意地悪をする始末。「何でこんなことするの?」と驚く行動をとります。色んな方のアドバイスで、もっと認めてあげて。と聞きます。今となれば私の接し方育て方が悪かったのかな。と思います。少し前までは中学受験の反動かなな。と思ってました。そのうち治るかなと考え方が甘かったです。小さい頃から扱いにくく、成長して、こうしたら恥ずかしいとか考えない性格です。 私も私で、今日は爆発してしまい、 言ってはいけないことを言ってしまい自己嫌悪に陥ってます。なにか良いアドバイスをお願いします。

  • やる気が出ない

    私はずっと何事にもやる気が起きなくて困っています。 私は今高校生で、実はずっと中学校では嫌な噂が流れてたり、クラスの人達にたまに授業中皆がいる時に私の悪口を言われたり、いろいろ嫌なことが沢山あったんです。 今はその学校は卒業して今の高校では中学の頃同じ学校の人がほとんどいないし、悪口や嫌なことはされなくなったのでいいのですが、中学の時嫌なことが沢山あって、なにもかも嫌になって、勉強もやらなければならないこともずっとやらずにいたせいか、今、何をしようとしてもやる気が起きないんです。卒業してけっこう経ってるし、少しやる気も出てきたと思うのですが、本当に少しやる気が出てきただけで、やっぱり全然長続きしないんです。好きなことにはまあまあやる気は出るんですが、勉強などにはやる気が起きません…。 ずっとこのままなのはいやなので、何かアドバイスをください。お願いしますm(_ _)m 情けないことはわかってますし、不真面目な回答をする方は回答しないでください。真面目に回答をしてくれる方だけお願いします。

  • 子供がやる気に満ちている

    最近、子供がとても頑張り屋で、 それはいいのですが、 そんなに頑張って大丈夫?と心配になる時もあります。 今、小学校5年生の男の子ですが、 反抗期真っ盛りです。 でも、勉強も運動も頑張っています。 中学生の兄のマネで塾にどうしても行きたいと言って 行かせる気はなかったのですが、 あまりにしつこいので、行かせました。 行かせる前にも、なぜ塾に行きたいのか、具体的な理由を持たないと 行かせられないと話し合ったところ、 私立の進学中学校に行きたいと言う目標を持ちました。 学力の高い中学なので、そのために勉強をがんばりたいそうです。 実際に塾に行ったら、意外と成績がよく、 先生も目をかけています。 運動も、かなり頑張っています。 学校でもうすぐ裁縫を習うと聞くと、 授業が始まる前に予習をしたいと言って、特訓しました。 こんなにやる気に満ちていて、親なら嬉しいところですが、 2歳上の兄が、ちょっと弟に劣等感を感じるときがあって、 それに困るのです。 兄には兄の良さもありますが、 学校の成績ベースでみると、弟の方が出来がいいです。 運動も弟の方が出来るのです。 兄はスローペースな子なので、自分のペースで頑張っているのですが、 とにかくエンジンのかかりが遅く、 やきもきしてきましたが、やっと親として子供のペースを信じる気持ちになったのです。 気持ちも兄は優しく、思いやりがある子です。 その反面、気持ちは少し弱いかもしれません。 体も弱いので、よく病気をするのは兄の方です。 弟は忙しいスケジュールもこなして、元気いっぱいです。 自分に必要のない知識を仕入れはしませんが、 今目の前にあるやるべきことに強いです。 弟のやる気を応援していますが、 兄とのバランスを考えると、 弟の方に厳しく接してしまっています。 ちょっと調子に乗りやすいので、弟の鼻高々は時々へし折ってあげないと、 人の気持ちを汲めないところもあるので、 勉強より大事なことは人への思いやりだよと教えています。 兄には、自分より頑張っていると思ったら、応援してあげることだよ。 人を引きずり降ろそうとすれば、自分も落ちていくけど、 すごいなって思う人を素直に応援すると、自分も伸びるんだよ。 兄の良さはみんなわかっているよ。 と教えています。 でも、時々やきもちなどから兄弟のバランスが崩れそうな時もあります。 このように、兄弟それぞれ頑張っていて、 その頑張りの成果が違う時、 どのように接していくことで、兄弟がお互い伸びていくのでしょうか? 参考意見お願いします。

  • やる気が出ません。

    私は今高校3年生で受験生です。 海外の学校に通っているのですが、英語の能力の低さや取ったクラスのレベルと自分の能力の差が激しくてよく落ち込んでいます。 今、もっとも勉強を必死でやらなくてはならない時期だとわかっていますが、この頃勉強どころが宿題すらやる気が起きなくて困っています。 そのため成績ももともと平均だったのが更に低くなってきています。 一時期は頑張っていたのですが、この前のテストの結果がまったく勉強していなかった子と私の点数が同じで、私は勉強しても無駄なんじゃないかと落ち込んでいます。 更に、友達の多くは成績がとてもよく、劣等感をいつも感じています。 学校に行くと早く家に帰ることしか考えてなく、授業も上の空が多いです。 家に帰ったら帰ったですぐに昼寝をしてしまうか、ネットで意味のないことをやっているかのどちらかです。 この頃は何をやるにもめんどくさくなり、大好きだった読書などもしていません。 することがなくて暇なのに何もしたくない・・・という状態です。 学校も休みがちです。 そのため宿題や勉強もたまりにたまっていて、「週末は頑張る!」とやる気を出しても全く続きません。そのため休日の最後の日にはまた学校に行きたくなくなっています。 私が勉強を怠けているだけなのはわかります。 でもどうしてもやる気が出なかったり持続しなかったりが続いていて辛いです。 どうしたらいいでしょうか。 このまま休み続けてしまうと卒業すら危ういです。 早くこの状態から抜けだしたいです。 よろしくお願いします。

  • やる気がでない

    高校2年生です。私は中高一貫校に通い、中学から勉強はあまりしなくても上位のほうにいました。 担任や親からは今まで成績についてなんの心配もされず、のんびり過ごしていました。 しかし最近、成績が思うようにふるわず、順位もかなり下がってしまいました。高校になったら中学みたいに勉強は簡単ではないしやらなきゃいけないのにです。 自分の中で感じる原因の一つとして、やる気のなさです。高2になってから遊びや勉強や部活にいまいちやる気が出ず、毎日からだが重く眠気が酷く寝てばかりいます。毎日7時間は睡眠をとってるので睡眠不足とは思えません。ただひたすら体がだるくてやる気が出ない日々なのです。 中学のときよりも勉強量がすくないと思います。 この前の面談では担任に努力しろと言われましたがどう努力すればいいのかと思うほどやる気が出ません。そして「あなたは数学が得意だし理解力は高いからやれば上がるはずなのに」ともいわれました。夏休みに勉強しなきゃと思っても思うようにできません。すごく焦ります。 この状況をどうしても切り抜けたいのですがどうすればいいかアドバイスください。

  • 中学受験のことで

    現在、5年生ですが、 なんとも中途半端な成績です。 小学校の成績はいいのですが 塾では真ん中かそれより下の方です。 でも、やる気はあるんです。とっても(^^) よく勉強してます(リビングでの勉強) でも、成績は悪いです。 塾でもよく手を挙げて発表するとのことです。 私も家で仕事したりで勉強を見てやることは 出来ません。それで口応援ばかりです(笑) 間違えに気が付いてよかったじゃない~ 今からよ い・ま・か・ら! できてる!わかってるじゃん~って 6年生の夏休みくらいから塾でも本当に追い込んでいくようで 大変みたいです。まだそれがわかってません。親も子もです。 時には、遠い私立中学に行かすよりも 近所の公立中学で頑張らそうかなとも 思います。通うのが大変そうで・・・ そこで、中学受験をしてよかったと思われること よかったらお聞かせください。 自分の子供が私立に向いているとか 公立向きとかってどういうことなんでしょうか? 合わせてお聞かせください。