• 締切済み

財布を落としました・・・

chineselanternの回答

回答No.3

推測しても証拠がないので冷静になってカード類の停止の届け出をしましょう。 悪用されたら終わりです。 運が良ければ中身を抜かれることなく届けてくれるでしょうが、今は届けてくれる人は非常に少ないので出てくるのを待つより停止→再発行するしかないでしょう。 カード類の再発行は1050円~です。 免許証が入っているならそれも再交付です。 財布はポケットに入れない事です。

jun-d
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。カードはすぐに、免許書等は数日待ってから申請してみます。

関連するQ&A

  • 会社で財布盗難

    会社で従業員トイレで従業員用バッグを外に置いてトレイに入らないといけないルールがあり、そこで従業員の女性がトレイに行かれて、まだ財布がないことに気づかず社食で食券を取りだそうとしたときに財布がないことに気づいたそうです。 そこで、事務所で財布が無くなったことを説明したときに、財布を拾った従業員の女性が届けに来て、財布は戻ってきましたが、中身は抜き取られてるみたいでした。その財布の持ち主の女性は中身は抜き取られてるけど、財布事態は戻ってきて カードも全てあるから別にもう構わないと言ってたそうなんですが、事務所の方がいや、あかんあかん、警察に連絡しよう。それにあんまり触らんほうがいい、指紋ついてるかもしれん、ということだったのですが。そこまでしか拾い主は聞いていなかったようなので、あれからどうしたのかは知りませんが、もし、警察に連絡した場合は警察は動きますか? その拾い主はその財布の持ち主の女性がトイレに行った同じ場所で発見したようで、バッグを置く専用の上にボンと置かれてたようなんですが、その場合は警察はどう対応をしますか?その持ち主の女性は財布本体とカードも全てあるし、中身は抜き取られたけど、財布は戻ってきたからもう別に構わないって言う場合は警察はどうするのでしょうか? そう言う場合は被害届なんでしょうか? それに、財布の中身だけ抜き取られる盗難は2回ぐらいあったとされてるんです。 回答お願いします!

  • 先日、スーパーで財布を置き忘れました。

    家に帰って、財布が無い事を気付き スーパーに連絡したところ 無いとの事で、すぐに警察に遺失物の 処理をしようとしました。 有難い事に拾い主が届けてくれており お礼の電話をしようとしたら 警察の方から再度、電話がかかってき 先方の電話は、未払いで繋がないので 警察から手紙を書いて 私の方に拾い主から連絡するようにしますとの 事で、そのままにしておりました。 一向に連絡が無いので、警察に再度連絡したら まだ発送してないとの事で 私自身、拾い主から、警察の方に必ず謝礼はして下さい。 後、私が置き忘れたのは、スーパーの中で拾い主は、警察に拾った場所がスーパーの前との事。携帯料金、未払い。 その3つが重なってたし、 お礼は、しなくては、いけないので 住所は、免許証を拾い主は、提示してたみたいなので、本日、現金書留で 2000円とお礼の手紙を同封して 送りました。 財布の中には、1万2000円入れてたし お礼としては、これで良いのでしょうか? 間違いなく、スーパーの中で置き忘れたのは 事実ですし、スーパーの前で拾って 警察に届けたのが、少し不信感があります。 そのスーパーは、小さいスーパーで 財布も落としたら間違いなく気づきます。 一方的なお礼となってしまったのが 気掛かりで…

  • 添削依頼

    以下は私が書いた日本語会話ですが、不自然なところがあれば、直していただけないでしょうか? 日本語学習者です。 よろしくお願いいたします。 =========== Uターン、駐車…タクシーに関わるよく使う言葉はどれだけ知っていますか? タクシーやハイヤーに乗ったら、運転手さんに質問しないといけない時もありますので、一緒に勉強しましょう。 Uターン 目的地が反対側にあり、Uターンしにくい場合、運転手が自ら乗客に説明する場合もあります。 運転手:ここはUターンしにくいですので、前の信号を渡って、華山路の方から行きます。 乗客:はい。 コーナーを曲がる 交差点の先は一方通行であるため、曲がれない場合もある。 運転手:こちらは一方通行なので、先に降りて歩いていただくか、それとも回って戻ってきますか? 乗客:じゃ、今降ります。 高架道路 下の道も高架道路も使える時、運転手が乗客に質問する場合もあります。 運転手:高架線を走るほうが速いと思います。下の道で行くと、今はラッシュアワーなので、渋滞するかもしれません。 乗客:はい、高架道路でお願いします。

  • 10分前に事故りました。

    先ほどコンビにに行く途中にすれ違いざまにミラー同士がぶつかり私のはわれてしまい相手の車の塗料が横にザッと入ってしまいました。 向こうは真ん中よりかなりこちら側に寄って走行してました。ぶつかった瞬間私は停止しましたが、相手はそのまままっすぐ行って信号待ちをしていました。 そこは一方通行並に狭い道で、不幸にもUターンする場所がなくとりあえず向こうが信号待ちをしている間にそのままバックで引き返していましたが、結局間に合わず、ナンバーもわかりませんでした。 警察にいっても無駄ですよね?捕まる訳ないですよね? あまり期待はしていませんがどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 財布をなくしました!!

    コンビニを出て、駐輪場に行くまでの3~4分の間に財布をなくしてしまいました。駐輪場で慌てて引き返したのですがどこにも財布はなく、警察に届けを出した後、コンビニと駐輪場を管理している建物、ついでに近くの駅にも行きましたが届いていないようです・・・。 入っていた金額は5千円で諦めがつくのですが、 学生証と銀行のカードも一緒に入っていたのです。 銀行には電話をして止めてもらい、学生証のことは学校に伝えたのですが、学生証は銀行のように“止める”ということはしないようです。 「また学校に来た時に再発行してください」と言われました。 もしかして信号待ちの時に掏られた?!と考えると、何か悪いことに使われたりしないか心配です。 どのようなことに使われる可能性があるのでしょうか? ちなみに銀行の残金は900円ほどです(-u-;) 私が他にするべきことは何かありますか?

  • 財布を落とした

    こんばんわ。大阪市に住む高校生です。 今日、学校へ行く途中財布を落としてしまいました。 僕は自転車で学校に行ってるのですが、自転車に乗っている 時に紐が解けてしまったので、自転車を漕ぎつつ紐を結びました。 どうもそのときに財布をポケットから落としてしまったようです。 落としたときは気づかなかったのですが30mほど進んだときに財布がないことに気づきました。 すぐに自分が来た道を戻って探しましたがありませんでした。 近くを歩いていた人に聞いてみても知らないと言われとりあえず警察 に連絡しました。警察からは直接来てもらえないと遺失物届けは出せないとのことだったので、授業もあったので放課後に警察署へ行きました。届けを出した後、今までに届いている財布を見せてほしいといいましたが届いていないとのこと。 結構お金を入れていたのでショックです。 お金はともかく、財布だけでも返ってはこないのですかねぇ? 体験談など何でもいいのでお願いします。

  • タクシー車内でお客様が財布を拾って運転手と警察に届けた場合落とし主が現

    タクシー車内でお客様が財布を拾って運転手と警察に届けた場合落とし主が現れなかった場合, 誰のものになるのですか?

  • Uターン禁止の標識が無い信号の有る交差点内はUターン可能ですか?

    Uターン禁止の標識が無い信号の有る交差点内はUターン可能ですか? 免許を取得して5年程度で今さらですが、上記の場所でUターンしても交通違反には ならないのでしょうか? ちなみに片側2車線で、右折用のレーンを入れると3車線となる、どこにでも有る普通の交差点です。 職場を出てすぐにその交差点が有り、家に帰るにはその交差点をUターンした方が圧倒的に早いのですが、もしUターン禁止だったら、そこに運悪く警察車両や覆面パトカーなんかが居たら、交通違反で切符を切られそうで怖いので、今は随分時間が掛る面倒な道を通って帰っています。

  • 先日、車で運転中にパトカーとすれ違いました

    先日、車で運転中にパトカーとすれ違いました パトカーはUターンしてサイレンを鳴らさずに追いかけてきました、後信号待ちで停車してくださいと言ったらしく聞こえませんでした その信号の20M先が自宅なのできずかずに自宅に停車(((エンジンかかっている ギアはドライブのまま 停車後すぐに私の庭に警察官が来て運転席に現れました何か言ってましたあまりにもいきなりだったので驚きアクセルを踏んでしまい玄関にぶっかってしまいました すれ違いざまにガラスにフイルムが張ってあると思いついて来たらしいです 信号無視など間違えなく確認した違反ならともかく 今回のようなすれ近いざまに違反かな?位手でサイレンを鳴らさずに私の土地(庭)に進入してきて 停車後(1~3秒以内に運転席側から警察官がいきなり現れたら驚きます((厳密に言えばエンジンがかかっている まだドライブギアからパーキングギアに入れる時間もない位にいきなり声を掛けられました 正直いきなり私の庭にまして車の運転席側に警察官があらわれたら ここで疑問です それぐらいでサイレンも鳴らさず私の土地に入っていいの? 交通違反も信号無視など確認した違反ならともかくすれ近いざまに違反かな?位で家までくる? エンジン ドライブギア いわいるまだ運転中なのに声を掛けていいの? せめてエンジン停車 運転席のドアが開いた位ならともかく 警察官は、私の車にパトカーから降りて走って運転背に来たといってます、なんでそんなに急いで来る必要があったの? 車は現行のメルセデスS500(AMG)です 車のせいなの? 予断ですが、マイクで警告が聞こえなかったら赤等 サイレン パッシング当なぜしなかたのかと聞くとサイレンを鳴らすとうるさいって怒られたことがあるらしいから 馬鹿です 何のために税金を掛けてそのサイレン付けたの? 警察官(貴方は)サイレンがウルサイといわれたらそのサイレンボタンは押さないの?何処の誰さんに言われたの?なんでその人の言う事を聞いてるの?僕もその人と同じだけ税金払ってるんですが・・・ そんな十人十色じゃ困る 通常業務でマイクで聞こえなかったらサイレン赤等をつけろって言いました! 警察官は言い返す言葉がありませんでした まるで鳩が顔に豆鉄砲食らった感じ。 知識のある方お願いいたします

  • Uターン禁止マークのとこで捕まりました

    「平成24年4月1日から、右折矢印信号による転回(Uターン)が可能になりました」 って言うのを覚えていて、堂々と信号待ちのパトカーの前で もちろん こちら側が「青」で、Uターン禁止マークのある交差点をUターンしたら プップップップ、ウ~~とやってきて 罰則1点罰金6000円の切符を切られました 城東警察は3人とも「そんな法改正のニュース見た事ないし、そんな法改正は ありません」こいつら上記法改正の事 誰も知らないんですよ? 確かニュースでは「Uターン禁止マークがある所でもこれからは、いつでも Uターン禁止解禁となる」と言ってたのを覚えています 私は納得いきませんが、捕まらなくてはいけないのでしょうか?お応え下さい

専門家に質問してみよう