• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛経験がありません、今の気持ちが分かりません。)

恋愛経験なし、気持ちが分からない…男性との関係はどうなっているのか

yonesuke35の回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.6

>好きって気持ちと、相手の気持ちが本当に分かりません・・・助けて下さい。 あなたからは何も積極的に動く必要はありません。 相手の欲求に素直に応じられるかどうかで決めればいいのです。 彼が誠実な男であれば結婚前提の付き合いを求めてきます。 むしろ女性であるあなたから積極的に好きなってしまえば 彼の欲求に全て従うことになります。  嫌われたくないばかりに彼とセックスをすることになります。 しかし何度かのセックスだけで終わってもあなたは何も文句は言えないのです。 結婚する前に体を許せばあなたの人生に幸せと言う言葉は大幅に 遠退きます。     彼を信じるのは結婚した後でいいのです。

kokorik0
質問者

お礼

解答有難うございます。 なんで自分から行動したり発言したんだろう・・・と後悔しています。 相手のペースに乗せられることは避けたいので、以後注意します。 (恥ずかしながら)処女は本当に好きな人に捧げたいので、相手のペースに乗せられず、自分からちゃんと好きになりたいです。 でも、気持ちが見えてこない。全然・・・。 この恋愛(まだ恋愛とは言えないかも)は失敗だったのか・・・、やはりこの人を好きになれないのか、悶々と葛藤しています。 一回切りでは分からない、んですよね。 どんどん会って離してお互いを知って、好きな感情が芽生えればいいのにな。

関連するQ&A

  • 恥ずかしながら、恋愛経験がなくて分からない。

    最近人生初のカレシが出来ました。 だけど、私はアラサー、彼は20代前半の年下です。 彼のアプローチで付き合い始め、今のところ年齢差も感じません。 彼もお付き合いするのは始めてのようです。 もう何度もデートしていますが、甘い雰囲気とかはなく、楽しい友達のような感じです。 だけど、最近「家に行きたいな…。」とか彼が言ってきます。 家に呼ぶというのは、やはりOKというか、Hもいいですよということですよね…。 今まで出会った男性では思えなかったのですが、今の彼ならまかせてもいい、という気持ちと、身体にも本当に自信もないし、まだ早いんじゃないか…。という気持ちで一杯一杯です。 年上の自分が経験がない事も、引け目があります。 一人で考えてしまって、まだ彼に返事が出来ずにいます。 付き合ってまだ手も握っていません。 皆さんが初めて付き合った人とは、どんな風に進んでいったのでしょうか? 参考に聞かせていただける嬉しいです。 また、彼を家に来てもらうことはOKだとしても、そういう関係はまだちょっと…と素直に伝えるのは、彼にとっては辛いでしょうか? 彼の気持ちが分かる方、いますか?

  • 恋愛経験がなく、自分の気持ちに戸惑っています。

    (とりとめの無い長文になると思います、すいません) 昔から恋愛にさほど興味が無く、そんな経験も無いまま成人してしばらく経ちました(独身女です)。 友人達は次々結婚していきましたが、自分にはそんな願望も無かったので、きっと一生一人でこのまま生きていくのだろうと思っていました。 ですが、最近気になる人が出来て戸惑っています。相手は同じ職場の人で、多分3歳以上年下です。 ただ、現時点では「ちょっと気になる」程度なので、アピールしたり意識的に近づいたり連絡先を交換したりはしていません。 仕事中に交わすちょっとした会話が楽しい、(誰に対してでもですが)物腰が優しくて好感が持てる、男性なのに気配りが細かくて仕事のフォローをさりげなくしてくれる、等々の事に対して、ああ、いい人だなぁ…という認識の延長という気がしなくも無いです。職場において歳の近い男性が彼しか居ないせいで(自分の中で)その存在が目立つのかもしれないです。 実際、仕事が終わって帰宅すれば家事や雑事にかまけたり趣味を楽しんだりしていますが、そういう事に没頭していれば彼の事は思い出しません。が、職場で顔を合わせたり、こうして思い出しながら文章を打ってるとモヤモヤした気持ちになります。 でも、彼女居るの?とか聞いたり、遊びに誘ったり、あまつさえ自分の気持ちを伝えようなんて気は無いです。元来そんな性格ではないし、狭い職場なので話が広まるのも嫌ですし、断られて気まずい思いをするのも嫌です。 周囲の友人にもまだ言っていません。全く浮いた話の無かった私がそんな事を言い出せば、喜んで食いついてきてアドバイスしたり盛り上がったりするんじゃないかとは思いますが、今までが本当に本気で「恋愛には興味なし」というキャラを貫いてきたので(と言っても作ってた訳ではなく素ですが)、何か今更いい年して恥ずかしい…という感じです。 何かもう何を言いたいのか自分でも分からないのですが、吐き出せば少しスッキリするかもしれないと思ってここに投稿しました。 「自分も似たような経験がある」とか、このモヤモヤを別の方向で解消する方法のアドバイスとか、何かありましたらお寄せ下さい。 自分の容姿に自信もなく、年上なので自分からどうこうしようというつもりはないです。 あと、男性的には地味でパッとしない女から(アピールされないまでも)好意を寄せられるというのはどう感じるんでしょう?やっぱり気持ち悪いですかね? 何か幼稚な質問になってしまっていますが、ご回答お寄せ頂ければ幸いです。

  • この気持ちを気付いて欲しいとき

    18~25才くらいの女性の気持ちをお聞きしたいです。 あなたの好きな男性に、自分の気持ちを気付いてもらいたい時、また反応を見たいとき、デートに誘ったり告白以外でどんなことを言います(します)か? それとなく伝えて、後は相手からの言葉を待つってことはありますか?「今度ご飯食べにいこうよ」とか。 それでも気付いてくれない時(自分にはそう感じた時)相手が8つ年上だと告白せずに諦めるってことありますか? もし諦めた後、相手が誘ってくれたとして以前ほどの感情が持てますか? 質問攻めですいません。ちょっと気になることが有りまして…。とくに最後の質問です。 もしお暇でしたらあなたのご意見をお聞かせ下さい。

  • 気になる人の気持ちを確かめた後の接し方

    今、気になる男性がいます。 彼とは今までに6回、2人きりで遊びに行ったり食事に行ったりしています。 彼に対する私の気持ちは、まだ「気になる人」という感じで、 100%「好き」だとは言い切れませんが、今の段階では80%ぐらいです。 彼が私の事をどう思っているのか、 ずっと気になっていました。 でも、なかなか一歩踏み出せずに悶々としてました。 このままでは、ズルズル続いてしまうと思い、 この前の土曜日、6回目のデートの帰り際に、 思い切って、私の事をどう思っているのか尋ねてみました。 彼の答えは、 「一緒にいると本当に楽しいし、すごくいい子だと思ってる。 でも、自分の中で、まだ、付き合うという気持ちではない。 軽い気持ちで女性と付き合う事はできないし、 付き合いたいっていう気持ちがないのに付き合っても(私に対して)失礼だと思う。 本当は、自分の方から早く気持ちを伝えてハッキリさせるべきだったのに、 いろいろ深く考えさせてしまってごめんね。 (私と)2人きりで遊んだり、ご飯に行ったりするのは、 全然迷惑じゃないし、負担だとかは思ってない。 誘ってもらえたら、すごく嬉しい。 本当に嫌な人やどうでもいい人だったら、 絶対2人きりで会わないし、仕事を理由に断る。 そしてLINEもブロックして削除する。 今日こうやって(私の)気持ちを聞いて、 自分の中で、気持ちがいい方に変わるかもしれないし、 とりあえず、今まで通りでいよう」 という事でした。 今までは、初回以外は私の方からお誘いしていたのですが、 話をした後、彼の方から、 「次はいつ会おうか?」 と言ってくれ、次に会う約束もしました。 実は、6回目のデートの時に、 夕食後、夜景を見に行ったのですが、 その時、私の方から思い切って手を握ってみたら、 彼の方から、指を絡めてきてくれて、 「手、温かいね~」と言ってくれて、 夜景を見ている間、ずっと恋人つなぎをしていました。 その事についても、 「ビックリしたけど嬉しかった。」 と言ってました。 こうやって、相手の気持ちを確かめた後も、 今まで通り、普通に遊びや食事に誘ったり、 連絡取ったりして大丈夫でしょうか? また、次回以降は、手を繋いだり、というアクションは、 私からは何もしない方が良いでしょうか? 相手の気持ちを確かめた後、 どのように相手と接して行けばいいか、アドバイスやご意見をお伺いしたいです。

  • 彼の気持ちがわからない

    私は大学2年。20才年上の独身男性に告白して、妹のように思っていると言われました。でもそれをきっかけに3日おきくらいの頻度でメールをし合って4か月になります。その間、実際にあったのは2度。彼からのメールの文章はとても長く、同世代のように話も合い、楽しいやりとりをしていますが、デートに誘ってくれません…。年が違い過ぎるのを気にしているのでしょうか。私から誘ってもいいのかな? メールは十分過ぎるほど楽しい内容ですが、デートもしたいです。年上男性の気持ちを教えていただきたいです。

  • 彼の気持ち…

    気になる人の気持ちが全くわかりません。 彼21学生、私21歳会社員。 マッチングアプリで知り合って2ヶ月程、5回遊びに行き殆ど彼が誘ってくれ、相手の誕生日も一緒に過ごしました。先月には私の誕生日プレゼントも服屋で買ってくれました。今週の土日も遊ぶ予定です。 仮装してテーマパークに行こうだとか、彼のバイト先の女性の話をした後私の様子を伺ったりだとか、座っている時など近づいてくる様になりボディタッチも前回よりも増えてはきました。 ですが、これだけ遊びに行っていても全く進展が無く手も繋いだ事もありません。 連絡も毎日とっており電話は私からたまにしますが5回目のデートをしても何もないものでしょうか? 友達としてなのか、女性として気になっている、他の女性と悩んでいるこの3択かなと思いますが第三者側の意見をお聞きしたいです。

  • 恋愛について・・・気持ちを伝えること。

    たくさんの方の意見をお聞きしたいです。 再度の質問ですがお許しください>< 大好きな人に気持ちを伝えました。 私は学生、相手は社会人で10歳ほど年上です。 二人でメールしたり会うようになってから4か月半。 私の片想いでこちらからよくメールしたり誘ったりしていました。 食事、イルミネーション、映画、ショッピングなど合わせて10回ほど出かけています。 相手は仕事がとても忙しい方なのですが、誘うと断られず、美味しいお店に連れて行ってくれたりしました。(車で送迎もしてくれるし、お金も大体出してくれます) 体の関係は一切なし、そういう雰囲気も全くないです。 私からアプローチはしていましたが、性格上押せ押せなどは無理だし、会うと緊張してしまうので、メールで好意を示したり少しだけ甘えたりする位でした。 会う回数を重ねる中、一度相手から手をつないでくれたのですが、その後はとくに何もなし。 ここ数回のデートで初めてこちらから腕を組んでみたら受け入れてくれ、 私が自然体でいれるようになってから少しずつ心の距離が近付いていったように思えました。 恋愛モードにしても拒否しないし、進展してるなぁ、という感じでした。 ですが今相手の男性は仕事の転換期を迎えており、とても精神的に追い込まれている時期になっていると思われます。 今より少し離れたところに行ってしまうので、春からはこれまでみたいにすぐは会えなくなるのも分かっています。 もともと忙しい仕事で、かつレベルアップを目指しての転勤、といったところです。 私の中で、「彼にとって恋愛はきっと重荷になるんだろうな」というのがなんとなく分かっていたから告白はせずに関係を深めようと思っていたのですが、 バレンタインに会うことになり、関係も進展してきたように思えたので、気持ちをとにかく伝えようと思いました。 歩きながら私が手を差し出すとつないでくれ、つないだまま歩きながら言いました。 すごく好きだけど、どうすればいいか分からない。付き合えたらなぁとも思っているけど、なんかちがう気もする。とにかく本気で好きだということを言いたくてずっともやもやしてた。 そんな風に言いました。 相手は、 好意を持ってくれているのはなんとなく分かっていたけど、(年齢差などから)本気だとは思わなかった。すごく嬉しい。今好きな人はいないけど、自分のことで精一杯で(仕事など)しばらく彼女はつくらない。誰に言われても一緒だと思う。好きは好きだけど、可愛い妹というか、友達みたいに思ってたから、そういう意味での好きという気持ち。それに俺はろくでなしだし、こんなおじさんだし・・・ こういう風に言われました。 そしてその後、私の本音というか、思っていることを色々と言いました。 こんなに年齢差がある人を好きになったのは初めてだからどうすればいいかわからない、私もこれから就職などあるしどうなるか分からないから不安なことも多い、でも気持ちは本気で好き、だからこそ負担になるかなと思って言えなくてずっと悩んでいた、今の関係でも幸せだからそれでもいいと思っている・・・などなど。 彼は全部優しい笑顔で聞いてくれました。 「なんで笑ってるの?」というと「にやけ顔になる」と言っていましたが・・・ 「付き合って下さい」とは言いませんでした。 付き合うとなれば、なんだか違うというか勇気がいるというか、自信がないというか・・・自分のことを考えても、彼のことを考えても、不安の方が大きいという感情です。 きっと今の彼にとって恋愛は負担になるんだろうな、そして彼にとって仕事の存在はかなり大きいんだな、と感じました。 帰りも駅のホームで私からかるく腕を組んでみたら、彼は受け入れてくれました。 そのまま手をつないだらぎゅっと握り返してくれました。 うれしいような切ないような不思議な空気でした。 「私は今のままでも幸せだから、これでもいいのかな?」というと、彼は「それは○○(私)が決めることだし、俺はなんともいえない」・・・と。 「いつまでも妹とは言わせませんよ~!」というと、ふふふと笑っていました。 「いずれ付き合えたらいいなぁと思ってるんだ」というとまた笑って「わかった、心にとどめとくね」・・・と。 手をつないだまま電車に乗り、いつもどおりバイバイしました。 後のメールで、もう一度その話題を出して、「手とかつないでてもいいのかな?」というと 「○○のことを考えたらこの間柄で手をつなぐのはよくないと思うよ。最初つないだのは俺からだったけど、ごめんね」と。 「私は嬉しかったよ、安心するというか」というと「それは本物じゃないんじゃないかな。」と。 「それでも好きだからつなげたらなぁって思ってはいる」というと、「好きって言ってくれるのは嬉しいよ^^でもこれ言うと悲しいけど、俺にとって○○(私)は妹みたいな存在だから、そういう付き合いがしたい。」そう言われました。 これからももちろん遊んだりしようねという話はしたし、告白によって今までの関係が崩れたりはなく、 私も今までと同じように彼にメールしたり、誘ったりしていこうと思います。 彼の負担にならないように「まだ好きだよ」というのは伝えていこうと思うし、 彼女ができたり、こちらの気持ちが自然に変わったりするまではこのまま進んでいくと思います。 本音を言えたことで、すこし彼と心の距離が近付いた気がします。 妹みたいな存在でもいいから、彼を近くで応援しながら、自分にできることをして、二人なりの自然な良い関係になっていけたらなぁと思っています。 それはいいのですが、 私は引っかかっていることがあって、それは「妹みたいな存在」と言われたことです。 今まで10回も会った中で妹みたいな、子供扱いをされたことはなかったし 可愛がられてるという雰囲気もまったくなかったです。 かといって、忙しい中会ってくれていたことやデートっぽい誘いにも普通に乗ってくれていたから、まったくもって対象じゃない、ということもないのでは、と思うんです・・・ とくにここ最近は私から近付いて、それを快く受け入れてくれて、二人とも心地いいなと思える関係に進み始めていた実感があったから尚更。 それなのに「妹」という言葉で片付けられて、 なんか彼が逃げているというか、自信がないように見えました。 もちろん仕事がうまくいっていない時期だからそうなのかもしれませんが・・・ 彼の本音ではないような気がしました。 行動と発言が矛盾しているように感じました。 まだ知り合って短いし、それをすべて受け止めようとするには早いかもしれません。 時間がかかってもいいから、私なりに彼にぶつかっていきたいとは思っています。 彼の本音が知りたいです。 これからも同じように会ったりすると思うのですが 手をつないだり腕を組んでみたりするのはいいのでしょうか。 彼はきっと少し困ったように笑いながらも、受け入れてくれるように思います。 そんな彼の優しさにつけこんでもいいのでしょうか。 もちろん気持ちを押し付けることと伝えること、というのをはき違えないように距離感はちゃんと取りますが・・・。 なんともいえない関係かとは思うのですが、 彼の心に少しずつでも入り込んでいきたいと思っています。 皆さまがこれを読んで感じたこと、思ったこと、 アドバイス、意見などなんでも良いので ご回答いただければなと思います。^^

  • 恋愛の事で

    私は25歳で今まで彼女(異性の友人)もいなかったのいですがここ最近良いご縁で、仲良くさせて頂いている年上の女性がいます、何度かのデートの末に付き合って欲しいと自分から話しました、出会っては1カ月程です、相手の方の返事は、自分が瞬間的に熱っぽくなっているだけで急に冷めてしまうんじゃないかと言う不安があって、自分の気持ちが変わらず本当に自分と付き合いたいと思ったらもう一度言って!私も考えるし振り出しにもどろうって話になりました、その後も何度か会っています、お互い良い感じなのです。 境目がつかなくなると言うので付き合うまでは手も繋げない約束なのですが、ここ最近会っていると、手も繋ぎたいし、そばにいると抱きしめたくなります、恥ずかしい話ムラムラするというのですか何とも言えない気持ちになります。 最初は一緒にいるだけで食事ができるだけで満足していました、今も満足なのですがもっと言葉や気持ちだけじゃなくてスキンシップっが取りたいです。 ですがスキンシップが取りたいから再度こちらから付き合って欲しいとは言えません、誠実な人が好きという相手の気持ちを考えたら、体の関係に行きつく事を言いづらいですしこの方とは付き合えるなら真面目に付き合いたいと思っているので、次に言える時期がくるまでまで待つしかないのでしょうか?

  • 「相手」に魅かれているのか、「恋愛」に魅かれているのか

    20代後半 独身 女性です。 先日、カップリングパーティーに行ってきました。 残念ながら今回はカップルになりませんでしたが。 実は私、一番新しい彼氏(カップリングとは関係無く)と別れたのが 20代前半なんで、暫く彼氏がいない状態が続いています。 そして、今、結婚をして子どももほしいと考える年齢です。 一番新しい彼氏と別れてから今まで何度か告白された事もありましたが、 どうしても好意を感じられない相手でした。 先日のカップリングの時、席替えの時も前に座ってくれて、 アドレス交換の時も、任意なのにくれた男性がいました。 私は、その男性が特別嫌なわけではないのですが、 他に気になる男性がいたのでそちらの席に行きました。 できれば、カップリングの経験のある回答者だと助かるのですが、 やはり、前の席に座ってくれるという事は、好意を感じてくれているって事ですよね? もし、「この人と」カップルになりたい!というより、 「カップルになりたい」という気持ちの方が強ければ、 相手選ぶより、自分に近付いてくれる人選んだ方が 確率的にはカップルになり易いですよね(多分)? 今、自分でも自分の気持ちがハッキリ分からず、 「この人と」カップルになりたいのか、 「カップル」になる事が前提で、 特別嫌な相手でなければ相手には拘っていないのかがよく分からないんです。 皆さんは、こういう心境になった事ありますか? 結局どちらの気持ちの方が強かったですか? どちらが強いのか決まらなかったら決まらなかったで仕方ないのですが、 暫くカップリングパーティーに行ってみようと思っているので、 何でもためになる回答を寄せて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 明日!好きな気持ちを伝えようと思います

    前から「好き」って言ってくれている男性がいます。 居酒屋の店員さんて事からリップサービスかと気にもしていなかったのですが。 だんだん、マジメに「好き」って言ってくれている気がして。 お店を頑張っている姿を見ているうち・・・ 二人で話す時間が増えていくうちに・・・ マジで好きになってしまいました。 彼の方は相変わらず話の中で「ボクは○○ちゃんが好きやから」 等と言います。 先日私と彼と友達と三人で飲んでいての時の話ですが・・・ 「でも、私は本当にいい人に恵まれている。」 って話したら友達が 「でも、まだ肝心な出会い(結婚相手って事)には恵まれていないみたいやけれど?」 って言って二人で「ハハハ」って笑ってたら 彼に・・・「重い」 って言われました。 この、「重い」って 自分の気持ちを私が理解していないと思っての「重い」か、 私の気持ちに気が付いていて答えられないとしての「重い」か。 どっちだと思いますか? で、明日、この彼の誕生日プレゼントを渡そうと思っています。 メッセージカードに告白っぽく書こうと思います。 「いつも頼って、ワガママいって甘えてごめんね。嬉しい事もいっぱいしてもらっているのにうまくアリガトウが言えなくてごめんね。」 なんて書いたら・・・・重い文章ですか??? 32歳にもなって・・・5歳年下の男性を相手に こんな事で悩んで変ですか???