• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「やよい会計」「やよいの青色申告」に詳しい方)

やよい会計の減価償却費操作について詳しい方への質問

minosenninの回答

  • ベストアンサー
  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

おそらく弥生会計ソフトは正しい計算をしていると思います。 平成19年4月以降適用される減価償却制度では、それ以前に取得された資産については (a)未償却額が残存価額(取得価額の5%)に到達する年には、 期首未償却額-取得価額の5%相当額=当期減価償却額 となります。 (b)その翌年以降の5年間は、その5%相当額を5年間で均等償却します。(ただし、最後は帳簿価額1円を残す。) ご質問のその1は上記の(b)に該当しているのではないでしょうか。5年間均等償却ですから償却率が0.2に変わったものと思われます。 ご質問その2は、平成19年4月以降に取得された資産で期首の帳簿価額が325,000円になっていませんか。帳簿価額を超えて償却することはできません。なお、最後に1円残すためその金額になります。 以上、外れているかも知れませんが、お書きの情報からの推定です。

kumachan88
質問者

お礼

すごいすごい! 去年の末償却残高を確認しましたが、質問その2で計算が合わないところは、325,000になっていました!! あと、質問その1に関しても、取得金額の5%に到達した翌年は、5%相当額を5年間で均等償却するのは知っていたのですが、それによって償却率まで変わるなんて知りませんでした。教えて頂いて感謝です。 会計ソフトってすごいですね。自分でやっていたら、このあたり間違って申告してしまうところでした。 ソフトの異常じゃないと知って一安心です。 minosenninさん、ほんとにありがとうございます! こんなわずかな情報から推測して回答してくださり、ほんとに感謝です。 助かりました!

関連するQ&A

  • 「やよい会計」や「やよい青色申告」の操作に詳しい方

    毎年「やよいの青色申告」を使って、確定申告をしています。 今回、ソフトの操作のことでお聞きしたいことがあります。 弥生には、「操作サポート」に電話して聞こうとしましたが、「やよいの青色申告の無料導入サポートでは利用できない」と言われ、聞けませんでした。 ですので、もし詳しい方がいたら、こちらで教え頂ければ・・と思い質問させてください。 減価償却費の画面操作のことでです。 減価償却費は毎年ソフトが自動で計算してくれて、翌年に更新もしてくれるので非常に助かっているのですが、一応おかしくないかざっと確認はしています。 毎年おかしいところはなかったのですが、今年は、おかしなところが複数あるのです。 その1・・・ 「償却率」が去年と変わってしまっているものがある 全部ではないのですが、一部償却率が勝手に変わってしまってます。 「0.25」で登録してあり、去年までずっと0.25で載ってきてたし計算もそれでされていました。念のため去年のデータももう一度見てみましたが、ちゃんと0.25です。 それをきちんと翌年度に更新したのに、なぜか今年から0.20になってしまってます。 変更した覚えはありません。 直せばいいやと、編集画面を開きましたが、償却率のところは色がグレーになってて変更できないようになっています。 なぜ変わってしまったのでしょう? どうしたら直せるのでしょうか? 数値がおかしくなってしまうので、直したいです。 その2・・・・ 「本年分の普通償却費」の計算があわない この箇所は、 (ロ)償却の基礎になる金額×(ハ)償却率×(ニ)本年中の償却期間=で算出できますが、 1件だけ合わないのです(>_<) 実際の数字ですが、 (ロ) 1,500,000 (ハ)0.25 (ニ)1 *12カ月なので、 計算すれば375,000になるはずなのに、324,999になってるんです。 なんでこんな数字になってるのか意味不明です。 ですが、直し方が分りません。 編集画面じゃないし、 どうなおすのでしょう? 分かる方いますか? これって、ソフトの異常なんでしょうか? 購入してから、4年ですが・・・・ こんなこと初めてで混乱してます。どう直せばよいのでしょうか・・・>_<

  • 開業償却費の計上についてやよいの青色申告

    現在、やよいの青色申告で青色申告書を作成していますが、固定資産一覧(減価償却費の計算)に開業費を記載することまではわかったのですが、一部わからない部分がありますので質問させて頂きます。 1.償却方法は、任意消却でよいか? 2.償却の基礎になる金額は、0円でよいか? 3.耐用年数と償却率と本年中の償却期間は、未記入でよいか? 償却は、来年度以降行います。 では、宜しくお願い致します。

  • やよいの青色申告06で2007年度の確定申告

    会計ソフト「やよいの青色申告06(2年度前のバージョン)」を使って2007年度の確定申告をした場合、何か問題がありますでしょうか? 例えば、 ・減価償却資産がある場合(H19.4.1 減価償却費の計算方法改正) など。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • やよい青色申告14で決算書を修正するには

    やよい青色申告14を使って、始めて青色申告にチャレンジしています。 固定資産の仕分書出を2回やってしまい、申告決算書の減価償却の値が損益計算書に出ている減価償却費額の2倍で表示されてしまいました。 修正の仕方がわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • やよいの青色申告06 一括償却資産を決算書に反映させる方法について

    個人事業主です。 使用ソフト:やよいの青色申告06 平成18年10月に\133,000のパソコンを購入して一括償却資産にて処理しました。青色申告決算書の減価償却の計算に反映されません。 ハイパーサポート契約期限が過ぎているため どなたか教えて下さい。

  • やよいの青色申告を使ってパソコンソフトの減価償却についてお教えください

     ハードについての減価償却の例は多いのですが、ソフトについてはわからないのでお教えください。  特殊なパソコンソフトを100万円で購入し、それで事業を行ったとします。(1万円のソフトは安いので消耗品にしました)  これは高額なので何年かで減価償却する方法をお教えください。私用するソフトは「やよいの青色申告」です。  ネットで調べているときに、勘定科目が「開業費」を使うというのがあって、試してみたところ、「耐用年数」が入力できないので、あきらめました。(5年にしたいのですが)  よろしくお願いします。

  • やよい会計の減価償却入力方法について

    H21年の減価償却費(建物)の計算を「やよい会計・青色申告」で行う際の、入力方法を質問いたします。 前提:H9.2に購入したマンション(建物取得価格2000万円)の1室で、購入から12年2ヶ月たったH21.4から事業を始め、青色申告(届け済み)を行いたい。(事業専用割合:15%) 自己使用期間の償却額の計算: 耐用年数47年の1.5倍=70年→償却率:0.015 12年間の償却費=2000万円*0.9*0.015*12年=3,240,000円     この前提で、やよい会計・青色申告に添付ファイル(詳細登録画面を使用)のようにデータを入力しました。 下記3項の疑問点が生じました。  (1)償却方法:「定額法」しか選択できなかった。(旧定額法がメニューにない)  (2)当期償却額が330,000円と計算されるが、297,000円のはずである。 (2000万円*0.9*0.022*9/12=297,000円) (3)決算書の「減価償却費の計算」の「償却の基礎になる金額」欄が2000万円となってしまう。 この操作・入力方法に誤りがあるのでしょうか?

  • やよいの青色申告08 減価償却について

    やよいの青色申告を使って、現金出納帳と預金出納帳を作りました。 固定資産管理の場所では2007年に購入した約12万円くらいのパソコンを工具器具備品として有形固定資産とし、定率法で償却するという設定もしました。 そして、2007年度分の決算をして、B/Sを出したところ、 減価償却は一切なされておらず、パソコンの購入金額がそのまま資産として入力されていました。 今日、商工会で面談した税理士さんや税務署で相談した税理士さんともにB/Sのこの部分はおかしいね、と言われたので やよいの青色申告をお見せしたのですが、どうやっても結局最後までB/Sに減価償却分が反映できませんでした。 このB/Sができないとこれから先の決算が進まないので、設定の仕方が分かる方是非教えてください!! お願いします

  • やよいの青色申告 自動車の減価償却

    このたび初めて青色申告をする個人事業者です。会計ソフトに「やよいの青色申告」を利用しています。 平成17年6月1日に170万で購入した乗用車を今年4月10日より個人事業で利用しており、按分の事業費率は90%です。 今回減価償却に入力しておこうと思い「固定資産管理」の画面の「新規作成」から入力しようとしましたが、所得年月日に入力したh17/06/01が固定資産管理の画面に戻ると事業供用年月日になっています。 本来であれば、h17/6月~h20/03月までは事業を開業していなくても償却済みの金額で申告する、と聞きましたが、その場合の固定資産管理の入力はどうすればよいのでしょうか。(按分の設定入力は済んでます) 宜しくお願い致します。

  • やよいの青色申告の減価償却費について

    何しろ かなり無知と言いますか 今年初めて自分で青色申告をするもので言い方など 分かりにくいと思いますがよろしくお願いします 昭和の時代に買った冷蔵庫や温水ボイラーについて去年の申告には 冷蔵庫 本年度分の必要経費算入額 0円 未償却残高1万円になっているのですが 除却?除去?物を処分したので今年は減価償却しないですよね?  除去の方法として 減価償却をしないで経費に回すとか?税務署の方に言われたのですが 浅知恵の私には何を言っているのかさっぱり分かりません 素人的?には 6月に処分したので減価償却費の計算の欄に乗せなければいいのではと思うのですが? もし 経費に回すとしたら金額はいくらで なんとどこに記入したらいいですか?   この分を読んでいる方 こいつバカかと思うかもしれませんが 初めての経験で困惑中・・よろしくお願いします