• ベストアンサー

エアコンの暖房使用時の乾燥

yusuke0428の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

エアコンというより、空気を温めて含まれる水分が変わらなければ、 空気は乾燥します。それを相対湿度といいます。 ふだん、天気予報などで発表されるのは、この湿度です。 空気に含まれる水分量の上限というのは、温度によって変化します。 たとえば、気温が10度の時に湿度が50%だったとすれば、 暖房で20度に温めてやると、湿度は27%に下がります。25度では20%です。 ガスストーブの場合は、ガスが燃えると水が出来ますから、 自然に加湿され、乾燥の程度は軽減されます。 しかし、エアコンや石油ストーブでは、 加湿をしてやらなければ、湿度は下がる一方ということになります。 ちなみに、関東などの太平洋側では、 冬は空気が乾燥して、加湿器などが必要になりますが、 新潟などの日本海側では、逆に高い湿度に悩まされ、除湿機が必需品です。 結露がひどいので、それを助長するガスストーブも使えません。

clef300
質問者

お礼

とてもわかりやすい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エアコンで乾燥するのか、乾燥が強調されるのか

    エアコンで暖房をつけると、なんとなく乾燥を感じます。ただ、冬は温度に限らず、もともと空気が乾燥しているはずなので、実際にはエアコンをつけてもつけなくても乾燥しているのでしょうか? エアコンをつけると空気が乾燥して感じるのはなぜでしょうか? このように感じるのは、気のせいでしょうか?

  • 暖房で除湿はできるのでしょうか?

     よく、エアコンの暖房を使うと部屋の空気が乾燥するといいますよね?この乾燥というのは、つまり部屋の空気を除湿しているということになるのですか?  というのも、もし冷房を使っているのなら、冷水を入れたコップに水滴が付く原理で除湿されるのは分かりますが、その逆では除湿はできないと思います。エアコンの暖房による空気の乾燥とはどういうことなのでしょうか?

  • 空気の乾燥

    暖房していると空気が乾燥しますが、ガスファンヒーターとエアコンで は、乾燥に違いがあるのでしょうか?

  • エアコンの暖房機能使ってる方いますか?

    1歳の子がいます。冬の暖房器具を悩んでいます。 うちにあるのは電気ヒーター・ガスヒーター・エアコンです。ガスヒーター(温風のでるやつ)は去年1カ月にガス代2万かかったので止めて、電気ヒーターは子供に危ないのでエアコンにしようかと思っています。でもクーラーとして使用しても暖房で使うのは始めてで、空気も悪そうだし乾燥しそうだしためらっています。ちなみに加湿器もあります。実際エアコンってどうですか?電気代・温まり方・その他教えてください。

  • エアコン暖房による害は?

    はじめまして。 エアコン暖房による害があれば、教えてください。 「乾燥する」以外でお願いします。

  • エアコンの暖房について

    エアコンの暖房というのは、外の空気から熱を奪うと思うのですが、 外が例えば5度くらいだとすると、なぜ、20度とかの温度を出せるのか良くわかりません。ご存知の方よろしくお願いします。

  • 寝る時にエアコンの暖房をつけていますか?

    寝る時にエアコンの暖房をつけていますか? 1.つけている 2.つけていない 僕は、1の「つけている」です。 皆さんは、寝る時にエアコンの暖房をつけていますか?

  • 蓄熱式暖房機またはエアコン

    新築するものです。 仙台市です。 18畳の部屋の暖房について、蓄熱式暖房機またはエアコンで悩んでます。 エアコン暖房はかなり乾燥する印象があるのですが、蓄熱式暖房機もエアコンくらい乾燥するのでしょうか? 蓄熱式暖房機を利用しているみなさん、教えてください!

  • エアコンの暖房

    エアコンの暖房は 一日中ずっとつけてますか? たまに消してますか? エアコンのクーラー(冷房)は珠に ずっとつけてるという話はききます ではエアコンの暖房はどうでしょうか? もしエアコンの暖房をつけっぱなしだと 火事とかになりますか? 私は平日は夜に少しつけて 休日はほぼ一日つけてます 外出時に消すという感じです 皆さんはエアコンの暖房 どう使ってますか?

  • 暖房すると乾燥する理由

    これから冬まっただ中に入りますが・・・ そこで質問です。 ストーブや暖房器具で部屋を暖める<つまり部屋の空気が温まる>と窓には外との温度差で結露ができますよね。 結露・・温かい空気が冷えて水蒸気が水になる。・・という事は湿気がある・・・というわけですよね? でも・・温風ヒーターやストーブをつけると そのままでは 部屋の中が乾燥し喉がカラカラになります。・・ これって空気は<乾燥>ですよね? 結露<水蒸気>があるのになぜ乾燥するのか? どうしてもわかりません。 教えて下さい。どうぞよろしくお願いいたします