• ベストアンサー

ファイルを開くときのアプリケイション

HageoyaGの回答

  • HageoyaG
  • ベストアンサー率43% (171/395)
回答No.3

カンですけど。 開こうとしたファイルは圧縮ファイル・・・では? LZHとかZIPなどの拡張子の場合は解凍ソフトをインストールしないとダブルクリック時にご質問のようなメッセージが表示されます。 拡張子がわかれば補足ください。開くべきアプリケーションの種類をどなたかがお答えくださるかと思われます。 もうひとつ。 >適当に選択してしまうと この時点でWindowsのレジストリ情報が書き換えられましたので、今後の運用にはお気をつけて。今回のことのログをどこかに保存しておくことをオススメします。

pio12
質問者

お礼

ありがとうございます。 圧縮ファイルはダウンロードしてあります。 書き換えられてしまったものは、もう戻せませんか?

関連するQ&A

  • 98再インストールのやりかたについてお願いします。

    98にDOSで動くアプリケイションがはいっています。立ち上げるとすぐにDOSが立ち上げります。98DOSプロンプトはC:\WINDOW>となっています。起動デスクを入れてもブートしてもDOSアプリケイション画先にたちあげっています。質問は立ち上げ時にDOSにはいるにはどうしたらいいでしょうか?目的はC*FORMATです。初歩的な質問ですみませんが よろしくお願いします。

  • データファイルの取り扱いについて

    初歩的なご質問ですが、当方あまりくわしくないので教えてください。 サーバー内のあるファイルフォルダを別の場所に移動させようとして、 そのファイルフォルダを選択し、(切り取り)を選択して移動させようとしていました。 別のことをやっていて、そのデータを貼り付けもせず、そのままパソコンの電源を 切ってしまいました。 (切り取り)をしたファイルフォルダはどうなるのでしょうか? 消えてなくなってしまうのでしょうか? 初歩的な質問で本当に申し訳ありませんが、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

  • 一時ファイルについて

    インターネットで、ファイルになったものを開く際に、一時ファイルに て、「開く」 OR 「保存する」と表示されますが、どちらを選択してもファイルを開くことができません。 保存するを選択した場合、デスクトップにアイコンができますが、やはり、開くことができません。 どのようにしたら、ファイルを開けますか? また、この「開く」は、保存はされず、その場のみの閲覧になるという意味でしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ページを閉じようとするとSirC32exeファイルが見つかりませんとでる

    ディスククリーンアップを実行したあと他のアプリケイションを開こうとしたり、ウィンドウを閉じようとするとSirC32exeファイルが見つかりませんとでる。まちがえて削除したのだと思いますが、このファイルはどこで入手すればいいか教えて下さい。

  • ファイル選択ダイアログからファイルのフルパスを取得したい

    Visual Basic 2008について質問があります。 フォームにテキストボックスを配置し、そのテキストボックスに ファイル選択ダイアログで選択したファイルのパスを表示させたいのですが どのようにパスを取得し表示させるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。

  • TIFファイルが開けない!

    TIFファイルを開こうとしたら ・このファイルを上記の場所から開く ・このファイルをディスクに保存する というウィンドウが開きました。 「・この~開く」の方を選択しOKにしたら、 ×ドキュメントページファイルが見つかりません どうしたらファイルを見ることができるでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • ファイルの開き方がわかりません

    初心者で初歩的な質問で申し訳ありません 。 プログラムに関連付けられていないファイルの開き方がよくわかりません。 「このファイルを開くには、作成元のプログラム名が必要です。」というダイアログボックスが表示されますが、「Webサービスから探す」も「一覧から選択」もよくわかりません。 具体的に何をどうすれば開けるのか、教えてください。

  • Outlookの添付ファイル

    Outlookの受信メールの添付ファイルはどうやって開くのですか? クリップマークをクリックし「添付ファイルを開く」を選択しても開きません。 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、教えて下さい。

  • 閉じるとき、印刷するときなど

    バイオノートXPなのですが、特にワード2002で右上のバツ印で閉じようとしたり、「ファイル」から「印刷」を選択したりするとき、次の画面に変わらず、タスクバーがオレンジ色に点滅します。どなたか対処方をお願いいたします。

  • ムービーメーカーのファイルがおかしい

    パソコン初心者です。 ウインドーズ ヴィスタです。 ムービーメーカーで編集をして、ファイルを保存していたのですが 久々にパソコンを開くと、 そのファイルの内容が ぐちゃぐちゃでした。 新規ファイルの所には 使用していない、削除してしまっている画像が入っていたり、作成していたファイルは画像が抜けてしまっています。 使用したい画像は、バツ印がついて そのファイルは見当たりません となります。 パソコンの空き容量が不足しているとのメッセージもでているので、そのあたりとの関連もあるのでしょうか??