• ベストアンサー

EXPRESSはエキスプレス?

くだらない事ですが、引っ掛かります。電車か列車で "トワイライトエキスプレス" というモノがあります。日通は" JPエキスプレス"に名前が変わりました。一方有名なのは "アメリカンエクスプレス" というクレジットカードがあります。この"エクスプレス"なり"エクスプレス"は何が違うのだろうと思っていました。まぁ字が違うのだから、当然それなりに意味も違うのかと思いきや、英語で書くと、どちらも "EXPRESS" と書くようです。このカタカナ表記の"エキスプレス" "エクスプレス"は単に誰かが間違えたのが、今では当たり前とまでは言いませんが、伝わる言葉として残っているだけなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204879
noname#204879
回答No.2

古くからの読み方は「エキス」だと思います。 臨時雇いの端役の俳優「エキストラ」の原語は extra 果実の「エキス」の由来は extract から 専門的技術所有者の「エキスパート」の原語は expart ボティービル用具の「エキスパンダー」の原語は expander これらは既に日本語化しているので、今更「エクストラ」「エクス」「エクスパート」「エクスパンダー」じゃ、「何のこと?」となるでせう。 ちなみに比較的古いウィスキーの「トリス エクストラ (TORYS EXTRA)」は敢えて「エキストラ」の呼称を避けたのではないかと。撮影の合間に「エキストラ」が呑む安酒と間違えられる? でも、現今では言語の発音に近い表現(expression)をする傾向にあります。 この expression も昔風なら「エキスプレッション」で、今風なら「エクスプレッション」ですね。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。時代ですね、悲しい感じがしますが、それだけ言語の多様性が日本語の場合はあると言う事でしょうか。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#157574
noname#157574
回答No.1

X をキス,クスのどちらで表記するかという問題ですね。 そもそも EXPRESS は外来語なので,無理矢理片仮名表記しようとすることに問題があります。 【例】asterisk:アスタリスク,アステリスク    client:クライアント,クライエント

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。アスタリスク、クライアントにそのようなものがあったのは、初めて知りました。ありがとうございました。

関連するQ&A