• ベストアンサー

男性は「水に流すから…」ってよく言いますか?

kanakyu-の回答

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

わたしも、男性の方が「水に流す」的な表現が多いと思います。 逆に言えば、自分もいろいろやらかしていて、 自分も大目に見てほしい、水に流してほしい人ほど、人にもそういう感じがします。 自分にも寛容さが欲しいから、相手にも寛容、というか・・・。 決してタダではないな、と思います。 女性は、気持ちの部分の和解ができてはじめて、仲直りができると思います。 気持ちがひっかかったまま、「なかったことにする」みたいなのは、ないですね。 男性は、「過ぎたこと、終わったこと」みたいに、見える部分中心で生きている部分が多いですから、 見える部分で問題がなくなっていて、気持ちだけがひっかかっている、ということが、女性に比べて少ないと思います。 女性は、もっと気持ちの部分中心で生きていると思いますので、 見える問題は終わっていても、気持ちの部分で和解が終わっていなければ、女性にとっては終わっていません。

104love
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何か、すっごくよく分かります。 私が言いたかったのはそんな感じです。 男性は「水に流す」って「なかったこと」にするみたいな感じなんですよね。 これを言われるのは、大体、私が怒られたり責められたりしてる時なので 「なかったこと」にしてもらえるのは有難いことなんでしょうけど、 何か、逆に私の方が気持ちの中で引っかかってたりします。 なるほど、男性は見える部分中心って何かすごく分かります!

関連するQ&A

  • 男性が冷たくするとき

    好きだった男性とささいなことでケンカをしてしまい、事情を説明した上で謝り、許してほしいと伝えました。その後、私のことをとても気にしながらも少し彼の態度が軟化したので、仕事に関して一つお願いしたところ(男手が要る用を頼みました)、普段は興味が無いと返事がないのですが返事がきて「その日は居ないので無理。心無い言い方だけど、他に人がたくさんいるのに俺に相談する意味がわからない」と言われてしまいました。正直、仲直りするきっかけを作りたかったし、嫌なことは答えない彼がハッキリきつく冷たい返事をしてきたことが悲しかったです。 男性はこういう時、仲直りなんてしたくないし、もう関わり合いたくないのでしょうか?

  • 男性の嫉妬について

    自分が気にいっている女性と喧嘩をし(女性が一方的に怒りを向けてきたので、喧嘩になった)た最に相談を受けたが、その時は断った。仲直りした後、彼女が実際の内容を相談してきたので親身にアドバイスし、それに対し役立ちそうな自分の知り合いを2~3名紹介したとします。 女性は既(一度相談に応じるのを断った際)にそのうちの一人とコンタクトをとり、色々相談に乗ってもらっていたとします。 こういう状況って、いざ、そういう事実を告げられたら、特に嫉妬心の強い男性は、内心面白くないというか、不機嫌というか、嫉妬心がわくものなのでしょうか?

  • 男性がそっとしておいてほしい、というのは?

    彼氏から「今は連絡取りたくない、そっとしておいて」と言われました。 その前に彼氏とささいなことで喧嘩をして仲直りをしたばかりだったので、 まだ怒ってるのかと聞いたら、そうではないけど色々気持ちを整理したい、と…。 それで2ヶ月ほど会わずに距離を置くことにしたのですが…。 彼氏とは3年ほど付き合っているのですが、こういうことは初めてで、とても不安です。 こんな時の男性の心理はどんなものなのでしょうか…。 また、距離をあけて会うことになったときには、どういうことに気を付けたほうが良いのでしょうか。

  • 意地を張る彼と仲直りするには?

    私が好きな彼は喧嘩するとかなり意地を張ります。気になっているのにどうでもいいそぶりをしたり、嫌ならもう連絡しないけどどうしたいの?と聞いても、俺が決めることじゃないとか言い、連絡が来るのをじっと待ってます。 男性が意地を張るのはなぜですか? また、どうすれば上手く仲直りできますか?

  • ケンカと仲直り

    彼氏や彼女とつまらないことからケンカになることってありますか? ほんの冗談とか、原因は些細なことなのに意地になって、もめてしまうことが続いてへこみ気味です。 仲直りしないのもさみしい、ケンカしたままもさみしい、だからとりあえず私が謝ってしまいます。 現実派の彼です。 優しい言葉をかけてくれるはずもなく、あきらめたらいいのでしょうが私には難しいです。 そこで、みなさんの些細なことがきっかけでケンカになってしまったこととか、仲直りのしかたとか聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • ケンカの後機嫌がすぐ戻らない彼女

    今付き合ってる彼女はケンカをするとどっちが悪くても機嫌が悪くなりケンカが終わってからも機嫌がすぐに戻りません。 些細なケンカですぐ仲直りってなっても機嫌は直らないです。 で、そのせいで(いつまでも機嫌悪いせいで)自分がイライラしてまたケンカになったりします。 彼女は「すぐに戻れない性格だからしょうがない」と言ってすませます。自分はすぐに仲直りして楽しくやりたいんですがそうも行きません。自分が悪いときは機嫌とろうと言う気持ちになるんですが、彼女が一方的に悪くてもケンカしたことに対して機嫌が悪くなり結局自分が機嫌とらなきゃいけなくなります。そうなると正直疲れます。彼女も直ぐに仲直りしたいと言う気持ちはあるものプライドが許さないみたいです。 機嫌悪くなるとすぐ戻れない人居たら、どうされるのが一番か、機嫌戻りたいけど戻れないときの心境など聞かせてください。 付き合ってかれこれ2年過ぎですいい加減この性格には耐えられません。その性格以外はとても愛らしく時には家庭的でとても出来た彼女です。ですがケンカになるとその性格のせいでいつも別れが脳裏に浮かびます。 変える方法があれば是非知りたいです。 お願いします。

  • 【男性へ質問】彼女とケンカしたら

    【男性へ質問】彼女とケンカしたら できれば20代、30代の男性の回答をいただければと思います。 デートの時に彼女とケンカをして、仲直りせずに帰ってきた状況と仮定します。 1.自分が悪いと思っていなくても自分から折れて彼女に連絡をしますか? 2.自分が悪いと思っていても連絡しづらいものですか?(意地を張ってしまうなど) 3.別れ際にすでにあやまっても彼女が許してくれなかった場合、メールや電話などで再度あやまろうと思いますか? 4.ケンカをしたままの状態で、彼女からずっと連絡がなかったらどうしますか? わかりづらくてスミマセン。必要があれば補足します。 そのほか彼女とケンカをしたあとに考えること、経験談などありましたら教えて頂けるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 特に男性の方に聞きたいです

    男性の方に聞きたいです。 今彼氏と喧嘩をしていて連絡を 無視されています。 喧嘩は100%私が悪いのですが、 仲直りがしたくて何度も何度も メールで謝ったりしましたが全 く連絡がありませ ん。 今彼は実家に帰っているので会 える距離にいません。 彼は昔ひどい時期があって私は すぐ不安になってしまいます。 特に地元など私が知らない所は すごく不安になってしまいます 。 うざいとわかってるけどどうし ても彼に不安をぶつけてしまっ て私がずっと機嫌悪かったり態 度悪かったりして電話で喧嘩に なってしまいました。 できるだけ早く仲直りをしたい のですがどうしたら男性の方は 仲直りしようと思いますか、 今の彼は何を考えているんでし ょうか すごく仲直りしたいのですが どうしたらいいかわかりません 、 よくこうやって彼が怒ると 連絡を無視されたりするのです が いつもは半日ほどで あっちも連絡してくれますが 今は2日経っています…

  • 特に男性に質問。

    私には付き合って1年になる彼氏が居ます。そして彼を含め、今まで付き合った彼氏はみんな喧嘩しても絶対自分から謝りません。相手に100%否があったとしてもやはり謝りません。 とりあえず気まずいから適当に面白い話題でもふってご機嫌直してもらうか・・・くらいの事ならありますが・・・。 やはり男性は自分が悪くても彼女に謝るなんて事はしたくないのでしょうか?またそれは何故なんでしょうか?プライドなのか意地なのか、ただ単に今まで付き合った彼がそういう性格なのか私には判りません。女性の方も「多分こうなんじゃないかな?」みたいな意見でもいいので是非アドバイスよろしくお願いします。

  • ケンカしたとき、彼と仲直りする方法

    男性は挙げた拳を簡単におろせないと聞きます。 単なる彼の誤解からケンカになったとき、彼もきまづいのか中々仲直りできません。 こちらが誤っても「何かあったっけ?」とか「怒ってないよ」とかそんなスタンスです。 意地っ張りで素直じゃない彼と仲直りするにはどうすればよいですか?