• ベストアンサー

明治の外交について!!!

日本が欧米諸国のような主権国家になるためには「国境画定」が必要不可欠だということはどういう意味なのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vo-zu
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.1

あ、別件の質問なのですね。タイトルが同じなのでマルチポスト(重複質問)と思って無視していました(苦笑)。 表題通り、明治時代の国境確定について回答させて頂きます。 まず、「欧米諸国のような主権国家」の主権とは何か?ですが、これには3通りの意味があります。  1 広く領土や国民を支配する国家の権力そのもの  2 国家権力の属性として最高独立性の意味  3 国家の意思の最終的な最高の決定権  (「憲法入門 [第4版補訂版]」伊藤正己 (株)有斐閣 2006より) 主権国家とは、これら1~3の意味を持つ主権を行使できる国家のことを指します。今回のご質問の場合は1と2の意味が重要となります。 次に、国境とは何か?ですが、これは  狭義には国の領土の限界を画する線,広義には領海(中略)を含む領域,(以下略)  (「国際関係法辞典 第2版」国際法学会 (株)三省堂 2005より) を意味します(明治時代に合わせて編集しています。)。 「主権国家になるためには「国境画定」が必要不可欠」となるのはなぜか?というご質問ですが、これらに照らし合わせて言い直すと、  主権の意味1と2の及ぶ範囲を決定することが必要不可欠となるのはなぜか? となります。ここまでくれば、答えは出たも同然で、 国境を確定しなければ,住民の生命や財産を保証したり,国民としての平等な権利を住民に与えたりする範囲を,明確に定めることができないからだ。 (「市販本 新しい歴史教科書[改訂版]」 (株)扶桑社 平成17年より) だからです。

関連するQ&A

  • テロに屈した事例

    主権国家がテロに屈してその要求を飲んでしまったという事例を探しています。日本については大体収集できました。 欧米諸国(特にアメリカ)がテロに屈した事例をご存知でしたら教えてください。 事件名と概要を教えていただければ、詳細は自分で調べます。 よろしくお願いいたします。

  • 日本は国際法上は独立国ではない、というのは本当ですか?外交権もないので

    日本は国際法上は独立国ではない、というのは本当ですか?外交権もないのですか? 主権国家であることと独立国であることは別ですか?

  • アフガニスタン民主化失敗の原因

    アフガニスタンの民主化はどうやら失敗に終わったようです。少なくとも欧米風の民主主義はまったく根付かなかったようです。江戸時代の日本にいきなり外国の軍隊が入ってきて「民主主義」とか「国民主権」を日本人に教えるようなものですかね。いったい何のことか、と日本人は思うでしょう。そういえば日本へのキリスト教の伝道だってうまくいかなかった。日本人にしてみればアーメンなんぞ何のことか、というのが真実でしょう。日本人には既に神も仏もあったわけですから。それでは科学技術や経済はどうか。科学技術や新たな経済体制が自分たちの豊かな生活を確実に約束してくれるならアフガニスタン国民はよろこんで受け入れたかもしれない。しかし科学技術の浸透は結局武器に限ったものになりました。アフガニスタンは貧しい国だから一般民衆はその貧しさから抜け出すために欧米の技術や政治経済社会制度、特に「民主主義」を歓迎するはずだ、と日本を含めた欧米諸国は上から目線でアフガニスタンを見ていた可能性があります。欧米諸国がそう簡単に入り込めない、変えることのできないアフガニスタンの根強い政治・社会・経済制度・習慣、そしてもちろん宗教。けっこう発展したインドでもカースト制はまだ根強く残存しています。そういえば旧ソ連だってアフガニスタンをどうすることもできなかった。旧ソ連内部の民族宗教政策はうまくいってたようですが、国境を越えればもうだめでした。やはりアフガニスタンに限らず民族・宗教というのは一般民衆にとってやたらと根強いものなんですか。それが欧米諸国のアフガニスタン社会改造計画失敗の原因なんでしょうか。アフガニスタンのこの面を欧米諸国は甘くみたんでしょうか。かく言う当方も「アフガニスタンの民族・宗教」についてはイスラム教の国というだけの知識だけしか持っていません。とはいってもアメリカの政治家とかもその程度の知識しか持っていなかった可能性もあります。どうだったんでしょう。

  • 国家主権って何?主権は国民ではないか?

    すみません、ちと質問なのですが、 よく拉致問題で「国家主権の侵害だ!」って 言いますけど、日本国の主権は国民では? 主権在民、戦争の放棄、基本的人権の尊重は 日本国憲法の三大事項と学びましたが。。。 主権国家という意味が今ひとつ分かりません。 お願いします。

  • 日本の国境はどこ?正解わずか2%「習っていません」

    【社会】日本の国境はどこ? 正解わずか2% 日本JC、高校生400人調査 「習っていません」と答えた生徒目立つ…大人も同傾向 日本の国境はどこ? 正解わずか2% JC、高校生400人調査  2011.7.31 00:47  青年経済人や若手経営者が加盟する「日本青年会議所(日本JC)」が全国の高校生約400人に地図を示して 日本の国境を描かせる調査を行ったところ、正解できた生徒は全体の2%にも満たなかったことがわかった。 わが国の領土をめぐる不穏な出来事が相次ぎ、国民の不安は高まっているが日本JCでは、大半の高校生が 国家の形すら正確に描けていない調査結果を深刻に受け止めている。  調査は今年7月上旬から日本JCの主権国家確立委員会が行った。有効回答数は400人。 高校生に千島、樺太と北方四島、日本海、東シナ海(南方)の3つの地図を示して 日本の国境を実際に書かせた。  その結果、南方の国境の正答率は26・3%の105人。北方の国境は正解者59人(14・8%)で、 日本海の国境を正解したのは37人(9・3%)。全問正解者はわずか7人(1・8%)だった。 自信満々に答えた生徒は少なく、択捉島や与那国島がわからない生徒や竹島と鬱陵(ウルルン)島を 取り違える生徒が続出し、「習っていません」と答えた生徒も目立った-という。  日本JC主権国家確立委員会の小田剛委員長は「結果を憂慮している。まず国の形を正しく知ることが考えたり、 主張するうえでの大前提だからだ」と指摘。小田氏によると、満足に答えられない傾向は大人も同様で 「国民として当然、知っておくべきことを学校はもちろん、大人がきちんと教えてこなかった。 それが端的に調査結果に表れており、しっかり考えてほしい」と警鐘を鳴らす。 産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110731/plc11073100480001-n1.htm 日本人が島国日本の国境を知らない習ってないだなんておかしくないかな? これは日本の領土である島を他国に奪われても何とも思わせないためだったりすると思う?どうしてちゃんと日本のことを教育しないんだろ?

  • 中国外交トップの王毅の発言、不適切発言ですか?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ff0c5cff577b746649676484c25872a6913079 個人的には自分も欧米は白人国家=異人種として警戒してるのでこの人の考え方がわかるんですが かつて黒人や(日本はそれほどでもなかったかもしれませんが)一部のアジア国が白人国家から何をされてきたかを考えたら警戒するのは必要だと思います 実際アジアの心臓ともいえる日中韓が3つに分断したら欧米白人国家群は自分たちの利益と思うんじゃないでしょうか 正直白人経済圏に対抗できる世界で唯一の経済圏が東アジアのこの3国ですよね アフリカにも南米にも中東にも西アジアにも白人経済圏に対抗できる規模の経済力をもった地域は存在しませんから ならこの3国が崩れれば世界経済は事実上白人がコントロールすることになりますし、そうなったら「それだけではすまない」かもしれません それって日本としては受け入れ難いはずです

  • 欧米のみなさんは日本をどんなふうに思っていますか?

    私達日本人の本音は、「日本とは他のアジア諸国とは違い、一線を越えた高度な技術と巨大な経済を持った頭のいい秀でた人種の国で、欧米諸国も日本だけは他の発展途上の東洋諸国とは違い欧米諸国同等の高度で進歩した国だと認めてくれている」と思っています。 実際のところ欧米のみなさんは日本を発展途上国東洋の中で、唯一秀でた高度で進歩した特別な国だと思っていますか? それとも、ほとんどの欧米人は日本の事情なんか興味がなく全く知らないので、ただの発展途上国アジアの一部としか思っていませんか?

  • 外交官になりたい!

    初めまして。高校1年生の女です。 この夏海外にホームステイに行った影響もあってか、外国と日本の関係をよくする仕事に就きたいと思いました。今考えているのは外交官です。調べたところ、外交官は国家一種か、外務省専門職員の試験に受かる必要があるんですよね?私は帰国子女でもないのでかなりの語学力が必要な外務省専門職員は難しいかと思い、国家一種試験を受けたいと思います。倍率は数十倍と聞きますが、やっぱり大学に入ってからも死ぬ気で勉強しないといけないのでしょうか。私は進学校に通っていて、成績はトップクラスの真ん中ぐらいで天才!という部類には入っていないと思います笑 関西に住んでいるのですが、京都大学法学部のトップクラスぐらいにはいないと合格は難しいでしょうか。大学で留学したり、バックパッカーをしたり学生時代でしかできないことも経験してみたいと思っているので(^^:) また、外交官の詳しい仕事内容や、向いている性格などがあれば教えて下さい。もし、外国で働くことになれば、日本にはなかなか帰れないのですか?忙しそうですがお休みはありますか?また海外と日本の関係をよくする仕事、というのにあてはまる他の仕事があれば教えて下さい。国連などの組織で働くという手もあるのかなぁとも思っています。 できれば、外交官を職業にされている方か、その知り合いの方などに答えていただければうれしいです!よろしくお願いします。

  • 日本女子と言うのは…

    日本女子と言うのは、【上級国民】を気取っているつもりなんですかね? こういうパターンは日本だけに限らず、欧米諸国にしても共通項目となっているのであれば、背景にはワスプの陰謀が大きいんでしょうな。ワスプが女子層を甘やかして、それで甘やかされた女子達が国家社会ないし国際社会の【私物化】の限りをしているんでしょうな。

  • アフリカの民族部族紛争についてとODA

    アフリカのダルフール部族紛争でテレビをみて疑問になったことを整理したのでよろしくお願いします。 1.過激派などはどのようにして国境を越えたりするのでしょうか。国境警備は普通厳しいといいますが、地理的どの場所が超えやすいのですか。そしてその国の国境警備隊の警備はどのように警備をしているのですか。 2.国連や欧米諸国などが援助をしても、なぜ紛争がおこるのですか。  戦後から現代まで何兆円も援助したとおもいます。援助後の監査はし ているのですか。 3.援助金が国によって、独裁者の懐に入っているとおもいますが、  なぜ、強行そちがとれないのですか。 4.欧米などは援助のうらで武器を売っているのは本当でしょうか。  最後に部族紛争でいつも犠牲になるのは弱者(女、子供)ですので、  なんとか助けてほしいと思います。