• ベストアンサー

励まし方。何て言いますか?

先日入院している友人Aのお見舞いに私と友人B,Cの3人で行きました。 Bが「良かったね大したことなくて。簡単な手術で済むし。」と言いました。Aはムッとした表情になりました。 Bとしては悪気はなく励ますつもりで言ったのですがAにとっては嫌だったようです。 私としてはどちらの気持ちも分かる気がする反面、こういう時ってどのように声をかけるのがいいのか分からなくなりました。 Bが言ったようなことを言われて嬉しく感じる人もいると思います。Aのようにムッとする人もいると思います。 こういう時って何て声をかけるのがいいのでしょうか?

  • bongom
  • お礼率95% (219/230)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • UinOZ
  • ベストアンサー率55% (98/177)
回答No.3

入院に限らず人を励ますには「共感」で励ますことが大事だと思います。主観でものを言うと相手の気持ちとは違った方向に行ってしまうかも知れませんから、余り個人的な考えは避けた方が良いかも知れません。 痛みや恐怖は本人にしかわからない事ですし、普段大らかで人の言葉を受け流せる人でも、入院したり手術が必要であったりすると敏感になるものです。頑張ってと言っても頑張れないほど神経が衰弱していれば、頑張れと言った通常肯定的で明るい言葉が相手に負担になることもありますよね。ただあんまり考えすぎて何も言えなくなってしまうよりは、相手の様子や気持ちをまず聞いてから共感してあげると良いと私は思います。 「大したことなかった」「大丈夫」等、相手に余裕があれば「大したことなくて本当に良かったね」「大丈夫で良かった」と一緒に喜んであげれば良いですし、「手術失敗したらどうしよう」「怖い」など恐れや否定的な言葉を聞いた時も「そう思うのもわかるけど、失敗なんてないから大丈夫」、「怖いよね。でも頑張ろうよ」と共感し励ましてあげて下さいね。 心を尽くして伝えたのにもしも相手がムッとしてしまった場合は、そこで話しを打ち切らず自分に悪気が無かったことを気持ちを知ってもらう為に「心配したから」「本当に良かった」「安心した」等の優しさが感じられる言葉を心から伝えれば、時に選ぶ言葉を間違えてしまっても誠意は相手に伝わると思います。つまりは相手にどれだけ心を砕くかですから、相手の立場に立てばおのずと言葉は出てくるものだと思いますよ◎

bongom
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「共感で人を励ますことが大事。主観でものを言うと相手の気持ちとは違った方向に行ってしまうかも知れません」ということは全くもってその通りだと思います。 入院している時などいろんなことに敏感になってるはずだからこそ、言葉選びには気をつけることが必要ですね。それに励ますというよりも「共感する」ということが大事ということが改めて分かりました。

その他の回答 (5)

noname#148857
noname#148857
回答No.6

まず、入院されている方の性格を知っていれば”励ます”、゛同情する”等の区別をつけてお見舞い言葉を選んだほうが良いと思います。もし性格が分からなければ”同情する”お見舞い言葉が無難かと思います。

bongom
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。その人の性格によって言葉も変わってきますしね。「同情する」というのは大事ですね。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.5

BさんはBさんなりに、 ポジティブ思考的にAさんを励まそうとしたのでしょうが、 順番をまちがった、と思います。 むしろ「心配だ」「大変だね」といってあげて、 本人から「大したことない」と出るのがいいかなと思います。 お料理をしたときなんですけど、少し似たような思いをしたのを思い出しました・・・ 新しい料理にチャレンジして、一回でおいしくできて、作り方を説明すると、 「へーすっごく簡単なんだ」と言われてイヤーな思いをしました。 人に教えてもらうと簡単そうでも、 本をよんで最初から自分でつくるのは大変でした。 たぶん、そういう人ほど、実際に自分がその立場になると、 すごい不平不満が多いのではないか、と思います。 自分だけ特別で、他人の苦労はすごく軽く見ているって感じがしました。

bongom
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても分かりやすい例えですね!Bはどちらかといえば、自分がそういう立場に置かれると不平不満が多い性格です。 おっしゃる通り順番も大事ですね。Aから「大したことない」と言わせるように励ましていくのがベストだと思いました。 自分がその立場になって考えてみるというのはとても大事なことですね。

回答No.4

Aさんの容態は、本当に大したことが無かったのですか。 実はかなり深刻な容態だったのではないでしょうか。 それをBさんが他人事だと思って「大したこと無い」と言ってしまってはAさんがムカッとするのも道理です。 大事故なのにカスリ傷で済んだとか、入院は検査のためとか、そういうときなら 「あれほどの大事故なのに怪我が大したこと無くて良かったー」と言えるでしょうね。 >Bとしては悪気はなく励ますつもりで言ったのですが Bさんに悪気が無いとは何故分るのですか。 貴方が勝手にそう思っただけではないでしょうか。 想像に基づく決め付けは良くないです。 悪気が有って言ったのか悪気が無く言ったのかは、他人からは中々分らないものですよ。 >こういう時って何て声をかけるのがいいのでしょうか? Bさんの言動に関しては一言も触れないのが一番です。 貴方はAさんに対して「気分はどう?頭が痛かったりしない?」とか、 「何か足りないもの無い?買って来るから言って」などとAさんの心配をしましょう。

bongom
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.2

入院患者に対する見舞の言葉のNGランキングに入るでしょうね。 「たいしたことなくて」 今の医学の元、本当にたいしたことなければ通院で済みます。 それに、手術は、たとえ小手術でも多少なりとも肉体的苦痛のあるものです。 全然相手の気持ちがわかってませんね。 あと、「ゆっくり休めて羨ましい」といった意味の言葉も嫌われます。 なんで病苦なのに健康な人から羨ましがられるんだ? 入院患者はただ寝てるだけとでも思ってるのでしょうかね? 「こんな病院で大丈夫?」 「その先生信頼していいの?」 も不安増長のNGワード。 最悪のNG言葉は 「(お前が居ないせいで)こっちは忙しいんだぞ」 ですが。 以上、大部屋に入院した時に本当に聞いた会話です。

bongom
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。全然相手の気持ちを分かってなかったと思います。 ここで挙げられたことを言われたら嫌いになりそうですね。 ここまでひどいことを言う人がいるっていうのが信じられません。

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんばんは。 >Bが「良かったね大したことなくて。簡単な手術で済むし。」 これは、わりかたムッと来る方が多いと思いますよ。 少なからず、Aさんはこれから手術と言う治療を控えているのです。 またその治療法や病名が明らかでなかった時も不安だったでしょう。 大したことがなくてもこれから手術と言えば、不安を抱えているものです。 そこへ「たいしたことがない」「簡単な手術」この2点はムッと来易いですよ。 「これから手術だけど、大変だねぇ、痛みとかなかったらいいんだけど・・・」 といえば、「ううん、大丈夫だよ、ありがとう」と言ってくれやすいです。 定番としては、「どう?どこか痛い?しんどい?熱は?」から始まる。 お見舞いとは心配していくものです。 行く側はあくまで心配の言葉をかければよろしい。 たとえ、大したことがなくてもです。 心配されれば、来てくれた側は心配をかけまいという体制になりやすいものです。 その言葉は、通常ならAさんのほうから出た言葉ですよ。 「いや、大したことないんだ、手術も簡単ですぐ終わるしね^^」と。 Bさんが先に行ってどうするよ、って感じですね^^;。 それを頭から、心配は無用だということを行く側から言われたんですから、 そりゃムッと来ますよ^^;。

bongom
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すごく丁寧な説明ですごく分かりやすかったです。 こうやって改めて見るとBの言ったことはひどいですね! お見舞いなんだから心配の言葉をかけるのが当然ですね。

関連するQ&A

  • 手術した友人に、何もしませんでした。

    先月、手術のため友人が入院していましたが、 私は仕事だったので、お見舞いに行くことができませんでした。 (入院の日取りがわかった時点で行けないと友人にも伝えましたが、3日間の入院なので大丈夫だと返事がありました) お見舞いに行くことができないので、友人の体調が整ったら何かごちそうするねと伝えておき、 先日退院後の友人に初めてゆっくり会ったので、食事をご馳走しました。 そして、母にそういえばお見舞いを渡したのかと聞かれ、 渡していないと言うと非常識だと言われました。 私の中で、短い期間だからいいだろうという思いがありました。 お見舞いに行けたら、お菓子や暇つぶしの漫画などを持っていくつもりでしたが・・・。 数年前私が急に入院したときも、友人には何ももらっていなかったと思います。 でも言われてみれば、友人の場合手術のための計画的な入院だったのだし、 食事だけでなく、病気が治って良かったねという意味で、 お祝いに何かプレゼントするべきだったかなと思い始めています。 先日会ってしまっているので、これから用意するのでは遅いかな・・・と悩んでいます。 次に会ったときに渡してもいいでしょうか? それとも正直に、思い至らなかったことを謝るべきでしょうか?

  • 御見舞について

    先日、子供を介しての友人が入院、手術しました。 大きな手術だったので、一ヶ月近く入院が必要だと言っていたので、落ち着いた頃に御見舞に行くと友人にメールをしました。 今週あたり、御見舞に行こうかなと思っていたら、まだ痛みもあるけど早めに退院させてもらったとメールがきました。こちらも準備をしていたのですが、退院してしまったので、どうしたらいいのかと思い質問させていただきました。御見舞は、金額で渡すつもりでしたが、退院してしまってからでも迷惑ではないでしょうか?もし、迷惑でないのなら名目も御見舞ではなく、退院祝いの方がいいのでしょうか?

  • 友人の家族へのお見舞い金

     つい先日になるのですが、友人の家族が入院・手術したという話を聞きました。  友達の家族が手術で入院ということなのですが、お見舞い金をお送りして良いものか悩んでおります。  友人とは、たまに連絡を取ったり話をしたりするのですが、家族の方とは直接お会いしたことがありません。金銭的に余裕がないことは聞いていたため気持ちだけでもお送りしたいのですが、お見舞い金を送ることが重すぎやしないか心配です。  アドバイスをどうかよろしくお願い致します。

  • 気になる人へのお見舞いについて質問です

    こんばんは。 今月、気になっている人が入院します。 一週間の入院、と手術予定です。 先日も、入院や手術が嫌だと言っていました。 大きな手術ではないのですが、心配なので、お見舞いに行きたいのですが、 行くタイミングに悩んでいます。 手術前に励ますというわけではないけど、会いに行きたいなって思うのですが、 手術前日は色々と説明等や食事等の制限があって、逆に迷惑なのかなって思うのです。 手術後だと、私の仕事上、術後翌日(手術前日の二日しか空いていないのです。。。)にしかお見舞いに行けないのです。 (仕事が遅いので、お見舞い時間の20時に間に合わなさそう) でも、術直後も、痛みなどあって、大変ではないかと。。。 入院されていた方のご意見を聞きたいです。 入院中に無理していくよりも、退院してからのほうがいいのでしょうか。 また、お見舞い品は食べ物より飲み物のほうがいいでしょうか。

  • ご意見お願いします。

    Aさんには、仲良くしていたBさんと言う友達がいました。でも何年も付き合うと生活思考や子育て論も違い 不満をもちもっと気のあうC現れました。CにBさんの家庭の生活志向、悩みの相談内容、子育て論への批判をぶちまけます。AさんはCさんに「信頼できるから言うのともっとCと理解しあいたいから」と言ってBさんのことを批判しました。Cは、Bの悩みのことまで言うというのはAは人間として信頼できるのか?という不安があり付き合いも浅い(1年未満)のでいい部分と信頼できない部分の葛藤があります。CがAさんと親密な関係を持とうとしないのを察したAさんはBさんともう一度親密になろうと近寄り、それ以来Aさんは顔つきも言い方も全く別人のような口調で「Bさんは、なんでも言い合える仲、お互いの悪いところは言い合いして反省する進展していく友人関係、Bさんの子供ってかわいいの~♪」なんて言い出します。ここに出てくるCは私のことです。私はまっいいやと思い「あっそう」って感覚でいますが、Aさんが「重要なことはCにしか言えない」なんて言ってきます。その時は悲しい表情でまた違う人のようなんです。こんなときどう話を聞いたらいいのか・・。心の中で「Bさんに言えば」なんて思うけど言えないし・・。このAさんって悪気なくころっと考え方がかわってしまうのかしら?みなさんの周りにこういった人います?どうなんでしょう・・Aさんって悪気ないんでしょうか?それとも自分を守るための手段なんでしょうか?

  • お返しはどちらにすべきでしょうか・・・

    去年まで入院していまして、お見舞いに二回も来てくれた友人がいるんですが(以降Aさんとします)、二回とも見舞金を下さいました。前回受け取ったから大丈夫と一旦は断ったんですが、遠方から来た私とAさんの友人(以降Bさんとします)とAさんが居酒屋で飲んで、Bさんが帰らねばならないのについ楽しくなって引き止めてしまったそうです。居酒屋から電車に乗ろうと歩いて行っても最終電車に間に合うかわからず、引き止めたお詫びとして、タクシー代だと言ってBさんに代金を渡したら、私の見舞金にあててくれと言われ、それをAさんが二回目の見舞いに訪れた時に持ってきてくれました。 この場合、お返しはAさんにすべきでしょうか?Bさんにすべきでしょうか?みなさんの意見を聞きたいのでお願いします。

  • お見舞い金について

    現在伯母が癌の手術をして入院しています。 手術は成功しました。 手術当日は病院へ行って手術の様子を見守っていたのですがその時はお見舞いも何も持って行かずに行きました。 近いうちにお見舞いに行かなければ・・と考えているのですが、お見舞金について困っています。 ちょうど伯母の入院と時を同じくして伯母の娘(私のいとこ)が持病の治療で別の病院に入院しました。 いとこの方は大きな病気と言う訳ではなく1週間ほどの入院でした。その際お見舞金として5000円を包んで渡しました。 伯母の場合、伯母の娘とは病気の度合いが違うし、伯母に5000円しか包まないのもどうか?と思い1万を包んだ方がいいのかな?と思う反面、親の方には1万包んで娘の方には5000円しか包まないのもどうか?と思いどうしたらいいか悩んでいます。 皆さんでしたらどのようにしますか?ご意見お聞かせいただけたら・・と思います。

  • 子宮筋腫の手術をする友人へのお見舞い

    明後日から友人が入院することになりました。 出産時に発覚した子宮筋腫が大きくなってきた為、 手術を行うことになりました。 現在、私は関東在住で友人は関西在住ですが、大変交流が深いです。 来月末に会う約束をしていましたが、急遽手術を決めた為、 体調によっては会えないかもしれないという連絡が先日ありました。 予定では二週間の入院だそうで、お見舞いをしようかどうか 悩んでいます。 こういった場合、かえって気を遣わせてしまうでしょうか? もしもお見舞いをするとしたら、お見舞金にするか、品物にするか、 手紙を出す程度にするか迷っています。 来月末に会えるようであれば、その時に菓子などを持参しようかと 考えていますが、会えるがどうか分からないので送ろうかと考えて います。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 親戚の入院

    こんにちは。 先日、親戚の叔母(祖母の姉妹)が入院している事が 分かりました。お世話になってる人なので、 お見舞いに行こうと思っています。 いつもなら祖母も一緒に行くのですが、その祖母も 現在入院中。私と主人でいくつもりです。 そこで・・・。 いつもお見舞いというと、祖母にくっついて行ってた ので、特に何も話さず「お大事にして下さい」と だけお話した記憶があります。(それも数年前の記憶) お見舞いに伺った時って、どんなお話すればいいので しょうか。祖母のお見舞いに来てくださる方のお話を 聞いていればいいのですが、あいにく私が不在の時に いらっしゃることが多いので分からないのです。(T_T) ちなみに内科系の病気で手術をされるそうです。

  • 子宮手術のお見舞品について

    できれば手術で入院された方 あるいはお見舞品を送られた方の お声をいただけたら嬉しいですが もちろん 上記以外でのアドバイスもよろしくお願い致します。 友達が 来月初めに子宮の全摘手術をします。 内視鏡術らしいですが入院期間は2週間近くになりそうです。 友達ですが或る程度の距離をお互いに置いているので 病院へのお見舞いは行かないつもりです。 手術までに一度は会えそうなのでその時にお見舞い品を 渡そうかと考えています。 パジャマを考えていましたが手術のことを考えると 着物タイプの合わせのほうがよさそうですね? ただお見舞い品について 他の回答を見てみると お金を包むという方が多そう。 病院であるいは 退院してからも入用なもの。。と 思いましたが現金の方がよろしいでしょうか? 何かアドバイスがいただけたら助かります。