• ベストアンサー

Bonne Année!

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 新年らしくおめでたい(?)質問を。 おめでとうの使い分けですが、私の辞書ではFélicitationsとMes complementsが等号で結ばれています。ニュアンスの違いはないのでしょうか。 「卒業おめでとう」や「優勝おめでとう」などにMes complementsは使えますか? そういえば日本語も同じなんですけどね・・・「おめでとう」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tandenko
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.1

明けましておめでとうございます。 まずタイプミスだとは思いますがcomplementsではなくcomplimentsとして回答します。 自分はfélicitations(派?)なのでcomplimentsの方は使ったことはありませんし、 「おめでとう」として、耳にするのはほとんど(100パーセント?)félicitationsの方です。 意味合いを考えれば「卒業」や「優勝」にcomplimentsは問題なく使えそうだとは思いますが・・・ ちょっとネットサーフィンしてたら似た質問をしている方がいたので載せときますね↓ http://forum.ados.fr/etudes/bahut/difference-compliments-felicitations-sujet_470_1.htm ここを見てると、言われて嬉しいのはfélicitationsの方みたいですね。 この中の一人の回答者によると、 compliments : tu bosses bien et qu'il faut continuer よく頑張った、その調子で頑張れ félicitations : y'a rien à redire 文句のつけようがない と、2単語を比較してくれてます。 自分の知識ではありませんが、フランス語関連の質問は回答者が少ないので、 参考になればいいなと思って回答させて頂きましたm(_ _)m

31192525
質問者

お礼

tandenkoさん、こんにちは。さっそくの御回答感謝。 félicitationsなんですね・・・。 >まずタイプミスだとは思いますが 記憶違いでした!!!(大汗) ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tandenko
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.2

またまた、こんばんは。 勘違いしてました。やっぱり知らないことは回答しないほうがいいですねw 31192525様はご存知だったかもしれませんが、さっきのURLの félicitationsとかcomplimentsとかはフランスの中学(collège) で学期末に与えられる成績や学習態度などの総合評価のようでした。 félicitations, compliments, encouragementsなどがあるようで、 やっぱりfélicitationsが最も良い評価だそうです。一応、とあるcollègeの 評価のつけ方などが載ってるURLを貼っておきます↓ http://www.college-jean-monnet-broons.ac-rennes.fr/sites/college-jean-monnet-broons.ac-rennes.fr/IMG/pdf/charte_conseil_de_classe_j._monnet.pdf 結論はさっきと変わりませんが、こういう評価を子供時代に受けてきたフランス人に とっては、Mes compliments!よりMes félicitations!の方が嬉しいのでは ないでしょうか?(完全に想像の域ですがw) 結局、31192525様の質問『「卒業おめでとう」や「優勝おめでとう」などに Mes complementsは使えますか?』について全く答えてませんが、 回答欄を利用して、訂正とお詫びとさせていただきます。

31192525
質問者

お礼

Je vous remercie. 重ねてありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「まだ+しない」と「まだ+していない」

     日本語を勉強している外国人です。初心者向けの日本語の教科書を読んでいます。教科書にこんな例文があります。 ーもう荷物を送りましたか。 ーいいえ、まだです。  「まだです」を完備した文で言い換えるなら、「まだ送っていません」なのか、「まだ送りません」なのでしょうか。もし両方ともありえるならば、ニュアンスの違いを説明していただけませんか。  辞書に「新聞はまだ来ない」という文例がありますが、「新聞はまだ来ていない」でもありえるのでしょうか。もし両方ともありえるならば、ニュアンスの違いを説明していただけませんか。  GOOGLEで検索してみたら、「まだ分かりません。」と「まだ分かっていません。」は両方あるようですが、使い分けがよく分かりません。  「まだ+しない」と「まだ+していない」の使い分けを付けられないので、困っています。教えていただけないでしょうか。  「日本語を何年間も勉強していますが、まだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。質問が多すぎて、申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 前置詞のfromとout ofの違いについて

    前置詞のfrom~と、out of ~の違いについて詳しく教えて下さい。 両方とも日本語に訳すと、~から、という意味になると思うのですが、使い分けや細かいニュアンスの違いが分かりません。 辞書には、out of ~は起点を表す。とかいてありますが、いまいちピンときません。 宜しくお願いします。

  • 「省みる」と「反省する」の違いは何でしょうか。

    日本語を勉強しているアメリカ人です。 ちょっとした質問なんですが、「省みる」と「反省する」の違いは何でしょうか。 辞書で「省みる」を調べると、「反省する」もその定義に書いてありますが、ニュアンスとしては違いがあるのではないかと思います。 その違いを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 義務と必要

     教えていただきたいのですが、  ○義務と必要 にはどのようなニュアンスの違いがあるのでしょうか。  辞書ではなんか同じような感じで使い分けがはっきりしません。  よろしくお願いします。

  • "for example"と"for instance"

    "for example"と"for instance" ともに日本語では「例えば」と訳されますが、 この両者にニュアンスの違いはあるのでしょうか。 使い分けをする必要はあるのでしょうか。 わかる方教えていただけると助かります。

  • 「~ぽんじょぎ~」の使い方

    過去の経験を表すとき、「~ぼんじょぎ~」という表現で、この「~ぼん」が入るのとはいらないのでは、何か違いがあるのでしょうか? 日本語と同じように「~したことがある」「~してみたことがある」というような違いですか? 韓国では、「~ぼん」を使うほうが多いとか? たとえば、「食べたことがない」を言うとき、「モゴボンジョギオッタ」(먹어 본 적이 없다) と 「モグンジョギオッタ」(먹은 적이 없다) ニュアンスがかわるのでしょうか? ほかにも勉強していて、「~ぼん」を使っているものと、使っていないものがあるのですが、なにか使い分けがあるのかな?と思って、質問しました。 ご指導お願いします^^

  • 【正月言葉】謹賀新年と恭賀新年の日本語の使い分けを

    【正月言葉】謹賀新年と恭賀新年の日本語の使い分けを教えて下さい。

  • "result"と"outcome"の使い分け

    こんばんは。 上記2語はどちらも和訳は「結果」ですが、何かニュアンスの違いあるいは使い分けがあるのでしょうか。 最近医療分野で"outcome"(日本語ではカタカナで「アウトカム」と表記)が使われることが多く、何故"result"ではいけないのか、またなぜ日本語では単純に「結果」と表記しないのかがいまいちよくわかりません。 宜しくお願いします。

  • 日本語を教えていただけますか

    日本語を勉強しててわからない部分があるので質問させていただきます 1.「もしかしたら}と{ひょっとしたら}と{もしかして}と{ひょっとして}の使い分けってあるでしょうか辞書を引いても同じ意味だと出てきます{ひょっとしたら}はニュースでよく耳にする気がするのですが意味がよくわかりません 2.{郵送の際には}この{際}って{時}と{場合}の意味だと思いますが{際}の意味と使い分けがよくわかりません{際}は文章に使うものでしょうか 3、{新しい}と{新た}の違いがわかりません辞書には{新た}は {今までなかったこと}を意味するときは新たを使うのですか? {新しい}と{新た}は書き換えは可能でしょうか 質問文の中に間違っている部分を直していただけたら助かります よろしくお願いします

  • いくつの意志‧不可能表現の使い分け

    【使い分けの質問】 「~に~ない」「~(よ)うにも」「~べくもない」「~ようがない」「~にも~ない」 【接続方法】 動詞辞書形~に~ない 動詞未然形~(よ)うにも~ない 動詞辞書形~べくもない 動詞連用形~ようがない 動詞辞書形~にも~ない→あまり聞かないし、検索してみても見つかりません。でも、大辞林と大辞泉に書いてありますから(「にも」を検索)、混乱しています@@... 【質問の内容】上の五つの違いは何ですか。(語感、ニュアンスなど) 【対応的質問】 (a)1. 腰を痛めて変な歩き方をする田中部長を見て、(?)笑えなかった。 a. 笑うに →できるけど、しない時に使う b. 笑おうにも →できるけど、場合によって許されないときに使う c. 笑うにも→どうして不正解ですか。 (c)2. 新しい靴が足に合わず、(?)。 a. 走るべくもない→どうして不正解ですか。 b. 走ってはいられない c. 走ろうにも走れない 日本語がまだまだなので、不自然なところがあったら、遠慮なくご指摘ください。thanks!