• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:乳児に離乳食以外をあげる義母に対して)

義母に対する離乳食以外の配慮について

このQ&Aのポイント
  • 乳児に離乳食以外をあげる義母に対して心配があります。
  • 夫の両親に預ける際に注意をお願いしたいのですが、上手い言い方が分かりません。
  • 今後の関係を悪化させずに、義母に勝手にものをあげないで欲しい旨伝えたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.14

私も、1人目、2人目の時は、同じ事で悩みました。 当時、遠方(海外でした)在住だったので、 年に1回の帰省時くらいしか会わせる機会もなく、 義父母にしてみれば、可愛い孫の喜ぶ顔が見たい、 おいしい物を食べさせてあげたい、という気持ちが大きいようでした。 1人目の時は、内心勝手に食べ物を与えるのはイヤだなと思いましたが、 親孝行だと思い、多少は目をつぶっていました。 が、2人目の時、少々不安はありつつも、2時間ほど預けたところ、 まだ離乳食を開始して数日の6ヶ月なりたての乳児に、何と!!!  カップのバニラアイスクリーム1個  チョコレートケーキ1切れ  カステラ1切れ  プリン1個 を食べさせました!!! 1人目の子にも同じ物を食べさせていたようで、 その日の夜、1人目は嘔吐だけで済みましたが、 2人目は激しい嘔吐下痢をし、救急病院のお世話になりました。 それでも、義父母は、2人同時に嘔吐したから、という理由で、 ただの風邪だろう、とのたまい、自分たちの勝手な振る舞いを反省すらしませんでした。 なので、それ以降、子どもを預ける時は、必ず、食べても良いものをすべて持っていきます。 離乳食はもちろんですが、 おじいちゃんおばあちゃんって、おやつを食べさせたがるので、 食べさせても良いおやつも持っていきます。 おせんべいとか、果物とかだと、華やかさ?がないせいか、そんなおやつじゃ可哀想、と言うので、 市販のベビー用ヨーグルトだったり、レンジでチンするだけのカップケーキとか、 見栄えの良い物も持っていくようにしています。 で、おなかが弱くて、食べすぎると必ず下痢をするので、とか、 先日湿疹が出て、何にアレルギーがあるか調べるために、医師の指導のもとで食事を制限しているので、とか、 理由は何でも良いので、持ってきた物以外の物を食べさせないでほしいと伝えています。

ri5351
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 実はうちも遠方というのは海外なのです。 せっかくだし会わせた方が…と思いますよね。 にしても、与えた凄いちょっと酷いですね~。乳児と幼児の区別がついていないような…。 結局、うちは夫からアレルギーの有無の検査があると告げてもらい、 当日は、ヨーグルトとイチゴを持たせる事にしました。 具体的なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#157996
noname#157996
回答No.3

こんにちは お願いするならば、仕方がないなあと思います。 が、おやつ、食事、お茶、くだもの、全てあなたが準備して、これ以外のものを食べさせないでください。って言うのが一番解りやすいと思います。 これ以外のものは一切食べさせないでといわれたら、守ってくれると思いますよ。 そういう方もおられます。 ただ、お姑さんの立場からすると、気を悪くする人もいると思います。 それに、食べさせても黙っていられたら解らないですよね。 信じてあげてください。 それしかないとおもいます。

ri5351
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hico36
  • ベストアンサー率35% (59/165)
回答No.2

うーん。お気持ちは分かりますが、どんな言い方をしても 義両親様はあげちゃうでしょうね。 時代というより、今の子育て世代でも兄弟がいたりすると 離乳食関係なく普通のご飯をあげたりしますよ。 初めてのお子さんを持つパパ・ママだと、きちんと 「調味料」「味付け」「塩分」など気にして守るんですが…。 自分達が気にしないで育てて、それで元気に育てられた経験があると、 なかなか聞く耳が持てないものです。 関係を悪くしたくなかったり、「言ったのに守ってくれない」と イライラしてしまうなら。 逆転の発想で「この人たちは守らない人だから言ってもだめ。預ける のもこれが最後。義両親孝行だ」と開き直って「食べさせちゃうもの」 として預けるのが良いと思いますよ。 たった1日。数食分の離乳食弁当を渡すのは当然として、その他の 食事なんてたかが知れてます。 1日でどうなる事もないですから、諦めちゃうという事も考えて 見て下さい。

ri5351
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

難しいですね。 「昨日からちょっとおなかを壊しているみたいなので、出来れば離乳食だけにしてください」と言って、お子さんがもらって喜ぶ離乳食かおやつを一緒に預けてはいかがでしょうか? とても柔しいお嫁さんですね。

ri5351
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乳児を連れての引っ越し

    乳児を連れての引っ越し 今月出産予定の妊婦です。初産です。 急ですが、夫の転勤が決まりそうです。 もしかしたら年内になるかもしれないとのこと・・・。 今関西に住んでいますが、転勤先は東京です。 夫に付いていくつもりです。 引っ越しは業者にもちろん頼みますが、私と子供は新幹線で行って大丈夫でしょうか? 赤ちゃん抱えて自分だけで長距離移動というのが、不安です。 借りれるなら車の方がいいとか、新幹線の場合どうしたら周りに迷惑がかかりにくいかとかありましたら教えていただきたいです。

  • もう離乳食完了!?

    娘(9ヶ月)のお話なのですが…。 9ヶ月と言ったら、離乳食で言うと後期ですよね。でも、うちの娘はすでに完了期を迎えております(^_^;) …と言うのも、娘は元々、離乳食が嫌いでした。スプーンも嫌い。一人だけ違うお皿が嫌い。味の薄いご飯が嫌い。なので、私も義母・義父も大人と同じ味付けを食べさせています。(お箸だと喜んで食べてくれます)。その上、3ヶ月先に産まれている従兄弟くんがいるので離乳食離れに拍車をかけています。 食べてくれるのは嬉しいのですが、心配事が1つ。。。 大人と同じ味付けで濃くはないのでしょうか??体に負担がかからないか心配です。やっぱり、ちゃんと離乳食にした方がよいのでしょうか??

  • 離乳食作り置きについて

    こんにちは。 7ヶ月になる子どもが居ますが、離乳食おかゆなどは 一度にある程度の量を作り冷凍保存しています。 本当は大人用のご飯を取り分け出来ればいいのでしょうが、 メニューにもよりなかなか上手く出来なくて。 先日、育児教室でおかゆを冷凍している旨、話をしたら 知人に炊きたてのおかゆを食べさせていると言われました。 おかずも「手作り応援隊」などのベビーフードのたれを使う事もあります。材料は自分で作って、たれだけあえるなどしています。 それも、ベビーフードを使う事を否定されました。 ムカッとしました。その人は主婦なのでいいでしょうが、私は仕事があるので、その都度手作りなんて出来ないんです。 前は、そういう人じゃなくて、作り置きしてますよ~ハハハ~ なんて大らかなタイプだったのに、いきなり豹変していました。 作り置きについては、否定されても無理な物は無理ですが、 何故あんなに子育て一直線に燃え、ギスギスしてしまったのか あの言い方がムカついて、仕方がありません。 その人の子は、人より何でも早く出来るのでそれも嬉しくて仕方が無いらしく、舞い上がっていて見ていてムカつきます。 まだ数ヶ月でしょうが~、長丁場疲れるぜ、と思いました。 あまりにムカついて投稿してしまいました。 私…間違っていますでしょうか??

  • 義母について。

    義母について。 24歳新婚です。どうも義母が苦手に感じてしまいます 。 初めてお会いした頃は気さくな良い方だなと感じたのですが、結婚し色々と環境の変化がある事に注意され騒がれました。(何かを買う事や引越し、旅行なども) 私から見ると大切で可愛い息子にいつまでも自分を一番に考えて欲しいし、何をするにも一番に報告して欲しいんだと思います。 私に対しては仲良くしようとしてくれるのは感じるのですが、いつも夫に良くして欲しい、安らげる家庭にしてあげて等息子の事ばかりです。 気持ちはわかるのですが、もっと静かに見守ってくれないかなと感じ、最近疲れてきてしまいました。 性格的に何事も大事にして感情的になるタイプみたいです。 これからどう付き合っていけばいいかわかりません。 私は正直何から何まで相談するつもりはありません。 程よい距離でうまくやっていきたいので、もう何を言われても気にしないようにしようかと思いました。 ですが夫からしたらそれは嫌ですよね。 夫に対しては全く不満はなく大切です。夫も私が一番だからとお母さんに何か言われ落ち込んでいると怒ってくれたりします。(最近は言わなくていいよと言ってますが) 義母とうまくやれない事で夫婦関係が悪化する事はありますか? 奥さんがお母さんと不仲の男性の気持ちなどお聞きしたいです。 読んでいただきありがとうございました。

  • 義母が嫌で離婚を考えています

    現在10ヵ月の息子がいて、夫の転勤について行くため退職した主婦です。 夫の仕事は忙しく、休暇もほぼなく帰宅も深夜、いわゆるワンオペ育児をしています。 ただ、夫は子煩悩で子どもと一緒にいられる間は世話をしたがります。 むしろ私に対抗意識を持つぐらい触れたがります。 そんな様子を見て義母は、「なぜ疲れている息子がそんなことをしたがるの?」と、さも私が無理矢理させているかのように言われます。 たまに会うだけだからと我慢すれば良いのですが、遠方に住んでいる私たちの家に、孫に会いたいからと突撃訪問されるのもストレスです。 こちらからお願いしてもいないのに「手伝うから」と言うものの、結局義母は孫とベッタリでオムツも替えず、私が食事を作りもてなすはめに。 夫が、自分の母親が来ているのだからせめて自分が布団などを準備する、と動くと「なぜ息子がそんなに動いているの?」と。 産後まもなく眠れてもいない私が何もしていないような言い方です。 これからも私たちの許可無く勝手に日程を決めて、突撃する気らしいです。夫に、私たちはもう別の世帯を持っている、子ども部屋じゃないと訴えても、だんまりのまま。親には伝えている、と言うのですが改善される兆しもありません。 突撃された上毎回嫌みを言われながらもてなしをするなんて耐えられません。 きっとこれからも続きそうで毎回ノイローゼになっています。 こんなことなら子どもにも悪影響です。夫も仕事が辛いらしく、先輩たちにいじめられて鬱になっていると言いますが、甘やかされて育ったためにだらしがなく、私からすると自業自得に思えます。 限界なら離婚やむなしでしょうか。

  • 義母のことについて・・・

    今年の6月に結婚したばかりです。 彼との付き合いはもう10年になります。(友達関係を含めて) 結婚してまだ3ヶ月ですがその前に同棲生活を3年間していました。 彼のお母さんのことについてですが、彼のお母さんは全然電話もしてこないし一緒にどこかに出かけることもしません。(彼のお父さんも同じ) たまに彼と私とお母さんの3人でご飯を食べに行くことがありますがその場合は私たちのほうから電話をして「一緒にご飯食べよう」と誘います。 同棲生活をしている時からこんな感じでした。 彼の父親とは全く他人のような感じで一緒にご飯を食べた思い出はありません。 私たちが結婚をする前に一度両親の顔合わせの時に食事をしました。 彼は妹がいます。彼の両親は娘がかわいいみたいで、嫁の私には全然・・・って感じなんです。もう少し構ってくれてもいいんじゃない?と思います。 私の両親はいつも私たちの事を気にかけてくれているのに・・・って感じです。 この先もし私が子供でも生まれたら、彼の両親はこのままなのかな?と不安に思う事があります。どうしたらいいのでしょうか? 良いアドバイスがあれば教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 義母に相談して良いことでしょうか?

    新婚です。私29歳、夫40歳です。仕事の事情により4ヶ月前に入籍してから今まで、夫は県外で単身赴任でしたが、4月から戻ってきて一緒に住むことができるようになりました。戻ってくるのは分かっていたので、私は実家にお世話になっていました。私も仕事をしていますし、夫も続けてほしいと言ってましたので、ついて行くことは考えませんでした。 しかし新婚ですが問題が二つあります。一つは、夫が私の実家を毛嫌いすることです。私は長女でしたが、わがままを言って嫁に行きました。両親は私の夫が、年上の包容力で私を幸せにしてくれるなら、私が幸せになるならと言っていました。 二つ目は、結婚前そういった事を、両親が夫に言ったことや、仕事など色々プレッシャーがあったことが重なり、挙式1ヶ月前に体調を崩し、自律神経失調症からくる鬱病と言われたことです。実はつきあっている間にも、仕事のプレッシャーから適応障害になったことがあり、私や夫の家族はメンタルが弱いかもしれないことを知っていました。(もともとは強かったらしいので、義両親はまだ息子の変化に驚いています) ですが、挙式直前だったことや、夫が式が終われば大丈夫だというのもあり、両親には言わず結婚しました。しかし、単身赴任してる間、会えばそんなに悪くはないように見えるのですが、電話やメールで「つらい」とか「結婚式なんてしたくなかった」、結婚前はしないと言っていたのに「同居してくれない嫁なんて・・・」と結婚を後悔するような発言や、正月など、帰省したときに私の実家に来ることを快諾しなかったり、私の祖父の法事に来ることを快諾しなかったり、私の実家を避けに避けることに、私もこの結婚が良かったのか分からなくなりました。正月のご飯や法事は、鬱で人としゃべるのが億劫だし、気の利いた話ができないのに、といい、渋るのですが、私が「じゃいいよ(怒)」というと「でも行った方が○○(私)は嬉しいでしょ?」と言い、結局来てくれました。 私が思い悩む姿や、カウンセリングに通った事を知った私の両親が怒っています。結婚前に発症したのに、本人・義両親が言わなかったこと、私が言わなかったこと、現在私に心配をかけっぱなしなこと、夫が義両親にも精神的につらいと言っていること(軽いマザコンかと思っているようです。)、私の実家に顔を出してくれないこと(2週間に1回は帰ってきましたが、私の家に来たのは正月と法事の2回、私は毎回夫実家に泊まりに行きました)などです。もともと夫は親戚づきあいの薄い家のようで、親戚づきあいという教育をされていないようです。私の両親は結婚なんてさせるんじゃなかったと言っています。知っていたら式を延期したと。それが我が家の常識だから、私も両親の言うことは分かります。 今回、戻ってくることになり、私の両親は本人に経緯を説明してほしいと言っています。また私が本格的に家をでるので、ありがとうございましたくらい言うべきだといいます。夫には「私の家に来て、戻ってきましたの挨拶をしてほしい」と伝えましたが、案の定「なんでそんな必要があるの?」と言われ「私が家を出るし・・・」と言うと「・・・分かったけど・・・(不満)」という解答でした。 正直、夫の家の常識が分かりません。夫になにか私の家族が絡むことで「~~して」と言っても、「(不満げに)えー」、「病気の事考えてくれてないでしょ?」と言われ、とても言いづらいです。私が毎回泊まりに行ってることなどに関しては感謝は全くしてなさそうです。してたとしても「自分もお返しに」という気持ちは全くなさそうです。 私と義母との関係は悪くはなく、無頓着な人ですが話が通じない人ではないと思ってますし、義母を知る人は良識があるといいます。義母相談したいことは以下のことです。  ・夫の事で、私の両親が心配してるから、本人から(病状や経緯を)聞きたいと言っている  ・戻ってきたという挨拶が必要ないと夫は言うけど、お義母さんもそう思いますか? 夫の常識ではなく、夫実家の常識が聞きたいのです。また義母がおかしいと思うなら、義母から夫に一声かけてもらいたいのです。 迷っているのは、義母が夫の病気について私が実家で話していることを知らないかもしれず、そのことについて怒られるかと思うこと、私自身、夫と一緒に泊まるときは家事などお任せしており、良い嫁としての勤めを果たしてないことに引け目を感じることです。また義母との関係が壊れることも心配です。 義両親も、私の親に顔を合わせる機会はいくらでもありましたが、結局一度も夫の病気や私の事を気遣う発言はしません。私自身にも、「悪いわね、でも支えてやってね」などの一言もありません。義両親の常識をあてにしている訳ではありませんが、言わないと気づかないのかとも思います。 これから新しい生活が始まるので、相談して良いものか悪いものか迷ってます。

  • 転勤による引っ越し手続きのタイミング

    来年度から夫が遠方へ転勤する可能性が高いようです。 初めての転勤です。 転勤の場合、家族みんなで引っ越します。 だいたい1か月前に内示、 1週間前に辞令が出るようなのですが、 引っ越し先は内示の時点で契約しても大丈夫なのでしょうか? また、子供の保育園や幼稚園の手続きはいつなのか? 夫は異動先で働く前日まで今の職場で働くのでしょうか?(勤務はシフト制です) 内示の時点で動けるなら、 私と子供が先に新居を決めて引っ越しするつもりです。 現在の自宅が夫の実家に近いので、 今の賃貸は引き払ってその間夫は実家で暮らすようです。

  • 義母

    義両親と会う機会がありました。(別居:高速で2時間位の距離) あまり長居したくなかったので、「すぐ失礼します」と言ってありました。 でも、義母は孫(私達の子供)といたい為だと思いますが、「用事があるの?お菓子食べる暇もないの?」と煩くしつこかったので、私の身内に不幸があった事を伝えました。 不幸があった事は、あまり知られたくなかったのでいうつもりはなかったのですが、あまりにしつこかったので・・・。 でも、親に内密にと言われていたので、あまりみんな(義弟夫婦もいた)に言わないで下さいと言ったのに、 「忙しくて悪かったわね~。今日お通夜に行くの?もうみんなに言っちゃったから~。」 とみんなの前で言われてしまいました。 唖然・・・です。あからさまに嫌な顔をしてしまいました。 義母は人間的には悪い人だとは思っていませんでしたが、「信頼」という物を失いました。 別れ際、「今度会うのは夏休みねぇ」なんて言われましたが、行きたくない&会いたくありません。 こんな私、間違っていますか?

  • 横浜市緑区霧が丘周辺について教えてください

    夫が3月に横浜に転勤する事になり引越し先を検討しています。 勤務地は緑区霧が丘です。 夫は車通勤になるのですが、通勤30分圏内位迄で、 買い物などの便利がよく、住みやすい所があれば教えて下さい。 1歳になる子供がいるので治安の良い場所が希望です。 また家賃は駐車場込みで12、3万円位と考えていますが、 この予算で住める所となるとかなり限られてくるんでしょうか? (相場がよく分かりません。。) 遠方からの転勤なので、引越しまでに一度しか現地に行けない為ある程度場所を絞りたいのですが、 おすすめの不動産屋などもあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。