• 締切済み

低所得で住宅ローン

kei1966の回答

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.5

今の年収で貸してくれるところはないと思います。 合算前の一人の収入で300はないと難しいでしょう。 ちょっと前までは400だったんです。 現金決済できなければ融資の審査には通らないでしょう。 新築でないなら担保価値も少なく、余裕の収入条件でもない。 審査が通ることは私はないと思います。 夢を見ることは自由ですし、必要なことです。 しかし、それをかなえるためには、社会の常識にも明るくならなければなりません。 厳しいようですが急ぎすぎないように。 買える時は欲しい時であれば幸せですが、じっくりと買える時を待つ時間も後の喜びにつながります。 こちらは千葉ですが、銀行関連の信用所法提供先は同じですので基本1か所で断られたら他の銀行で審査が通ることはまずありえません。あとはフラット利用か労働金庫だけです。 変動でともおっしゃってるので残念ですが、今回は見送ったほうが良いと思います。

KandG
質問者

お礼

kei1966様ご回答ありがとうございます。 じっくりと買える時をまつ時間。。。。 そうですね。社会の常識に届くにはおそらく、あと5年かかる予定です。 子供が小3。。。 目標は年収300万、貯金300万! 二年後ではまだ届きません。 道銀でも言ってました。 保証会社が二社あり、道銀の傘下の保証会社は最低年収400万以上。 もういっぽうの会社は年収制限はないがかなり審査が厳しいそうです。 最低年収が400万あると傘下の会社だから融通を利かせることができるそうです。 フラットについてはまったく勉強していないのでよくわかりませんが、金利2.4で意外に 安いな、、、と感じてしまいました。 少し、大きい数字を見すぎて頭が混乱しています。 今回は見送り、もっと余裕をもとうと思います。 ありがとうございました。 ちなみに、北洋は計算用の基準金利が2.4道銀は3.7イオンは2.7でした。 かなり開きがあるんですね。

関連するQ&A

  • これでも住宅ローン組めますか?

    住宅購入を検討しておりますが、住宅ローンの借り入れに不安があります。 実は私、クレサラからの借り入れが8件の230万円ほどあります。 私自身の税込み年収は450万円程度なので妻との合算になると思いますが… こんな私でも住宅ローンを組むことは可能でしょうか?(銀行系希望) 【私】 ・正社員36歳、勤続5年 ・税込み年収450万円、クレサラ借り入れ8件 【妻】 ・契約社員31歳、勤続2年 ・税込み年収220万円 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの否決条件について

    初めて質問させていただきます。 希望条件を満たす物件とめぐり合い、購入を検討したのですが 私の簡単な属性 会社員(建設業)入社11ヶ月 年収 550万(ボーナスなし) 妻 子3 自己資金がほぼ0円(諸経費込みのフルローン) 物件価格 3000万円 上記の状態で1月に仲介業者を通じてとある地方銀行2行に申し込み をしたのですが、2行とも否決となってしました。 過去に金融事故等があったわけでもなく、クレカも1枚だけで 延滞などもなく使っていましたが解約する旨は申し込み時に言ってあります 銀行からの否決理由としては私が勤めている会社の評価が低すぎることと 勤続年数が1年未満である事との回答がありました。 私の様な属性では住宅ローンは無理なのでしょうか? 自己資金についてはあることはあるのですが諸事情により使えません 何かいい方法はないでしょうか?

  • 住宅ローン

    ローンを組んだことがないのでよくわからないのですが もし3000万円のマンションを買ったら、 利息やら保証料やら税金でなんだかんだで4000万円位支払う事になるのですか? ちなみに ・27歳 ・貯金250万 ・年収税込260万 ・勤続年数7年 ですが、やっぱりこの条件でローンを組むのは無理なのでしょうか? 借金はなしです。

  • 住宅ローン。低所得。

    新築の住宅を購入したいと思っています。諸費用などは貯金からまかない、あとは親に200万くらいは援助してもらえると思っているのですが、 それで2200万円の物件を2000万のローンを組みたいと思っています。 年収は17年度は支払い金額という欄に3,422,602です。妻は現在では専業主婦で、収入はほとんどありませんが、近い将来は基本的に共働きの予定です。現在子供はいません。 自分は20代後半で金属年数も3年以上あります。外に借金もありません。 こんな低所得の家庭では、銀行の審査は通るのでしょうか?2000万貸してくれるところはあるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 住宅ローン(北海道)

    マンションを購入しようと思っています。 ちょうど良いと思う物件があり話がトントン拍子に進みそうです。 ですが・・・住宅ローンについて正直知識不足です。 融資2700万円(返済34年) 月7~8万/ボーナス10万×2程度の返済でローンを組み、繰り上げ返済(年70~100万)を考えています。北海道銀行での仮審査はパスしました。 営業担当の方は北海道銀行または北洋銀行が一般的とのお話でしたが、他に何か他のローンでお勧めはあるでしょうか? 45歳女性(独身)現在の年収は税込み630万(税引き450万)位です。 よろしくお願いします。

  • 年収360万での住宅ローン

    始めまして、夫23歳、妻(私)23歳、子供が一人の家族です。 現在 購入希望の物件がひとつあるのですが、銀行からのローンの解答と不動産の解答があまりに違うので困っています。 (ローン審査内容、夫のみの収入) 年収 360万 勤続年数 5年 (物件内容) 新築 2800万 頭金 300万 (現在の生活) 家賃 86000円 夫月収より貯金 2万円 妻月収より貯金 8万円 夫ボーナスより貯金 50~70万(変動) 以上となります。 審査に関しては、私がパートであること、勤続して間もないことから、収入合併は出来ないようです。 年収より借り入れ限度額を見た場合、この物件を購入はまず無理だと思いますが、 不動産に聞いたところ「可能」との返答が… なぜ、可能ということがいえるのか、私には分からず ローンも20年固定で2.8%と1.2年でどんどん増えていくものでもないのです。 不動産は何を根拠に「可能」との返答があったのか、信じて良いのか教えていただけたらと思います。 なお、以前も質問したのですが、情報があまりに不明確で答えようがないと指摘受けたので再度投稿させていただきました。 ご迷惑おかけしまして、申し訳ございません。

  • 住宅ローン

    自分は今20歳(来月で21) 妻・子供1人。今の会社の勤続年数1.8年。昨年度の税込み年収366万円。借り入れ・その他のローンなし。貯金額・頭金支払い後200万で1230万円の住宅ローンを組む予定です。これでも審査に通るか回答お願い致します。 借り入れ先は建築物の物件上銀行では借り入れできないみたいなので、ライフ住宅ローンです。あと自分の勤め先は子会社なんですが、親会社の名もついたそれなりの大手です。(日本で最初に出来た警備会社で○○○してますか?)って言ったらわかるでしょうか・・・ 他は家賃や光熱費等の支払いも延滞したかとはないです。

  • 住宅ローン仮審査中です。

    現在諸経費込みで5300万円のローンの仮審査を出しております。 物件 新築戸建 4900万円 諸経費 400 万円 夫 34歳 健康 会社員 勤続3年 年収470万円 借り入れ、事故情報等なし 妻 32歳 健康 独立行政法人の専門職 勤続6年 前年度育児休業であったため4月~12月分年収357万円 年間の暫定年収460 万円 三井住友銀行カードローン残債180万円 遅延等の事故情報なし 子 1歳 三井住友銀行は4900万円の減額回答、三菱UFJ銀行は否決でした。現在は労金、みずほ銀行、りそな銀行の回答待ちです。 このような状況でローン満額回答いただけるでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。 予定としては当然借り入れを完済し、頭金を入れられる状態で購入したかったのですが、突然いい物件が見つかってしまい… 乗っかってしまいました。

  • 住宅ローンについて

    先日A銀行で住宅ローン仮審査を受けたところ通らず、私自身マイカーローンが250万程残っていたのでそのため通らなかったのかな、っと思っていました。しかし旦那から消費者金融に借入があると告白され、頭金に用意していた300万で完済しました。状況が変わり訳もわからないのですが、親にも相談できず悩んでいます。頭金もなくなり、貯金も20万程しかなく、マイカーローンも250万程あり、ましてや完済したとは言え消費者金融から過去借入があるとなると、住宅ローンなんて無謀に過ぎないですよね?ちなみに旦那の年収は410万程で勤続3年です。ちなみに私は年収100万程ですが、旦那の年収に合算できますか?

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンについてです。 去年転職しまして、現在の会社は勤続1年です。 今の会社に入る前に、少し空白期間があったため、昨年の年収が税込みで280万です (今年の年収見込みは380万程度です) クレジットカードのリボ残高が75万ほど(引っ越しの際に色々物要りだったので・・・)、車のローンが残48万ほど、銀行系のカードローンが55万程あります。 それぞれの月々の返済額合計は44000円です。 今回、中古の物件ですがマンションの購入を考えていまして、価格が1200万ほどとなっています。 25年くらいのローンで考えていますが、ローンの仮審査などができるのか?また、このような条件でローンが組めるのかが知りたいと思い投稿しました。 住宅ローンに詳しい人がいらっしゃいましたらよろしくお願いします