先生への悩み相談とは?重要ポイントまとめ

このQ&Aのポイント
  • 高校生の女子が悩みを抱え、男性先生に相談していますが、自己中心的な態度により彼の負担になっているのではと心配しています。
  • 先生として悩み相談を受ける際、生徒の深刻な悩みに対してどのように受け止めるべきかについての意見を募集しています。
  • 相談した生徒からお礼や謝罪はもらっているが、自分が先生に頼り過ぎているのではと感じている。そのため、今後どのように接すべきかをアドバイスしてほしいとしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

悩みごとを打ち明けられたとき

こんにちは! 高校生の女子です(>_<) みなさんに、どうしても教えていただきたいことがあるのです。 私は、家族のことで深く悩んでいて、それを、ある男の先生(29歳)に相談させて頂いたのです。 相談といっても、弱音をたくさん吐いたり、以前は思わず泣いてしまったりして…。弱味を見せれるのは、先生だけだと言ったこともあります。 でもひとつ気づいたのが、私のしてることは、彼を利用して自分が楽になってるだけだったりして。彼は優しいから言わないけど、マイナスな私にうんざりしてるんじゃ…と、凄く凄く心配になってきました。 先生を大切にしたいのは本心なんですが、こんな状態では負担になるのでは、と、もう話しかけるのをやめようとも思ったことがあります。自己中なのは重々承知です。 そこで、質問なのですが、みなさんは、ご自分が先生という立場で、生徒が深刻な悩みを打ち明けてきたらどう受け取りますか? 重いな、、、って感じてしまうのでしょうか?うんざりしますか? きっと私は無意識に、彼に「あなただけ!」という雰囲気も出してしまっているかもしれません。 でも、お礼や謝罪はその都度伝えています。 やっぱり、私はもう大丈夫!と明朗快活に笑顔で接するべきですか? 長文乱文、大変失礼致しました。どうか、意見をお願いしますm(__)mm(__)m!

noname#148831
noname#148831

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.4

生徒の悩みの相談にのるのも教師の仕事です。 だから迷惑や負担については気にしなくてもいいと思います。 ただ、高2女子と29才の男性教師の組み合わせは、 本人にも傍目にも誤解を生みやすいです…かなり。 これは取り返しがつきません。 なるべくスクールカウンセラーか養護教師に相談したほうがいいでしょう。

noname#148831
質問者

お礼

回答ありがとうございます!m(__)mそのお言葉は、相談にのってくださった先生もおっしゃっていました。これも教師だよ、と。なので、回答者様にもう一度言っていただいて更に救われました。確かに、誤解を生みやすい女子校という環境ですので、気を付けます(汗)ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20068/39774)
回答No.3

仮に貴方が彼を「利用」するのだとしても。 それによって貴方が立ち直れるなら。 貴方自身が自分を整える事が出来るなら。 僕は喜んで貴方に利用「されよう」と。 それが「先生」の立場であり、素直な気持ちなんじゃない? 誰でも良い訳では無いでしょ? 吐露する相手は無意識でも選ぶ。 貴方はその先生「なら」と。 そう思った。 そしてそう思えたのは。 伝える「まで」にそれなりに信頼関係を築いているからでしょ? 打ち明けてきた中身には予測は付かなくても、 貴方が信頼して頼ってくれた事自体には予測が付くんだよ。 そして言い難い事だけど、 勇気を出して自分の内側を伝えてみようと思った。 そういう貴方を受け止める事に対して何の無理があるの? 言われなくても、 先生にだって受け止められる範囲がある。 「答え」を求めて相談してきた訳では無い事もわかる。 ただ、一人では抱えきれない。 かと言って誰にでも言える事じゃない。 そういう自分を受け止めてくれる存在がいる「だけ」で。 貴方の中の風通しって「変わる」んだよね? 自ら言語化する事で内側に篭っている部分に光が当たる。 そして、先生という立場からのアドバイスを貰う事で。 自分ではわからない、気が付かない事に目を向ける事が出来る。 それによって、 貴方が少しでも前を向きやすい状態になるなら。 そして、貴方なりに折り合っていこうと思えるなら。 先生は喜んで貴方を受け止めるよ。 先生だって、ただ貴方を受け止めている訳じゃない。 もし貴方がダラダラと先生に慰めを求めている「だけ」なら。 先生にも違った対応がある。 それは君が考える、君が向き合う事だと。 先生だってワンパターンの対応をしている訳じゃない。 今の貴方は。 先生から見ても受け止めてあげる必要があると思った。 足元がグラグラしているからこそ、 その足元を整える為に受け止めてあげる必要があると思った。 だから先生「なり」に受け止めているだけ。 貴方が思うような雑念やイライラって無いんだよ。 それはもっと身軽に受け止めても良いんじゃない? これで極端に先生にも遠慮し出して。 もう先生にも頼れないと後ろの橋を絶って。 苦しくなって苦しくなって。 本当にどうしようもなくなって結局また先生に戻ってきたら。 その一人でバタバタ抱えた部分が「重さ」になってしまう。 シンプルに繋がってくれればいいのに。 そして、それをきっかけに自分を整えてくれればいいのに。 あれこれ考える過ぎる事で貴方が自分を持ち崩してしまっても。 それは先生にもどうしようもない事なんだよ。 貴方「の」バタバタだから。 今の貴方にとっては先生の存在は貴重でしょ? だったら大切にすればいい。 でも、大切にするのと。 「だから」全てを先生に注ぐのとは別の話。 相談する、という部分では先生を頼るけど。 貴方の力で、 貴方のペースで進んでいく毎日は変わらずに「ある」。 メリハリは付ける。 先生の存在も力に、 自分自身のバランスにも気を配りながら。 貴方は貴方として「今」を生きていけば良いじゃない? 家族の問題と、先生との繋がり「だけ」が貴方の世界じゃない。 毎日の学校生活もある。貴方の将来もある。友達関係もある。 部活動もある。勉強もある。 貴方の正解は多面体なんだから。 そして貴方は今も進行形。 今抱えている問題も、ずっとずっと同じであり続ける事は無いんだよ。 貴方も成長していくから。 もっと身軽な貴方を大切にね☆

noname#148831
質問者

お礼

丁寧な回答、ほんとうにありがとうございます! 目からウロコです…;私は、自分の気持ちばかりで、彼の優しさや受け入れる勇気を見失っていました。 自分も、彼も、大切にできるような、そんな人間になりたいです。とても安らぎました。

  • nori_10
  • ベストアンサー率20% (38/182)
回答No.2

人によりますね。 先生とは言え1人の人間ですから こいつ、うぜぇ。と思ったら態度に表すと思います。 質問者様の話はうん、うん聞いてるみたいなので 利用?していいと思いますよ。いいんですよ。全然。あまり考え過ぎないでいいと思いますよ^-^

noname#148831
質問者

お礼

回答ありがとうございます!とっても元気づけられました!!; 彼は落ち着いて聞いてくれる方です。だから、回答者様のおっしゃるとおり、もう少し素直に身をあずけてみようと思います(o^-^o)

noname#146709
noname#146709
回答No.1

自分の悩み事を、「重いな…」「うざいな…」と感じるような人に、打ち明けているわけですか? 「あなただけ」と言ってるんだから、打ち明けられる相手かどうかはきちんと選別できてますよね? 質問者様の選別眼を信用するならば、 いきなり「もう大丈夫!」と明朗快活に笑顔で接してこられたら、 優しい先生としては、 「いきなり心を閉ざしたけど大丈夫かな?  自分の接し方が悪かったのかな?  それとも、もうどうにもならないところにまで行っちゃったのかな?」 と却って心配になると思いますよ。

noname#148831
質問者

お礼

的を射た回答、ありがとうございます!m(__)m私は、彼なら!と強く感じたので、自然と今まで隠してきた内情を話すことができました。今、再確認しました。自分のことばっかりで、先生のことなにもわかってなかった…。気づかせて頂いて、感謝しています!m(__)m

関連するQ&A

  • 習い事での悩み事

    些細なことかもしれませんが悩んでいます。 数ヶ月前からクラフト系の習い事を始めました。 技術を習得したくて真剣に習っています。 ただ、ちょっと悩みが・・・。 生徒さんともフレンドリーな若い先生で和気藹々といった感じで教えていただいているのですが、どうも真剣に教えてもらえていない気がします。 生徒さんは本当の趣味の人もいれば、仕事の延長で習いに来ている人もいます。 一クラス12人くらいで、先生と助手の方とで2人で教えてもらえています。 まだ、始めたばかりで分からないことも多く、質問をするのですが、教えてもらえることが足りないのです。 ひとつの工程が終わったら、次の工程を教えてもらえます。 全体の流れを最初に説明してもらえれば、多少自分でも先を考えてやれるのですが・・・。 先日も工程で不安な部分があったので、何度も確認したのですが結局違っていて、やり直しになってしまいました。 練習の段階なので、やり直しや考え直しは当たり前と思っていますが、それよりもなぜきちんと教えてもらえないのか気になってます。 自分で考えて作れと言うことなのかもしれませんが、まだ、はじめたばかりだし分からない事がわからないんです。 もう少し経験をつんでからならともかく、今の時点では一つ一つ教えてもらいたいです。 教えてもらうのだから、自分から積極的に聞くべきだと思い、質問もしますが、ちょっとうっとおしそうな感じを受けます。 個人授業でないのは重々承知なので、他の方の対応をしている時は、終わるまで待ってから声をかけているんですが・・・。 まだ、日も浅いしそれ程親しくも無いですが、嫌われている?とかも考えにくいんですが。 よく教えてくれる時もあるのですが、最近はそうでもないことが多いです。 実は、助手の方の教え方が分かりやすく丁寧なんです・・・・。 考えすぎかもしれませんが、少し早めにいって準備をし、時間になったので今日の進行を聞いても、なんだかうっとおしそう?にちょっと待ってと言われるし、受身はダメと思ってたけど、先生の進行の都合もあるのかもと思い、時間になっても何も言わずに席で待っていると、後から来た人に先に声をかけてはじめたり、雑談を続けたり。 雑談がダメとは思わないんです、私も好きですから。 でも、質問があれば雑談をやめてそちらを教えてもらいたい。 教えてくれてるけど、ちょっとうっとおしそうにされる、その些細な態度がなんだかストレスです。 他の人はもっとちゃんと教えてもらっているように見えます。 自分から声をかけなくても先生から教えてもらっているような感じです。 新参者だからダメなのかと思いましたが、同じ時期に入った人はそうでもないです。 私だけちゃんと教えてもらえていないと思うのは気の回しすぎ? こういう教室でガツガツした態度はよくない? 先生にとって苦手な生徒になっている? 私の考えすぎで、単に先生の教え方が未熟なだけ? 悩んでることを助手の方に相談すべき? 私もよくわからないので、漠然とした質問ですが皆さんはどう思いますか?

  • 悩み事。皆さんは話してただけでスッキリしますか?

    悩み事って、皆さんは話しただけでスッキリしますか? 何かあればすぐに愚痴って、ただ話しただけでスッキリ!という吐き出して消化する事が上手な人を見ると羨ましく思います。 私の場合、よく悩み落ち込んだりしますが、ただ話しただけでスッキリするという事がなくて。 話してただスッキリしたいという目的がなく、悩んだら答えが欲しくてそれを解決したいのです。 そうすると、答えを決めるのも解決するのも、そうするにはどうしたらいいのか決めるのも自分だからただ話すというだけの意味が全くないのです。 人に話したり相談するのは、人の意見を聞いて参考にしたり新しい発見があるものでもあるとは思うのですが、まずは自分であらゆる方向性で考えて、簡単な悩みであれば自己解決します。 ですが、考えて考えてそれでも悩んでしまった場合、人に話してみても大体が自分で考えたような返答になります。 ですから新しい発見もなく、わかっていながら悩んでしまうんだ…となります。 結局のところ、問題は自分の決断力のなさやマイナス思考がいけないのかもしれません。 もっとポジティブに消化できたら、もっと決断力があり悩んでも決断した事に向かって悩みながら頑張ればいいのだとも思います。 ですが、実際は上記の通り悩んで自分で考えて考えて、決断力もなく悩みの堂々巡りでただネガティブになるだけだったりして。 人に話しても、こんなだから「そうだよね。私もそれを考えた。でも…」と思ってしまいます。なので人に相談してもうだうだ言ってしまうだけで相手にも失礼だし自分も話しただけでスッキリも解決もせず、人を頼ったわりに何も得られなかった事でさらに虚しさを感じたりします。 仕事で頼りになる上司は、何かと「自分次第だ。人を頼ってもどうにもならない。決めるのは自分だ。自分のリーダーは自分。人に頼るな。問題は自分で努力して解決するんだ。」と言います。 仕事では勿論仲間と協力してはいきますが、人を頼ってどうにかしてもらうものだはないと。 私も仕事だけでなくあらゆる事においてそのように思っており、頑張りたいのですが…実際はそんなに強くいられず、一人で悩んでいっぱいいっぱいの時は家で一人わ~っと泣いて、がんばらないと!!という繰り返しです。 ちょっと…いや、大分?辛いです。 なんか不器用なのかもしれません。 人を頼るのが下手なのかな? 私のこの考え、どう思いますか? それで一人で辛くなるのはどう対処していったらよいのでしょう。 悩みには、 悩んでどうにかなる悩みのと 悩んでもどうにもならない悩み があると思ってます。 悩んで対処できればコツコツ努力し対処していけばよい。 悩んでもどうにもならない悩みは悩む事をやめるようにする。 本や参考になるネット等から得た考えで、最もだと思いそれを行動方針にしようと思っていました。 ですが…人に頼らずそう思おうとするには厳しすぎて時々辛くてたまらなくなります。 息が詰まりそうにもなってしまい。 上司には、お前は強いと言われました。 でも…強くないです。。 弱音を吐けば、大丈夫、できないと思ってるのは自分だけだ、お前ならできる、頑張れ、甘えるな…等々、厳しく激励されます。 仕事だけでなく他の事でも、そういれたらいいなぁ…と激励が嬉しくもあり、また時々弱音を吐かせてもらえない事が苦しくもあります。 同年代に何気なく相談すると、大変だね~や頑張れ~等の言葉で簡単に終わってしまうので、ここでなら人生の先輩や経験豊富な方々の意見が頂けるかと思い質問しました。 もっと器用に消化していく為にはどうしたらよいでしょうか。 何か経験談や考え方等、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 悩みごと。。

    個人的な悩みが多く、精神的苦痛になってます・・。 まずは自分は中2なのですが、クラスでは自分でいってはなんですがけっこう人気者っぽいほうです。 そして最近、体育祭がありまして、その800Mリレーの種目にでて、自分のせいで負けてしまったんです・・。それだけじゃありません。 クラスにいても、男子は好きな男子同士で円をつくってしゃべっえって、自分はただ席で寝てるだけです。 クラスの先生は一番いやな先生で、最悪です。 それに、一番ショックなのが。。。中3になったら今付き合ってる大好きな彼女が遠いところへ転校してしまうんです・・・。 しかも彼女のクラスは楽しく、彼女はいつも笑ってます。自分のクラスとは対照的に元気です。 自分のクラスと比べても、圧倒的に自分のクラスのほうがつまんないです・・・。 しかも昨日は、この気持ちを親に知ってもらえず、遅くまでPCやってたら父親がやめろ!!って大声で叫んできて、無理やりやめました・・。 彼女とメールしてたのに・・・・。 彼女にはこの今の気持ちを知られたくないので、、、しかし顔にでてしまってるんですよね・・。 こういういくつもの災難に陥ったとき、皆様ならどう対処しますか?? ぜひ、アドバイスを・・・・。 本当に悩んでいます・・・。

  • 問題教職員

      私は中学一年生です。 私の学校は少し荒れていて私もいじめられた一人です。 そんな生徒達の相談に乗ってくれる先生が問題なんですけど...。 そこは心の相談室といって教室に行かれない生徒が来る場所です。 そこにいるM先生が生徒の心を余計追い込んでいます。 教室に戻らないと怒ったり追い詰めたりします。 私はそのとき自分がいけると思ったときに行くと言ったのですが 何でもかんでも自分が決めていいわけじゃないと、無理やりでも行くときは行くんだと 言っています。それはそれで正しいかもしれませんが教室に戻ることが つらい生徒からしてみれば負担だし学校にも行く気がなくなります。 私は今、ところどころ教室には行っていますが、そのM先生のせいで 本当に学校へ行きたくありません。どうにかして欲しいという気持ちと、 私の気持ちを聞いて欲しいのですが聞いてくれません。 どうすればいいですか?

  • どうしようか悩んでる

    はじめまして。高校1年の女です。突然ですが私には好きな人がいます。 その人は私の先生です。 最初はその先生のことなんか気になりませんでした。 でも3学期になってから急にその先生のことが気になり始めました。 これがなんなのか、曖昧でどうもしませんでした。 でも、その先生の授業の時は他の授業よりも真剣に聞いて、その先生と目が合うとすごくうれしいと感じました。 その先生は笑顔が素敵で去年先生になった24歳の先生。 初めてだから授業を教えるのがすごく頑張ってるのがよくわかります。 そのときはいい先生としか思っていませんでした。 だけど、私がインフルエンザになって、学校を休んだとき、すごく先生の授業が聞きたいとすごく思いました。 その時テスト明けだったので、訂正ノートをしなくてはいけませんでした。 私は今まで訂正ノートなんか出していませんでした笑が、その時は訂正ノートを必死で作っていました。熱でしんどかったけど、先生に褒められたい。笑って"よく頑張ったね"って、言われたいと思うと、なんだかがんばれて、普通の友達のよりかなり詳しく解説してる訂正ノートになりました笑 そして、インフルエンザが直って先生にノートを渡したとき、先生はノートを見て"すごい頑張ったね!"って、笑顔で褒めてくれました 私はその時すごく嬉しくて、初めて先生のことが好きなんだと思いました。 それからは、廊下であったらすごく笑顔で大きい声で挨拶するなど、ほんとに小さなこと。勉強も苦手だけどまた褒められたいからすごく頑張っています。 でも、私は正直大人しくてあまりかわいくありません。 それに、私は生徒であって、学校にはたくさん可愛い生徒がたくさんいます。私なんか、全然一人の生徒としか見てくれてないとおもいます。 本心 私は先生に卒業したら告白したいと思います。 でも、その先生が2年生になったとき科学の担当をしてくれるかがわかりません。 同じ学校だから接点はある。とはみんな言いますが、本当に私は大人しくて、恥ずかしくて、授業の絡みがやっとです だから、3学期が終わったとき、先生に連絡先を聞きたいのですが、なにをどう言ったらいいかわかりません。 はっ?って、なると思うんですが、もし良かったら教えてください! 長文ですみません

  • 宿題を忘れたときの謝罪について

    遅れて提出する宿題を生徒にそっけなく渡された先生はよく「遅れて出してきたんだからごめんなさいぐらい言いなさい。」などと言って謝罪を求めてきますよね。 これっておかしくないですか? 宿題というものは、決して先生の為にやるものではなく自分自身の為にやるものです。 宿題を出さない、または遅れて提出したからといって、先生は何の迷惑も被りません。迷惑を被るのは、自分自身です。後でテストの結果や成績として自分自身に返ってきます。 なので、先生に「謝罪する」という行為が僕にはよく分かりません。 どうなのでしょうか。教えてください。

  • 憧れの先生に何て言って良いかわからないんです。

    こんにちは。 私は学生で、学校に憧れの先生(尊敬する)がいます。 3年前からずっと面倒を見ていただいていて(主要五科の先生です)、 お世話になっていることだし、期待にもこたえたいと思って、自分にできることはやってきたつもりでした。 でも成績はちっともよくならないし、むしろ、最近下降気味です。 それだけでも不安なのに、その上友人にその先生が、 「最近元気ないみたいだね」 とおっしゃっていたそうで、申し訳ない気持ちでもいっぱいです。 先生の前では、絶対に弱音は吐きたくなかったので、強そうなことを言ってきました。 それは、見栄を張りたいとかではなくて、先生がたくさん協力してくださっているのだから、私が弱気になっちゃいけないと思ったんです。 それに、いい結果を出して、先生のおかげです、とも言いたかったんです。 最近先生がなんだか冷たいような気がします。 友人に先生がそうおっしゃってからか、そのちょっと前からかはよくわからないのですが、 やはり、私ができない生徒だからなのでしょうか。 元気がないからなのでしょうか。 (できない生徒だから、見切りを付けられたのだったら、納得できる気はするんです。) 私は、どうするのが一番良いのかわかりません。 皆様のご意見やアドバイスなどを頂けるとうれしいです。

  • 彼女との死別から

    自分は、15で高校受験をしていません。 理由は、彼女と死別し 受験していません。 今は毎日、勉強と、なぜ生きるのかなどを考え 過ごしています。 時折、彼女と居た日々が無駄ではなかったのか。などと考えこんでしまいます。 中学の頃の同級生は 彼女の悪口ばかりです。 そしてお前のせいで全員合格できなかったんだ。と、 今でも根にもっているようです。 しかし、自分は他人の悩みなどの聞き役であり、 中学では、ムードメーカー的な存在だったので いつも笑顔ばかりしています。 彼女のことは今でも愛しています。 今でも、人はしんだらどうなるんだろうなどと 考えてしまいます。 自分の弱味、弱音を吐ける人がいません。 ただただ、勉強に没頭しているだけです。 自分はこのままで良いのでしょうか。 彼女との死別から立ち直らなければならないのでしょうか。 支離滅裂な文章で申し訳ございませんでした。 自分の愚痴を聞いてくれてありがとうございました

  • 教師の方教えてください!m(__)m

    こんにちは! 高校1年生女子です。 私は今すごく英語に力を入れていて、夏ごろから仲良くなれた英語の先生♂(29歳で、一年目)によく質問をさせていただきます。 ですが、ふと感じたのですが、放課後や昼放課にちょくちょくこられると、やはり迷惑にかんじてしまいますか?もちろん、その都度なんども謝罪とお礼はしています。 「よく頑張っているね^^」「キミはちょっと謝りすぎだよ?(笑)」など、優しい言葉もかけてくださるのですが、内心どう思っているのか心配で、妙にギクシャクした態度を取ってしまいます。 一人の生徒が自分に頼りきってくるのは、やはり怖いでしょうか? とても心配なので、どうか、ご意見をお願いします!!m(__)m

  • あなたは、自分がしたかったことを自分ができなくて友達ができたら喜べます

    あなたは、自分がしたかったことを自分ができなくて友達ができたら喜べますか? (1)喜べる (2)喜べないけど周りにつられて「よかったね!」「すごいね!」と本心ではないけど笑顔でいえる(まるで本当に喜んでるひとみたいに) (3)喜べないけど空気を読まなきゃと思ってそのまわりにつられて適当に相槌をうっておく(あまり笑顔ではない) (4)喜べないし加わりたくないからあえて避ける そのた みなさんはどうですか? わたしは負けず嫌いで、(4)です