• ベストアンサー

魚のアラって何?

魚の「アラ」とは どこのことを言っているのかわかりません。 鮭やさんまにも 魚の「あら」という部分はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.5

粗(アラ)とは、魚のおろし身を取った後に残る、 頭部、骨、鰓(エラ)やそれらに付着した肉を総称して「アラ」と言います。 ですから、さんまやいわし、等の頭や骨も「アラ」と言います。 ただ、同じアラでも魚によって食べるか、食べないか、が有ります。 大きな魚は、大体食べますが、小さい魚のアラは、普通は捨てます。 アラの中でも、部位により呼び名が変わる物もあります。 例えば、頭は「かぶと」、頭と身の間胸鰭の所は「かま」と言います。

u7y6hjnb
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#149502
noname#149502
回答No.4

お造りをして残ったひれ周りや骨周り、頭とかを「アラ」というと思います。鮭とか鯛にはもちろんありますが、さんまみたいに小さい魚は、おさしみにして残った部分でも「アラ」とは呼ばないと思います。 鍋物に入れるとか、お吸い物のだしをとるとか、何らかの料理に使えるもの、比較的大きめの魚のそういった部分をまとめて「アラ」と呼ぶはずです。

u7y6hjnb
質問者

お礼

「お造りをして残ったひれ周りや骨周り、頭とか」ですね。 ありがとうございました。

  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.3

切り身にしたときに頭とかカマ(エラの辺り)とか尻尾の辺り 中骨が不要になりますよね それらを総じてアラと言いますね。 また切り身などに加工した場合に規定のグラム数に満たない 半端な身なども混ざる事があります。 要するにカステラで説明すると端っこの切り落としを安く提供してる みたいな感じすわぁ サンマのあらは聞いたことありませんけど 鮭のアラはカマの部分は結構出回りますね(カマとして売られアラとは言って無いかも)

u7y6hjnb
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

頭とか、三枚に下ろした骨の部分とかを言います。 ブリなどは身でブリ大根するよりアラで炊いた方が美味しいと思いますね。 ふぐはてっちりの時、昆布とふぐのアラでダシを取って、そのアラの身もしゃぶって食べます。 ふぐは食べないけど、クエやブリ、鯛なんかの頭の部分、特に目の周りや唇はコラーゲンたっぷりでぷるぷる、とろーんとして誠に美味ですよ。

u7y6hjnb
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

特定の部位を指すのではなく内臓と刺身を取った残り全部です。 刺身にせず煮たり焼いた場合はあらは出ません。

u7y6hjnb
質問者

お礼

「内臓と刺身を取った残り全部」ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 魚のアラ

    安上がりにするため魚はアラしか買わないのですが、アラが売られているのはマグロ、サケ、タイくらいしか見ません。地域差があるのかもしれませんが、何故アラが売られている魚は限定されているのでしょうか。

  • 魚のアラ

    宜しくお願いします。 魚のアラは栄養ありますか? よく煮付けにして食べてますが、骨や皮に付いた身ばかりで、言い方が悪いかもしれませんが残飯と同じように思います。 よく売られている鮪や鮭、鯛や鰤のアラは栄養ありますか? 食べるなら赤身の鮪か白身の鮭や鰤、どのアラが栄養ありますか?

  • お魚のメニュー

    20代の主婦です。毎日の献立に苦戦しています。。。 どうしてもお肉料理が多くなってしまい、困っています。 そこでお魚を使ったメニューをぜひ教えてください。 家の場合お魚を使った料理と言えば、干物(値段が安いし栄養価も高いので)、しゃけ、焼き魚(サバやさんま)、あと今の時期ではかつおのたたきぐらいしかしません。 出来れば安く比較的簡単でご飯に合うメニューを教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 魚のあら

    こんばんは。 先日友人宅でごちそうになり、魚(確か鯛だったような…)のあらで出汁を取った汁うどんをいただきました。盛り付けを頼まれたので、うどんと魚のあらを一緒に盛り、卓上には魚の小骨入れ用の皿も準備して食べ始めました。私は実家でよくあら煮が出て来るので、あらの身をほぐしつつうどんも食べたのですが、友人は魚のあらに全く手を付けず、私があらを食べたこと、むしろあらも一緒に盛り付けたことに驚いていました。確かにうどんとあらを一緒に盛れば、小骨が混ざって食べにくそうだとは思ったのですが、そこまでおかしいことだったのでしょうか。魚のあらを食べない人も多いのでしょうか。皆様の意見待ってます。

  • 魚のあらを食べれるほど柔らかくするには

    ペット用(鳥、猫)に魚のアラをもらってきて、グツグツ茹でていますが、なかなか食べても喉に骨が刺さらないほどまで柔らかくなりません。 圧力鍋はないです。やっぱり圧力鍋を用意したほうが早くできるんでしょうか? どうしたら、速くに食べても柔らかい魚のアラが調理できるでしょう?

  • 魚のあらでおいしい部分ってどこ?

     大型スーパーに入っている魚屋さんに「魚のあらってありますか?」と聞いたら「どの部分が欲しいの?内臓とか全部ごっちゃになっちゃってるけど」と困り顔で言われました。  あらでも「どこ」と指定する場所があるんでしょうね。できるだけ詳しく教えて下さると助かります。それから、調理法も一緒に教えてくださるとさらに嬉しいです。  よろしくお願いします。

  • 魚煮付けの汁、どうしてますか?

    圧力鍋で魚も骨まで食べられるようになりますよね。 いままでは、いわし、さんま しか作ったことがなかったのですが、こちらで教えていただき、鮭などの太い骨でも大丈夫であることを知りました。 そこで、質問です。 今までは煮汁を捨てていたのですが、みなさんどうしてますか? 栄養いっぱいありそうだし、捨てるのはもったいないかな、という気もするのですが、いわしや秋刀魚の汁だとどうしても生臭みが残るだろうし、そのまま飲むのも抵抗あります。 何か良い知恵をお持ちのかたいらっしゃいましたら教えてください。  

  • アラという魚を食べてみたいのですが。

    アラという魚を食べてみたいのですが、アラを売っている店か、調理してくれる店をご存知の方がいましたら教えてください。

  • 魚の皮

    秋刀魚が美味しい季節になってきて、かなりの頻度で秋刀魚の塩焼きを食べているのですが、ちょっと気になったので質問させてもらいます。 うちの家族は皆、魚の皮(特に焦げた部分)は体に良くないと言っていて、魚の皮は残すのですが、私は大好きで秋刀魚でも鯖でも鮭でも全部食べています。 最近魚を食べる機会が多いので気になったのですが、やはり魚の皮は体に悪いのでしょうか。

  • 魚の塩焼きで脂っこくないもの

    現在 鮭、さんま〈かば焼きのみ〉、ほっけのローテーションです。 切り身魚でおいしい塩焼きレシピ。 みなさんどんなもの食べてますか?

専門家に質問してみよう