• ベストアンサー

野球のこと

rowena119の回答

  • ベストアンサー
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.11

私の会社に、〇井県で準優勝・ノンプロから誘われた男と、〇都府で準優勝、兄貴は甲子園出場の男がいますが、自慢はしませんね。上には上がいるので自慢できません。私も愛〇県でベスト8、神宮で一本放り込みましたが自慢したことは無いです。寧ろ、振り回すクセがついてダメでしたね。

関連するQ&A

  • 野球 ピッチャー

    早速質問です。 僕は中学の軟式野球でピッチャーやっています。 でも、イマイチ球速が出ません。 走り込みは毎日5キロしています。 どうすれば球速が出るようになりますか? アドバイスお願いします。

  • 野球での球速アップ

    野球での球速アップ。これ永遠のテーマじゃないですか? 僕は高校までですが野球やってきてピッチャーで球速をあげるために下半身を中心に走りこみましたが球速自体は走りこみによる変化はあまりかんじられませんでした。バランスが大切なんだとはおもいますが結局「どうすれば球が速くなるんでしょうか?」

  • 野球の球速について

    初めましてこんにちは。 大学3年生をしております。 私は、小学校から中学まで野球をしていたのですが その後、野球を辞め、陸上をしていました。 最近、私は思うのですが、高校生以降、特に筋トレもせず したこととすれば、部活で走るぐらいだったのですが 知らず知らずの内に球が年々速くなっており、現在軟式ボールですが 球速は123キロ、遠投は100M近くになっていました。中学卒業の時は100キロちょいだったと思います。 ですが、私の体は肩幅はあっても、筋肉などはなく、握力も40あるかないかです。 最近は来年に備え、勉強を中心にしてるため、部活もしてないため、下半身も弱っているのですが なぜかまた球が速くなっている気がします。 そこで、私は来年、消防士になろうと思っているので、仕事の休みの日にでも 好きだった野球をまたしたいと思っているのですが、消防士として訓練することで 今よりも球速を上げることができるでしょうか?もしくは今が一番余分な筋肉がなくベストな状態なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願い致します。 補足;ちなみに私は身長は184センチほどで体重は66キロ程度です。小中の時はセンターを守っていました。 ピッチャー経験はありませんが、球は結構ノビがあり、よく球がシューシュー鳴っていると言われます。 夢は県大会で勝ちあがれるようなピッチャーになりたいです。

  • プロ野球の球速表示はどこで測っているのですか

    プロ野球で表示されるの球速はどの時点での球速でしょうか? ピッチャーの手から離れた瞬間? キャッチャーに到達する直前の速度? どの時点での速度でしょうか?

  • 高校野球→プロ野球

    高校野球で、花巻東高校の大谷君というピッチャーが160キロで投げるそうですが、もしプロ野球に行ってらダルビッシュ選手くらいに活躍する可能性ありますか?菊地雄星選手はプロ野球ではあまり活躍してないみたいですが、高校野球の時は活躍してたのでしょうか?それと斎藤佑樹選手は高校、大学野球で活躍してたのでしょうか?

  • 高校野球では良く見る4番ピッチャーがプロ野球ではみかけない理由

    高校野球を見ていてふと疑問に思ったので質問します。 高校野球を見ているとよく「4番ピッチャー」という人がいます。 逆にプロ野球ではピッチャーといえば大概9番などの下位打者です。 なぜ高校野球ではありえる「4番ピッチャー」がプロ野球ではいないのでしょうか? プロに入ったらピッチングに専念する!のかとも思ったのですが、 それなら別に高校野球からそういうシステムでもいいですよね。。 明確な理由をご存知の方がいたら教えてください!

  • 硬式野球

    いつもお世話なってます!なまら感謝です! なまらって北海道の訛り(なまり)って思われてると思いますが、あんまり使わない人もいるんですよ~w 本題ですが高校野球のピッチャーなら球速何キロ最低でも必要ですかね? 自分は今118キロしか出ないです。やっぱり球速が早い方は天性のものなのでしょうか?(´・ω・`) あと自分はスリーククォーターの右投げです 覚えておいたほうがいい変化球はありますかね? ダイヤのAではチェンジアップという球種が活躍してます! でもYAHOO知恵袋では、中高生での急速では変化が少ないと書いてました 自分そこまで無知じゃないのでチェンジアップはタイミングを外す球種だと知っております(どやっ 自分指は長いですw回答お待ちしております!!

  • 中学野球について

    僕は今中学2年生でピッチャーをやっています 現状として 球速は100キロぐらいで 変化球はよく切れるカーブと チェンジアップとシュートを持っています コントロールは高めに浮くことがあります 自分的に夏(8月ぐらい)までに 球速は20キロアップ 変化球はあと二個 コントロールは浮くことが無いように したいと思ってます どうすればいいでしょうか どんな回答でも よろしいので何か ありましたら回答してください

  • プロ野球はなぜデッドボールをしても謝らないのですか?

    私は野球のことを知らないのですが、 高校野球で、デッドボールをすると、ピッチャーは頭を下げて謝るのに、 プロ野球はなぜ謝らないのですか?

  • プロ野球で活躍する難しさ

    高校時代の友達は、野球部で4番でピッチャーでキャプテンでした。1年からレギュラーで3年の時には甲子園でベスト4までいったすごい奴です。高校卒業後はドラフトで選ばれてセ・リーグの下位のチームに入りました。 地元の人たちは当然1年目からレギュラーで試合に出て、あわよくば新人賞なんかも・・・とか考えていたのですが、実際は4年目でレギュラーどころか2軍のレギュラーにもなれていません。ケガで苦労したとかいうわけでもありません。高校時代はすごい奴でしたがプロに行くともっとすごい奴がゴロゴロいるらしいです。プロ野球で1軍でレギュラーで活躍するということはそんなに難しいことなのでしょうか?