• ベストアンサー

Chrome 2コ前の開いてたページの復元は可能?

動画をひらきまくってたら、プラグインがクラッシュしました ってでて、Chromeの動きがとても鈍くなりました。 そして2つのページを開いていたのですが、 1つは復元できました。 もう1つのページを復元することは可能ですか? 急いでます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160239
noname#160239
回答No.1

レンチアイコン>「履歴」で開いたタブに、クラッシュした頃の時刻表示部分に、開いていたページのリンク表示の履歴がたくさんないですか? その中に心当たりのものがあれば、新しいタブに開いて、同じページかどうか確認するしかないと思います。

no-man_wainico
質問者

お礼

まじすかw 20コくらいあったんですが、 なんとか履歴から探り当てました。 ありがとうございます!! 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.2

クラッシュしたので出来るかわかりませんが、スパナマーク→履歴ででないでしょうか?

no-man_wainico
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 助かりました。 一応20コくらいめっちゃタブ開きまくってたんですけど 1個1個履歴から探して開くことにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • google chrome

    google chromeでveohの動画を見ようとしたら、見れない。 「プラグインがクラッシュ:shockwave flash」と 出た。どおように対処したらいいんでしょうか?

  • Chromeを立ち上げてから「復元」、について

    Chromeを立ち上げてから「復元」をクリックすると前開いていたページが復元すると思うのですが、それをやっても復元しません。消えてしまったページを開くことはできないのでしょうか?(履歴を除いて) また、以前は「復元」をクリックしなくても自然に復元できたのですが、いまはその機能が機能してないようです。「設定」の「中断した箇所から続ける」のところであっているでしょうか?よろしくお願いします。

  • 前々回開いていたページを復元する方法(chrome

    chromeで前回ではなく前々回開いていたページを復元する方法ってないでしょうか?よろしくお願いします。

  • google chromeについて教えて下さい。

    Chromeを利用していると、よくflashがクラッシュしましたと表示され、動画等が止まってしまいます。 調べてみると、導入されているプラグインの画面で古い方か新しい方のflashを無効にすればクラッシュしなくなると書かれていたのですが、私のchromeにはflashはひとつしか導入されていませんでした。 Flash - バージョン: 10.2.154.25 Shockwave Flash 10.2 r154 上記のひとつしか導入されていませんので、無効にする事はできませんでした。 chromeをアンインストールして、再インストールしてみたのですが同じ状況です。 PCはTOSHIBA TX66/J2でOSはwindows7です。 解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら是非ともご教授下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Chromeでタブが復元しない

    ブラウザGoogle Chromeを使用している者です。オプションの「前回開いていたページを復元する」にチェックを入れて「閉じる」ボタンを押してCromeを終了・再起動してもタブが復元しないのです。新しいタブが1つ開くだけです。どうしたらタブが復元出来ますか?どうか教えてください。 WinXP Home SP2 Google Chrome Ver 1.0.154.48 (日本語Ver)

  • Google Chromeのクラッシュ

    Google Chrome最新の10.0.648.151を使用していますが最近プラグインがクラッシュしましたとか Google GearsのShockWaverFlashがクラッシュしました などのエラーメッサージがでますが 解決する方法をおしえていただけますか

  • chromeのbookmarksの復元

    Windows10がクラッシュしましたが、データは残っているので、bookmarksファイルから、ハイパーリンクのhtmlファイルにして新chromeにインポートさせたいです。bookmarksファイルをメモ帳に取り込んで、それをhtmlにするまではできるのですが、ハイパーリンク出ないためか、上手くいきません。昨年7月にクラッシュしたときは、プロバイダーのテクニカルサービスの電話相談でできたのですが、今回は別のプロバイダーなので、そこまで支援できないと言われ困っています。どなたか方法を教えてください。お願いいたします。

  • Google chromeのデータ復元方法

    filemanyという重複データ削減ソフト使ったところ、必要なものまでたくさん消えてしまいました。 システムの復元をしたところ、ほかのfile等は治ったんですが、chromeだけは治りません。 サイト自体開けず、このウェブページは開けませんとなってしまします。 アンインストールしようとしても、ウィンドウが開いているため、アンインストールできないとなります。 主にchromeをメインに使っていたので、ほとほと困り果てています。 どうにか治す方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Google Chrome で動画が動きません

    Google Chrome で動画が動きません。プラグインをインストールとありますが、どのような手順でしたらいいのでしょうか。Windows7です。

  • Chrome Gesturesが効かないページ

    最近、火狐からchromeに乗り換えたんですがChrome Mouse Gesturesが効かない場面があって困っています。 具体的には、chromeのスタートページや拡張機能のページ、chrome web store、オプションページなどでです。 これは仕様?改善できるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP963Nを使っていますが、タッチパネルが効かなくなりました。画面ボタンを押しても動作が切り替えられません。
  • 修理可能かどうか教えてください。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう