• ベストアンサー

長寿アニメ番組は永遠に続く?

housekiagamaの回答

回答No.10

今少子化や子供のライフスタイルの変化で、子供がアニメを 見る機会・時間が減っています。それが原因で、アニメの 視聴率も低下の一途です。サザエさんも最盛期は30%を超えて いました。 しかし、最近では10%を少し上回る程度で、ほかのアニメも 10%を切ることが多いです。私もさすがにこれらのアニメは 見なくなりました。マンネリで面白くなくなりました。 一般にゴールデンタイムだと10%がデッドラインといわれています。 もしかするとコナンのように時間帯を移動して放映され続ける アニメもあるかもしれませんが、特殊な条件で放映され続けている アニメ以外は早晩消えるのではと思います。 今のアニメの主流は深夜帯で1~2クールの短いものです。 これも設定とかストーリーがワンパターンだったり、いわゆる 中二病的なものばかりです。視聴率はよくて2%だそうです。 この調子でいくと、これらのアニメもいずれ先細りで、アニメ自体 少なくなる可能性は強いです。(ソフトが売れなくなっているため) でもその後の番組って何がくるんでしょうかね。バラエティとMTV ばかりだだと悲しくなります。

関連するQ&A

  • 長寿アニメについて

    長寿アニメについて。 ドラえもんやサザエさんやおじゃる丸やクレヨンしんちゃんやちびまる子ちゃんのように、一話で読み切りタイプのものはネタが切れない限り永遠に続くとは思いますが、ポケモンや名探偵コナンやナルトのような、 長く続いてはいるけどストーリーになっているシリーズはいつかは終わりますよね。 そこで質問です。”長く続いてはいるけどストーリーになっているシリーズ”はどういう終わり方をするでしょうか。 アニメ別に皆さんの考えを聞かせてください。

  • 一話も欠かさず見ている人はいるでしょうか。

    長寿アニメ サザエさん、ドラえもん(テレ朝版だけでも可)、クレヨンしんちゃん、アンパンマン、名探偵コナンと言った番組をそれぞれ一話も欠かさず見てきた人はいるでしょうか。但し、実写版、映画、再放送などは見ていなくてもいいとします。

  • 長寿アニメ 声優 降板

    ドラえもんの大山のぶ代降板やクレヨンしんちゃんの矢島晶子降板に続いて降板する長寿アニメ主人公の声優は誰だと思いますか? サザエさん以外でお答えください。

  • 国民的アニメ TBS 映画

    ❶TBSに国民的アニメがないのは何故ですか? 日本テレビにはそれいけ!アンパンマンと名探偵コナン テレビ朝日にはドラえもんとクレヨンしんちゃん テレビ東京にはポケモンとNARUTO フジテレビにはちびまる子ちゃんとサザエさん、ONE PIECE がそれぞれあります。 理由を教えてください。 ❷ドラえもん、クレヨンしんちゃん、アンパンマン、名探偵コナン、ポケモンは毎年映画化されたり、いろんな活動してて、ちびまる子ちゃん、サザエさんは、あまりそのようなイベント記憶がございません。この違いは何でしょうか?

  • 長編アニメの中で1番最初に終わりそうなのはどれ

    ドラえもん くれよんしんちゃん サザエさん ちびまる子ちゃん ポケモン 名探偵コナンこのなかで1番最初に放送終了しそうなのはどれですか 長い間やっていてずっと続きそうですがもし放送終了するとしたらどれでしょうか

  • 江戸川コナン

    クレヨンしんちゃんやドラえもん等のアニメでは、主人公となる少年がパンツを見せる等のシーンがあるのに、なぜ名探偵コナンの番組では、こういったシーンがないのでしょう??

  • アニメの・・・

    今現在放送しているアニメで一番長いのは「サザエさん」ですよね。二番目は確か、「ドラえもん」ですよね。 ここで質問です。 「ちびまるこちゃん」と「クレヨンしんちゃん」はどっちが長く放送していますか? それと、他のアニメ番組で長く放送しているのってありますか?

  • 長寿アニメ

    長寿アニメの中で、昭和時代から現在まで放送され続けているのは、サザエさん、ドラえもん、アンパンマンの3つだけでしょうか? いずれも原作者は鬼籍に入っていますね。

  • ほぼ毎年公開される日本のアニメ映画が知りたいです。

    ほぼ毎年恒例になって上映公開される日本のアニメ映画ってどういうものがあるのか知りたいです。 私が知っている範囲でのアニメの映画化作品は 「名探偵コナン」「クレヨンしんちゃん」「どらえもん」「ポケモン」位でしょうか? それからこれから映画化されるかも?って思うアニメがあったら教えて下さい。(希望でもいいです)

  • 観たことがないテレビの長寿番組は?

    こんばんは。 CMで観たことは有るんですが、画風からして面白みを感じないクレヨンしんちゃん。 声優さんは、キャラに合わせてるだけでしょうけど、なんとなくちょっと・・・。 知ってる人に訊けば 「観る価値なし」 「性格が捻くれそう」。 観ている人は 「子供が観てるから」 「面白いと思うけどなぁ」。 内容は、よく分かりませんけど、一度も観たことないです。 皆さんは、観たことのない長寿番組は有りますか?理由も有ればお願いします。