UL規格のオペレーターエリアについての説明

このQ&Aのポイント
  • UL規格では、オペレーターコントロールパネルやディスプレイの中心にあるエリアが重要とされています。
  • 壁に設置された機器の場合、エンクロージャの高さ全体にわたって30インチ幅の中心を占める必要があります。
  • 床に設置された機器の場合、エンクロージャの高さが6フィート以上の場合、床から6フィート上方までの範囲がオペレーターエリアとされます。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうしてもわかりません

UL規格を和訳していたのですが、下記の部分がわかりません。 けっこうがんばりましたが体力が尽きました。 どなたかわかる方アドバイスいただけましたら幸いです。 The area occupied by the operator shall be 30 inches wide centerd on any operator control, display, or disconnect handle over the entire height of the enclosure for wall mounted equipment or up to 6 feet above the floor for floor mounted equipment. オペレーターによって使用されているエリアは、オペレーターコントロールパネル、ディスプレイの30インチ幅の中心にあるものとする、または、ディスコネクトハンドル… 壁に設置された機器、または 床に設置された機器… 床より6フィート上方へのエンクロージャ… ああ、難しい…

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 オペレーターによって使用されているエリアは幅が30インチで、どのオペレーターであっても画面や(電源の?)切断ハンドルを操作できるよう、エリアの中心に置かれている。切断ハンドルは壁際に積み上げられた機材の入った戸棚よりも、十分に高い位置に取り付けてあり、床面の装置からも離すため、床から6フィートの高さがある。 ※なるべく直訳するようにしました。必要によって同じ語を繰り返しています。 ※「切断」の意味が確定できませんでした。 ※「戸棚」というのは、電源スイッチなどのある、金属製の扉のついた、配電盤などのように思います。 ※配電盤からハンドルまでの「十分な高さ」は、「床からハンドルまで6フィート」と同じことを言っています。or は別の言葉で説明を繰り返す時に使います。

maseko000
質問者

お礼

かなり詳しい回答ありがとうございます!大変助かりました! 私も前後の文を読んでも「切断」は何に対してなのかわかりませんでした。 もとの文章の内容も難解ですね…

その他の回答 (2)

  • speglo
  • ベストアンサー率47% (167/353)
回答No.3

誰が書いた英語かは知りませんが、ひどい英語です。over the entire height or up to 6 ft のかかる動詞がないからだれも正確に訳せないのです。

maseko000
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 英語がひどいんですか、それすらわかりませんでした。 一応UL規格なのでしっかりしたものだと思っていました。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

素人なのでよくは分かりませんが、たとえば  オペレーターによって使用されているエリアは30インチ幅で、真ん中に制御盤、モニター、もしくは電源回路切断装置が置かれて、壁掛け式の装置あるいは床にじかに置いた装置を覆うために6フィートの高さくらいの壁に囲まれるだろう。 みたいな感じではどうでしょうか。

maseko000
質問者

お礼

訳していただきありがとうございます!是非参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 和訳お願いします。

    (1)Unlike human operators, computers do not get tired or bored and they do not need breaks ― apart from for occasional maintenance. 人間のオペレータと違い、コンピュータは疲れたり、退屈したりしない。また定期的なメンテナンスは別として、休息は必要ない。 (2)Often, they are bolted to the floor, and have one great big arm which moves about. しばしばそれらは、床にボルトで固定されていて、大きな大きな腕を持っているだけである。 どうでしょうか…。間違いなどの指摘お願いします。

  • 次の英文の和訳お願いします。

    Provision for in-service inspection and testing of equipment installed in high active areas shall be defined according to the official requirements on pressurized equipment. Safety measures to minimize the consequences of potential failure or leak in high active area shall be implemented. わかる範囲でかまいません。 宜しくお願いします。

  • 文法教えてください。

    The server room provides space for the technologist, as well as space for the servers they maintain, a concentrator, a repair area, and an equipment storage area. サーバー室は、サーバー機器保守の為の空間であると同時に、技術者が使用し、集線装置、修理空間、及び機器保管倉庫を備える空間である。 という風に約したのですが、the servers they maintainという文法がわかりません。 the servers which need to be maintainとかならわかりやすいのですが、 何か隠れているのでしょうか? 難しい文法用語はわかりませんので、何か例文で文法の解説をお願いできますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • はい。ギブアップです。

    はい。ギブアップです。 The technical sections referred to herein are those specification sections that describe products, installation procedures, and equipment operations and that refer to this section for detailed description of submittal types. 「ここで述べられている技術的なセクションとは、製品、設置手順、及び提出タイプの詳述の為に本セクションを参照する機器操作が記述されている仕様セクションである。」 意味がわかりません。そして、thoseとかthatがどこにかかっているのかもわかりません。 助けてください~~~(涙) お願いします。

  • PCとエアコンの距離

    夏も間近に迫り、そろそろ部屋の模様替えをしようと考えています。風通しをよくするために、今まで窓前に設置していたPCを部屋の隅へと移動させようと思案しているのですが、その場所がエアコンにかなり近いのです。 エアコンは窓にとりつける縦型タイプのもので、普通のものより幾分床に近いです。直線距離にすれば1メートルちょっとなのですが、ディスプレイからはもう2,30センチという感じです。 以前電子機器はエアコンなどに近づけてはいけないというような事を聞いた覚えがあったので、不安になり質問させていただきました。回答の程、よろしくお願いします。

  • 英文を日本語訳して下さい。

    Incredibly rare, no other examples found. Original German home-front U-Boat war bond/loan poster, large measuring 43 x 33 1/4 inches in remarkably fine condition. Archivally-mounted on acid-free paper and linen-backed. Lightly, uniformly toned but colors still strong. Very minimal edge-wear. A few previous owner/dealer ink marks in lower margins, a few ink stains (e.g. bottom, central fold). Old fold lines still just visible. Occasional light stain and / or mild abrasion to image area. One or two very minor paper repairs. Design by C.C. Meinhold & Sohne, Dresden. Undated but can be historically referenced to 1915-1917.

  • 暖房器具(ガスファンヒータor床暖房orエアコン)の購入で悩んでいます。

    暖房器具を購入しようかと思っているのですが ガスファンヒータor床暖房orエアコンで悩んでいます。 今は、12畳くらいのLDK・6畳の和室で オイルヒーターOnlyです。 和室から入る冷気?が寒いので、この時期は 和室-リビング間をふすまで仕切っています。 この冬を暖房無しで、風邪ひかずに乗り切れなさそうなくらい寒いのですが どれにするか、はっきり決められません。 いろいろ考えた結果、↓のようにウダウダ悩んでいるのですけど… ご意見ください。 ==ガスファンヒータにした場合== 長所:設置費用が安い。噴出しの向きを返れば、和室・LDKの両方を暖められる。 短所:危ないかな…?今年、赤ちゃんが産まれるのですが    先日、4ヶ月の赤ちゃんが石油ファンヒータで火傷したのが、ニュースになっていたので不安デス。 ==床暖房にした場合== 長所:安全。空気がキレイ。 短所:設置費用が高い。リビングしか暖められない。 ==エアコンにした場合== 長所:暖房だけでなく、冷房にも使える。(現状、我が家には冷房機器がありません。) 短所:毎月の電気代が高い。空気が汚れる?(私、アトピー持ちなのです…)

  • もしフォームヘッダーにコントロールがあるのなら

    アクセスのフォームの、フォームヘッダーに検索用テキストボックスとコンボボックスがあり、 詳細エリアにレコードソース(コントロールソース)に紐付いたテキストボックスが複数あります。 フォームヘッダーのフィルタを解除するコマンドを実行して、 フォームヘッダーのテキストボックスとコンボボックスをnullにしたいのですが、 vbaで「もしフォームヘッダーなら」ってするにはどうすればいいでしょうか? フォームヘッダーのコントロール名も詳細エリアのコントロール名も 区別のないコントロール名でなのでコントロール名で条件分岐をすることは不可能です。 Private Sub フィルタを解除コマンド_Click() Dim ctl As Control For Each ctl In Me.Controls If (ctl.ControlType = acTextBox) Or (ctl.ControlType = acComboBox) Then 'ここで、もしフォームヘッダーにコントロールがあるのならってしたい Me.Controls(ctl.Name) = Null End If Next ctl Me.Form.FilterOn = False End Sub このコードに付け加えてくれませんか? Debug.Print ctl.Name でコントロール名を取得するとフォームヘッダーも詳細もどちらのコントロール名も取得されてしまいます。 On Error Resume Next 以外でお願いします。

  • 英語の文章を和訳して下さい。

    Kress von Kressenstein launched a surprise attack on Easter Sunday, also Saint George's Day, 23 April 1916, east of the Canal and north of El Ferdan Station. The yeomanry 5th Mounted Brigade were guarding the water pipeline and railway being built out into the desert towards Romani. While the three regiments were widely dispersed, squadrons were surprised and overwhelmed at Katia and Oghratina east of Romani, suffering the loss of about two squadrons. Fighting for the oases area during a raid on Katia and Ogratine demonstrated its importance to both sides. From a base in the oases a large number of Ottoman troops could threaten the Suez Canal, and control the Sinai Peninsula with the threat of a flank attack. The Australian 2nd Light Horse Brigade and New Zealand Mounted Rifles Brigades of Major General Harry Chauvel's Australian and New Zealand Mounted Division (Anzac Mounted Division) were ordered to occupy the Romani area the day after the fighting at Katia and Ogratina. Here, 23 miles (37 km) from Kantara, they aggressively patrolled and reconnoitred the area. The Australian 1st Light Horse Brigade arrived at Romani on 28 May 1916.

  • 英文翻訳をお願いいたします。

    The British notes taken during a meeting of the The Big Four held in Paris on March 20, 1919 and attended by Woodrow Wilson, Georges Clemenceau, Vittorio Emanuele Orlando as well as Lloyd George and Lord Balfour, and Lloyd George explained the British point of view concerning the agreement. The notes revealed that the blue area in which France was "allowed to establish such direct or indirect administration or control as they may desire and as they may think fit to arrange with the Arab State or Confederation of Arab States" did not include, according to the British, Damascus, Homs, Hama, or Aleppo. In area A (the blue area in the map) France was "prepared to recognise and uphold an independent Arab State or Confederation of Arab States'.