• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入学手続きの提出について)

入学手続きの提出について

このQ&Aのポイント
  • 大学入学手続きの提出に関しての質問です。入学手続き書を窓口に提出したが、休業期間で誰もいない可能性があり心配しています。
  • 大学入学手続きの提出に不安があります。提出した書類が届いたかどうか確認したいが、母に問い合わせしないでほしいと言われ困っています。
  • 大学入学手続きの提出後、提出した書類が届いたかどうか不安です。母からは問い合わせをしないように言われていますが、皆さんならどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

合格おめでとうございます。 大半の大学では年末年始事務局が開いていません。(私の大学もそうです) 一般的に長期休暇中(学校によっては常駐)の大学には警備員・巡回員のような人たちがいます。 生徒が事件・事故に巻き込まれた時大学側に一切連絡とれないと不便ですし、セキュリティの観点からも警備員さんが駐在しているようです。 ですので、届いた郵便物はその人たちの手元で保管され、業務開始と共に事務局員に手渡されると思います。 それでも不安で不安で…ということでしたら大学に連絡(電話の方が確実です)を入れてみてください。 自分の将来のことです、母云々ではなく自分で行動していきましょう。 saki1221kaさんの大学生活が有意義なものになるといいですね

saki1221ka
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんですか! それを聞いて少しだけ安心しました。 でもどうしても不安になったら直接電話で聞いてみようと思います! 温かい言葉までかけていただき、本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「速達」と「速達・特定記録」(窓口)について

    大学の志願票などを郵便局から出しました。 専用封筒には、「速達・特定記録(赤色)」となっていますが、窓口では「速達でお願いします」と言ってしまいました。「速達・特定記録」で発送できているでしょうか?

  • 保険証を郵送したいのですが

    親元に保険証を郵送したいのですが、ネットを見ると普通の郵便では危険、ということで簡易書留で送ろうと思うのですが、封筒に入れて糊付けした状態で、「簡易書留の速達でお願いします」と言えば良いのでしょうか? 郵便に関して全くの無知でよくわからないのです。 また、 ・料金はいくらくらいか? ・ゆうゆう窓口と郵便窓口のどちらか? もお願いします。m(__)m

  • 指定校

    指定校で私立大学受けたのですが、 封筒に書留速達とあって書留に種類があるとも知らず 一般書留で送りました。 しかし冊子を見れば指定はしてませんが、 受験票が届かなかった場合は簡易書留番号を明らかにする こととかいてありました。 それに願書セットを持っていて一般で受ける用の願書の 封筒には簡易書留速達と封筒にかいてありました。 受験票も無事届きグダグダではありましたが面接も 終わりました。これは合否にかかわりますか?

  • 郵便! 速達!

    5月の16日までに届けなければならない書類があります。 速達用(?)の封筒と切手は貼ってあるのですが、郵便局の窓口が開いてません・・ ATMは開いています 今日ポストに出すと、16日までに届くのでしょうか? というか休日は配達してくれるのでしょうか?? ポストに速達を入れても大丈夫なのでしょうか??? できれば至急回答おねがいします・・

  • 大学の願書の郵送について

    申し込みたい大学の願書には「簡易書留速達」と書いてあるのに「速達」で送ってしまいました。 A大学は13日消印有効で、7日に速達で出してしまい、 B大学は14日消印有効で、11日に速達で出してしまいました。 窓口郵送なのに、ポストに投函してしまいました。 明日電話して連絡してみますが、簡易書留速達なのに、速達で送ってしまった場合、大学側にきちんと受理してもらえるでしょうか? 仮に受理してもらえなかった場合受験料はどうなると思いますか?

  • 大学の出願 書留速達、消印について

    書留速達についてお聞きしたいことがあります。 大学入試にあたり、願書を書留速達で送らないといけないのですが、やり方が分かりません。 郵便局窓口で「書留速達でお願いします」などと頼めばいいのですか? あと、締切日までの消印有効なのですが、消印も郵便局で頼めばその日の消印を押してくれるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 郵便局の速達について

    封筒に速達のスタンプと速達分の切手が貼ってあるのですが、これはポストに入れても速達で届くのでしょうか。 今日は土曜日、ポストに入れて良いのか月曜に郵便局の窓口に行かなければいけないのか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 書留速達 願書 控え紛失 

    10月31日、大学入試の願書を提出するために 郵便局窓口へ書留速達で出してきました。 自分の住所の写真のような物が載った控えをもらったのですが、 帰ってくる途中に失くしてしまったかもしれません。 高校の先生から、郵便局の窓口でもらった紙は 受験票が届くまで大事に取っていなさいと言われたのに、 失くしてしまったのでとても心配です。 郵便局に電話すれば、 再発行などはしてもらえるのでしょうか? もしかしたら、一緒に行った親が持っているのかもしれませんが、 私が受け取った気がするので、失くしてしまったのだと思います。 どうか、この場合の適切な対処法を教えてください。 明日朝起きたら、親にも聞いてみます。

  • 簡易書留はポスト投函できますか。

     書類を返信用の封筒に入れて送り返すのですが、その封筒に「簡易書留」と印刷されてます。料金は受取人払いになってますが、この封筒はそのままポストに投函しても大丈夫でしょうか。 それとも郵便局の窓口に持っていかなければいけないですか。  別に書留でなくて普通郵便扱いでも先方に届けばいいのですが・・ よろしくお願いします。

  • 書留の郵便料金不足の問い合わせは可能?

    よろしくお願いします。 ある会社宛に送る大事な書類があったので、簡易書留の速達で送ってもらうよう郵便局の窓口でお願いしました。 しかし、郵便局の窓口の方がうっかりしておられて、最初は速達でなくて普通便の簡易書留の料金(430円)を請求されました。そのあと、私がおかしいと思って、速達になっていますか、と確認したら、そのときになって初めて、速達のハンコを押したり、書留受領証の料金を訂正したりしていただいて、速達の簡易書留の料金(700円)を請求されました。領収書も、訂正後の料金のものをいただきました。 ですので料金自体は速達の簡易書留の分を払ったのですが、貼ってもらった料金証紙は普通便の簡易書留(430円)のままだったのではないか、という心配をしています。私もはっきり確認したわけではないのですが、料金を訂正してもらう前にすでに料金証紙を封筒に貼ってもらっていたような記憶がかすかにあるのです・・・。もしその記憶が正しければ、先方に料金不足分を支払わせることになり、大変な失礼になってしまいます・・・。 そこで、書留便の料金不足が生じたかどうか(あるいは生じなかったか)ということを郵便局に問い合わせることは可能でしょうか? もし問い合わせることが可能な場合、先方の配達区域内の郵便局に問い合わせればよいですか? 大変心配しています。どうかよろしくお願いします。