• 締切済み

モテるのに惚れにくく、優しい男性にお聞きします。

noname104の回答

回答No.8

40代の既婚男性です。私は20代前半で同じような事(逆パターンですが)がありました。結果的には私の方があきらめてしまいました。理由はまだ若かったので、どんなに遅くても2~3年もあれば新しい彼女ができると思ったからです。ですがとてもつらかったです。20年近く経った今でもあきらめた事に後悔しています。本当に好きなら自分の年や結婚なんて関係ないと思いますよ。それより何年又は何十年後にあの時どうしてあきらめてしまたのかと後悔するのなら、友達でもいいから関係をつないでおいた方がいいと思います。人は年をとれば考え方も変わります。その年まであなたが本当に彼の事を好きなら友達のままもう1回やりなおしてもいいのではないでしょうか?その間に彼以上の人が現れる可能性がゼロではないと思います。質問者様がどのような恋愛経験をしてきたのか分かりませんが、30歳を過ぎて人を好きになる事が20代の時と違ってそんなにはないのではないのでしょうか?質問の回答としては、私は距離を置きたい=別れを意味するものと思います。関係を深めたのは深めることによってもしかしたら恋心が芽生えるかもしれないという気持ちだったのではないかと思います。しかし恋心が芽生えるというよりは、自分の気持ちが質問者様に恋人としてないということに気づいてしまったと私は思います。ですので、彼の言うとおりしばらく距離を置いて友達(妹)として関係を続けた方が後悔はないと思います。絶対にあきらめたくなければ焦ったりして、彼女にしてほしいとか彼に迫る事はタブーです。今の彼にはあなたの気持(愛)が重すぎるのです。迫れば逃げたくなります。しかし、同じ事を言うようですが年を重ねるごとに男性も女性も考え方(結婚・人生観)が変わり易いのです。同じあきらめるのなら、何年後かにあきらめた方が後悔はしないと思います。 ちなみに今現在の私は妻と子供がいて幸せではあります。ただあきらめなければもっと幸せだったと思っています。

kaerute
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 今現在、諦められるとは思えずに毎日事務的に過ごしております。 ただ、彼とは恋人関係ではありませんでしたし、 妹としてでも無理だと判断された上で『距離を置きたい』と言われてしまいました。 ですから、関係をつなげておく事が出来なくなったわけです。 『妹でも関係をつなげておいた方が良い』 とおっしゃって下さいましたが、距離を置きたいと望む彼に、一切の連絡を絶っております。 彼の言う『距離を置きたい』とは、絶縁を意味するものなのか、 じっくり考えて今後の関係のあり方を決めたいのか・・・。 男性からするとどちらの気持ちを意味する場合が多いのか。 分からないのです・・・。

関連するQ&A

  • 男性が後悔する時とは

    男性が後悔する時とは 8年付き合い、同棲をしていた彼が二股をかけており、相手が妊娠した為、結婚すると言う事を人づてに知って別れる事となりました。 そしてそれを聞いた時、 彼と結婚すると思っていたのに裏切られた感でいっぱいで、命を絶とうとまで考えてしまいました。 納得出来ずに、彼に会い 話をしました。 すると彼は、ずっと泣き続け、「お前と結婚すると思っていた、本当にごめん」 と言っていました。 でも、「彼女は、食べ悪阻で今、8週に入った、仕事はそろそろ辞めるんだ」など無神経な話をしてきて、悲しかったです。 彼は昔から、自らの浮気の非を認めず、いつも何かしら理由を付けて「お前が悪いから別れよう」と言う人でした。 別れても、いつも戻って来るので受け入れた私にも非があります。 今回の件に関しても、 きちんと別れ話をせずに逃げ回り、私が、無理矢理に話し合いを持ちました。 そこでの彼もやはり、「別れよう」の言葉はなく、いつまでもこの関係が続くと思っているようです。 ただ、こんなに泣く?と言う位、泣いていました。 話し合いして別れたのに、私の前に姿を見せて来ます。 私は不倫なんてするつもりもないです。彼が後悔して欲しい事だけを願っています。 こんなに大きな傷を残され、私がどれだけ気持ちを押し殺し、すんなり去ったかだけでも感謝して欲しいのです。 お陰で、男性不信にもなり、恋愛が怖いです。

  • 出来れば男性に...。 彼が距離を置こうとしている?

    出来れば男性の方へ質問です。 好きな人と距離を置くのはどういう場合ですか? 会社の上司を好きになりました。 前からいいなぁと思っていた人です。 私は以前不倫をしていました。 でも、あきらめようとして不倫相手と連絡を取らないでいる時に、 優しい言葉でメイルをくれると、やっぱり感情が揺さぶられて落ち込んでしまったりしていました。 本当に好きだったので。 そんな時に、「元気が無いね」と、食事に誘ってくれたのが彼でした。 不倫をしているとはいえない為、「結婚をしている友人に誘われた。 結婚している人なので、関係はもてないけど、でも好きだった人。だからどうしていいか迷っている。 断ったらもう連絡も取れなくなると思うし...。」と嘘を付きごまかしました。 彼の男としての意見も聞いてみたかったので。 その時彼に、 「だめだよ。結婚している人は。」 と言われ、本当にあきらめようと思って別れました。 その後、彼の良さをどんどん認識するようになり、好きになってしまいました。 この間同僚に、彼が私の事が好きだと前から言っていたことを聞いてしまいました。 私は嬉しかったし、彼に近づきたかったのでアプローチを始めました。 でも、ちょっと様子がおかしいのです。 皆と飲みに行くと必ず私の隣に座ってくれ、くっついて色々な話をしてくれます。 聞けば、昔の彼女の話まで。 彼の気持ちは態度でわかります。 でも二人で残業をしたりした時に私が、食事に誘おうとしたり、彼の趣味のスポーツを私も始めたいと言ったりしても、話題を変えようとするのです。 彼が距離を置こうとしているように見えます。 好きな人もしくは、好意を持っている人にアプローチされて、距離を置く人はいないと思うんですが、彼がどういう気持ちなのかよくわかりません。 もしかして、私が結婚している人を好きだったというのを聞いて、不倫に気づき、こんな人とは付き合えないと思っているのでしょうか? 同じ男性から見て彼の気持ちがわかりますか? どうしていいかわからず困っています。 助けてください。 長い文ですみません。

  • 男性に質問です

    自分をつまらない小石と言う彼の気持ち。 先日、彼の前から消えました。 私が浮気相手だったから。 彼女がいる。とは聞いてたけど、ウソだと思っていました。 毎日連絡を取り、週1で食事、お泊まりも有りでしたし。 親がいない時、実家に行って彼の部屋の掃除をしたりしてましたし。 ある喧嘩がキッカケで、付き合ってるよね?と聞いた所、彼女がいるって言ったハズだ。と言われました。 彼がどうのじゃ無く、私が壊れそうで消えたいと思いました。 共通の趣味も辞め、連絡も取らずにいたら、1ヶ月した頃に彼からメールが来ました そこに書いてあったのが、こんなつまらない小石につまずいて趣味を辞めたら後悔するよ。という言葉。 1ヶ月も経ってるのに罪悪感でしょうか? 私が辞めて人が足りないからでしょうか? また、私は彼が楽になるようなメールを返しました。 頑張って欲しい。と 幸せを願ってる。と でも返事は来ませんでした。それは彼が幸せでいるという事ですよね? 抽象的な事ばかりですが、どう思われますか?

  • 遠くへ行ってしまった恋人

    1年以上前に別れた恋人から時々メールが来て、そのメールの返信をする場合 どういう気持ちでするのでしょう? 別れた理由は遠距離になって付き合うのが難しくなってしまったからという事だったのですが、 相手からの返信メールにはいつも「幸せを願ってるよ」とか「全てが順調で上手くいくように」 みたいな優しい言葉を添えてくれます。 もうかれこれ1年。。。かなりの遠距離なので、もう会えないと思うのですが、 どう思ってるのでしょう? 客観的な意見をお願いします。

  • 男性の浮気心についてどなたか助けてください(長文です)

    先日、友人暦6年程の男性に告白されました。元々好きなタイプの性格の人で、私の事をすごく好きだと言ってくれていたので迷ったのですが、その時気になる人がいたのでとりあえずお断りしました でも数日後、その男性が来月から遠方へ転勤が決まったと知らされ、その後も好きだと強く押されていたので会えなくなって後悔したくなくて付き合う事に、私としては決めました 付き合うと自分の中で決めてそれも伝えて、それから1週間位で体の関係になってしまいました。体の関係を持った後で 「騙すつもりじゃなかったんだけど、本当は付き合っている子がいる。結婚の話も出ているんだけど、今はその子より君(私)の方が好きだ。どうすればいい?後になってから言ってごめん」 と言われました しかもその相手は、私も仲のよい会社の先輩でした。 転勤が決まって、彼の方も結婚するか別れるかの2択で迷っていた様です。 それで前から気になっていた私にアプローチしてみたようなのですが・・ その話を聞かされて、私も強がって「付き合っている人がいるなら、その人と幸せになってください。私は○さんが転勤になってしまって私の事を好きだといってくれてるので、きっと同情でこういう関係になっただけですから」 と動揺した様子も見せないように別れを言いました でも、私としては、彼が本当に望むなら暫く遠距離恋愛をするか、転勤先についていく心構えも出来ていたし、彼が好きだという言葉も信じ込んでいたため本当にショックで、本当に自殺して全て忘れてしまいたいくらいです 最初告白を受けた時に友達に相談して「気になる人がいるなら断るべき」と言われて、色々考えて一度断ったのですが、それを覆してしまった私が馬鹿だったのでしょうか 一人でいる寂しさに負けてしまった自分が馬鹿だったのでしょうか? どうせなら、彼女がいるなんて言ってほしくなかったです。誰か助けて・・

  • 男性心理

    よろしくお願い致します。 彼と微妙な関係をもう2年続けています。 そこでハッキリしたい気持ちがあるのですが・・・ 勇気もなくて、切り出せません。というか・・彼は私の気持ち分かっているはずなのですが、そこの所を突っ込んで話するとぼやかされてしまいます。 彼とは距離も離れていて遠距離片思い?です。 一時期、お互いが同じ気持ちだと分かり付き合っていた時期もありました。でも、彼自身に事情ができてその間3カ月間くらい距離を置いた時がありました。彼も落ち着き始めた頃からまた頻繁に連絡を取り合うようになりましたが、このつきあいは前とは変わらないものなのでしょうか? とにかく離れているため普段の連絡方法はメールと電話なのですが、毎日メールも交換しているし電話は必ず寝る前に彼の方からかけて来ます。 私に対する態度も以前と何も変わりません。 ただひとつ変わった所と言えば「愛している」と言葉で言われなくなった事です。それについては私もあまり深く考えていないのですが。 先日、彼にこの事について悩んでいる事を話してみましたけど、私もハッキリした答えを出すのが怖いのもあり、いわゆる「におわす」程度の事しか言えませんでした。 彼はその話を聞いて「あんまり悩まない方がいい。笑っていた方がいい」と話し、そのままずるずると曖昧な関係が続いています。彼は一体どう思っているのでしょうか。 勇気を出して答えを出した方がいいのでしょうか? 彼との関係を失いたくない気持ちのほうが大きいのですが・・・ こんな相談ですが、よろしくお願い致します。

  • もっと気楽に過ごして欲しいです。

    私は相手さんの事が大好きなのですが、 しかし、その相手さんが「好き」と、言ってくれる事がどうしても、もやっとしてしまい、辛いです。 お世辞にも、私は外も中も可愛なんて言えない、寧ろ不細工で汚いものです。 好きだとかかわいいとか、そんな言葉は私が頂いていい言葉じゃないのです。 私は、気持ち悪いとか、ブスとか、そういう言葉しか、似合わないモンスターなのです。 だから、相手が無理して言ってくれてるんじゃないかと思い、辛いです。 「好きだ」と、言われると 本当は誰に言いたかったのだろう?言う相手間違っちゃってるんだけどなぁ・・・と、思いながら、 (こんなモンスターに言えるくらいだから)誰でも言えるんだろうなぁ、言ってるんだろうなぁ。と、ちょっと相手さんの事が怖くなります。 「可愛い」とも、言ってくれるのですが。。。 目とか頭とか大丈夫なのかと、失礼ながら心配になります。 こんな大事な言葉は私なんかに使わずに、本当に大事な人に使って欲しいのです。 こんなモンスターに言わなくてもいいから! 好きとか言わなくてもモンスターは貴方の事をいきなり嫌いになったりしないから! と、言えたら良いのですが、上手に言えなくてもやもやしてしまいます。 私はモンスターだから、間違いが起こる事もなく、罪もないのですが、偶に身の程も弁えず、嬉しくなっちゃう時があって・・・本当はちょっと辛いです。 相手さんは、こんな私にも優しくて、とてもいい人なんです。 だから、せめて、私の前では、気楽に過ごしてほしいのです。 可愛い子みたいに、一緒に連れ立って歩いて自慢できる訳でもないし、何か特化して出来る訳でもない・・・そんな私だから、「かっこいい自分」を演じなくてもいい相手になれたらなぁ、と思うのです。 (せめて、そのくらいの価値があると思いたい・・・なんて我侭でしょうか/可愛い子とお話しするのは緊張します) と、いうか。 私なんかに勿体なすぎるんですよね。 好きとか可愛いとか。そういう言葉は本当に大事な人に伝える言葉でしょうが。 と、余計なお世話ながら思います。 モンスターに言っても、大事な人に届かないし、それどころかあらぬ誤解を生んじゃって大事な人を傷つけちゃうと思うのですが・・・。 予行練習をしてるだけなのだとしたら、相手さんが自分で自分に免許皆伝を渡せるようになるまで放っておいた方が良いでしょうか? それとも、相手さんに、私の前であんまり言ってないで、大事な人が出来た時にその人に言いなさいwと、軽く伝えた方が良いでしょうか?(上から目線過ぎてあんまり言いたくない・・・) 私は今の距離感が気楽でいいのですが、もしかして相手さんは、「この距離だと、好きとか言わなきゃいけない」と、思ってくれてるのでしょうか?(例え私でも一人の人間として扱ってくれるいい人なんです) こんな私に好きだと言うなんて、苦痛でしかないと思うのです。(私だったら嫌悪感で吐きます) もっともっと私が嫌な奴になって、距離があけば、相手さんも気楽になって、言わなくてもいいんだと、気づくでしょうか? いい人だから、大事にしたいのです。 モンスター相手に「この言葉を言わなきゃ」なんて思って欲しくないのです。 気楽に居て欲しいのです。 私が居る事で、気持ち悪いモンスターに好きだと言わなきゃいけない!って思わせているとしたら、辛いのです。 最終、相手さんが私から離れていっても、それが相手さんの幸せなら、とても嬉しいのです。 私じゃなきゃやだ!なんて言えもしないし、思いもしないのです。 ただただ、相手さんが気楽に幸せに生きてくれたら・・・ 欲を言えば、ごく稀に「幸せにやってるよ」と教えてくれたらなぁ・・・なんて思ったりするのですがw それは別として、相手さんの幸せを願っているだけなのですが、上手に伝わりません。 どうしていいのかわからなくて、罪悪感と自己嫌悪でいっぱいです。 結局、私は私の罪悪感から逃れたいだけなのかもしれません。 だから、こんな自分のことしか考えられない私に構ってくれるような優しい人には本当に幸せになって欲しいのです。 でも、どうしたらいいのか、わからないのです。 だから、教えて下さい。 どうしたら、相手さんがもっと気楽に幸せに過ごせるようになりますか? ぐちゃぐちゃとすみません。 長文読んで頂き、ありがとうございました。

  • 特に男性の方に聞きたいです

    こんにちは。 早速質問させてください。 男性が女の人に「かわいい」とか「好き」とか 言うのってどんな時ですか? 私は20代前半です。 少し前から不倫関係にあります。 相手は私より1つ上です。 いつも彼は「本当に可愛い」「好き」 「こんなに好きになったのは初めて」 「早く会いたい」「声が聞きたかったんだ」 とか言ってきます。 彼は「こんな事言うなんて、自分でも驚いてる。 でも、言いたくなるんだもん」って。 これは本心? それ前に不倫はいけないと思うので、 長くは続かないとは思っています。 でも、男性の気持ちが知りたくて 質問させていただきました。 人それぞれだとは思いますが、 「自分ならこんな時」って事でいいので 教えて下さい。 また、女性のどんなところに魅力を感じますか? しぐさや言葉等、何でもいいので教えて下さい。

  • 年上男性との距離の縮め方。

    21歳 女です。 私は、もともと好きな人が出来ても、遠くから見てるだけのタイプで生まれて21年彼氏が出来たことがありません。 こんな私が、憧れなのか 好きなのか 分からないのですが 気になる人が出来ました。 その気になる男性に、どうしても連絡先を渡さなければ一生後悔する!という事情がありました。 勇気を振り絞って連絡先を渡し 今その人とたまにメールのやりとりをしています。(挨拶とたまに会話する程度の関係です。) ただその男性は私よりも14歳年上なんです。 だから、こんな私が関わってもいい人なのか すごく不安になってきました。 相手からもメールが来て、それなりにメールでの会話は続くのですが 実際に久しぶりに会ったとき 全然話せませんでした。。 私と男性ともう一人いる状況でした。 私と男性がメールのやり取りをしていることを知らない人だったので、もしかしたら相手の男性も話しかけにくかったのかもしれません。 メールのやり取りをして二週間くらい経ちますが、正直メールばかりもなぁ。。という気持ちです。 結局メールしても、距離が縮まった感じがしません。 だからといって、食事のお誘いをする勇気もないし 相手もそんな素振りを見せません。。 ただ、まだ3ヶ月くらい先の話なんですけど、私が「○○さんと○○に行きたいです」と言ったら「こんなおじさんで良ければ行きましょう」と言ってくれました。 この発言で初めて、相手の男性が年の差を気にしてるのかな??と思いました。 色々些細なことでも相手に聞きたいことはあります。でもいつもメールしていて、ああこれは会った時に聞こう 直接聞きたいな とか思ってしまって聞けないことがたくさんあります。 本当は電話して声聞きたいし、メールよりもいいんじゃないかな?と思うけど、仕事で疲れてたら迷惑だろうなとか、自分ワガママだな とか思って言えないし。。 自分は高望みしすぎているのかな。って思います。 年上の男性との距離の縮め方がわかりません。自信喪失です。

  • 片思いしてます(35歳独身男性)

    35歳の男性です。 5年程前、友達の紹介でその子(2歳年下)とは付き合いました。 その時は、彼女からの告白でした。 2年程、付き合った後、結局、その子に好きな人が出来たと言われ別れました。 その時はショックでしたが、少し出張で遠距離だった事や、僕自身に結婚願望が無かった事もあり、別れを受け入れました。 その後、つい最近、メールでのやり取りで1年半ぶりに出会い食事をする機会がありました。 その際に、その子には彼氏が居て、遠距離恋愛をしていること。 結婚したら、彼の田舎へ行かなくちゃ行けない事とかで悩んでているなどの話をしました。 彼氏が居る事も理解しているにも関わらず、 本当に、この歳にして初めて、結婚願望が生まれ、気持ちを抑えきれずに、告白し振られました。 その際に、 久々に会って楽しかったし、告白されてうれしかったけど、今は、貴方を恋愛感情を持って見れないし、 その気持ちは、付き合っている時に言って欲しかった と言われ、本当に後悔とあきらめきれない気持ちで一杯です。 多分、その子の中では、再会した際には、僕に対して恋愛感情は今は無いと思ったと言うのが正直な僕の考えです。 一時はあきらめようと思ったし、相手の幸せを望む事をしようと思いましたが、 共通の友達にその事を話して、可能性のあるような事を匂わせられて、 やはり、自分の気持ちとしては、諦める事は出来ないと感じ、今に至ってます。 言っても仕方ない事ですが、 全く、仕事を手につかないような状態で、振られて2週間程、過ごしています。 どうすれば、よいでしょうか? 僕自身の中では、もう少し、片思いをしてみようと決まっていますが、 どう思われますか? 多分、追いかければ、追いかけれる程、逃げられるでしょうし。 片思いをしても、全く、先の見えない状態ですし。 ご意見をお聞かせ下さい。