• 締切済み

ICOCAで上手く改札を通る方法

 自分は普段はJRを使っていませんが 1本乗り遅れた時に、途中の駅でJRに乗り換えると約10分早く着けるので時々JRを利用しています。   最近ICOCAが出来たので物は試しと購入してみましたが 今一使い勝手がよくありません。 改札を通る時ICOCAを置く所(スキャン部)に前に進みながら置いて(大体1秒)そのまま出ようとするとエラーが出て「もう一度カードを置いてください」と出ます。 そんな失敗が2度続き 今度は改札の入り口で軽く止まり、カードをスキャン部に置き読み取るまで待ってから進みました すると今度は止められずに出れましたが 余りスムーズとは言えませんでした。   朝のラッシュ時に使うことが多いので 止められると周りの視線が痛く、ICOCAにしてからずっとビクビクしています。 上手く止められずに改札を通るコツってないでしょうか

みんなの回答

  • tyoufu
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.5

自分もICOCA定期を利用していますが、最初はうまくいったりいかなかったりで、 朝、夕のラッシュ時によく改札を止めてました。 >ICOCAにしてからずっとビクビクしています。 わかります。 最初は失敗するたびに人が少なくなるのを待って再度チャレンジしていました。 で、色々試してみたのですが、どうもスキャン部とカードがちゃんと水平になっていなければうまく読み取れないみたいです。 ※SUICAの人にはあたりまえの事かもしれませんけど... ちょっとでもカードが斜めになっていると読み取れないみたです。 最初は接触させていたのですが、最近は数cmスキャン部から離してカードが水平になるように気をつけながら利用しています。

  • okowa
  • ベストアンサー率48% (172/355)
回答No.4

JR東日本でSUICAを使ってます。 注意書きは熟読し、財布の中でほかのクレジットカード類とは別に、札入れである外側に入れ、センサーとは革一枚の状態ですが、スムーズにゲートを通過できません。頻繁にエラーが発生します。 皮革との相性なのか不明です。タッチでも2秒置いても同じです。(通過できたりできなかったり) 新しいカードと交換しましたが同じです。 上手く止められずに改札を通るコツは、カードを取り出して「タッチ&ゴー」です。急ぎの時は必ずそうします。気分悪くなるよりましです。 挿入するよりは、少しスムーズですね。

  • taka1970
  • ベストアンサー率18% (58/309)
回答No.3

私もスイカしか使ったことないですがスイカはほとんどエラー出ないですね。 イコカについてはほんとかどうかわかりませんが駅によって感度に多少差があるとか~。 大阪駅は感度悪いというのをどこかで見ましたよ。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10360)
回答No.2

SUICAを使ってます。最近はあまりエラーになりませんが、以前は数回に1回はエラーになってました。 センサー部に触れるというより、叩き付けるようにするとエラーになりにくかったように思います。 >止められると周りの視線が痛く、ICOCAにしてからずっとビクビクしています。 違う定期の入れ間違いのように自分の責任ではなく、機械の精度のせいですから、堂々としましょう。

  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.1

Suicaを使ってます、スムーズに通れてはいます。 ICOCAは最近導入されたばかりって事もあるのでセンサーの読み取りが上手くいってない可能性もありますが。。 自分で気をつけられるところもありますのでご参考まで。 「Suica Suica自動改札機の通り方」 http://www.jreast.co.jp/suica/use/pass/pass01.html ↑Suicaのページですけどね。 ここに「●ご利用の際の注意」というのがあります。 パスケースなどに入れてご使用なら「電波を妨げるものと一緒にタッチしない」の項目あたりに目を通しておいたらいいかなって思います。 もしカード自身が悪いようなら交換してもらうのがいいかなとも思います。 ではでは。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/suica/use/pass/pass01.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう