• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:角の立たない言い方)

予約変更についての誤解と対応方法

このQ&Aのポイント
  • お客様からの予約変更要望について、ベテランの職員が対応し、お客様も満足して帰られました。しかし、後日処理を担当した社員から予約変更はできなかったと知らされ、店長に報告するべきか悩んでいます。
  • 予約受付後の変更はできないという誤解があり、お客様にもその旨を伝えました。しかし、ベテランの職員が予約変更をしてしまい、社員からは注意されるかもしれないという心配があります。
  • 店長とのコミュニケーションに不安があり、他の社員による悪口の噂が立っているのではないかと心配しています。このような場合、店長にはどのように事実を伝えるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No1です。 補足を読ませていただきました。 あなたからの情報では、店長は狸のように見えますね。 あなたを笑いものに仕立て上げようとしているのか、悪気があってかどうかわかりませんが。 また、アドバイスをもらった人や周りの人もあまり良い人はいない様子。 というより、どこに原因があるのか定かではありませんが、とにかくコミュニケーションが著しく悪い仕事場という印象です。 あなたのおしゃべりが過ぎたことに対する罰を加えようとしているのかもしれませんが、陰湿で全く建設的ではないですよね。 つまり、もしあなたに対する罰だとすれば、その罰を加える前に、こういうところは直すべきと指摘するべきですよね。 仕事場を健全に保とうとする、柱となる人がいない状態ですね。 こういうところは誰にとっても栄養となる場所とは言えません。 また、あなたも直さなくてはいけない部分があります。 それは、人の評価でひどく動揺してしまうようなところです。 私もそうでしたが、人間誰しもそういうところはあります。 しかし、良く考えてください。 他人の評価は実にいい加減で主観的なものですし、1つや2つの側面でしか判断していません。 そんな評価をあなたは受け入れるのでしょうか? それと、人に嫌われない人はいないのです。 嫌われるのは辛い事ですが、理不尽な嫌われ方をしていると思った場合は、環境を変えて別の環境で生きてみてください。 そこでも嫌われるようだったら、あなた自身のどこか悪い点を修正してまたチャレンジするのです。 八方美人になるわけではなく、嫌われる環境から単に逃れるのでもなく。 そうしていくうちに、より良い「人格」を身に着けて、あなたは揺るぎない自信を持つことになるでしょう。 何か宗教チックになってしまいましたが、要するに「人生は旅」なんです。 靴紐がほどけたら、立ち止まって結びなおせばいい。 雨・風が襲ってきたら、それを避けたり雨合羽を見に付けたり。 でも、ともかく前に1mmでも進んでいくとそのうち雲が晴れて日が差し、行く先が見えてきます。 質問から遠く離れてしまいましたが、ともかく「あなた自身」を確立できれば今の問題は全て解決できるということです。 長いか短いか、簡単か難しいかはあなた次第です。 がんばってください^^

stickeys
質問者

お礼

この質問内容にあたる方は 私はいつ帰ってもいいと言われてるから早く帰っていい? とおっしゃっており今回で決定的に職場を見限ることができました。 自信がないのは確かにその通りです、人の顔色ばっかりうかがう所があります。 時間はかかるかもしれないですが直していこうと思います。 今回もそうでしたが、本当のところ回答を見るのも怖かった、なぜ質問したのだろうか、もしかしたら 色々嫌な事を言われてるかもしれない…。 もしそうだと立ち直れないかもしれない、質問しなかったほうが良かったのではないか、と思ったりもしてました。 まさに人の評価でひどく動揺してしてしまう、そのままですね。 今回質問させていただいてhonsama0424さんの回答をいただき前向きに考えていく事ができそうです。 時間を割いていただきご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#149146
noname#149146
回答No.2

事実を報告するのがいずれにしても正しい判断だと思います。虚偽報告はよくありません。

stickeys
質問者

お礼

その日この質問文の内容は聞かれなかったので答えることはなかったです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ。 3通り考えられると思います。 1つ目は、店長に「私が話したということは内密にしていただきたい、その上でお話ししたいことがあります。」と伝えて全て店長に伝る。 店長ができる人であれば、それぞれの立場などを考えて、うまい具合に処理してくれるのではないかと思います。 2つ目は、ベテラン職員の分のミスも被って、「すべて私が悪かった」という事で「事実」を店長に伝える。 3つめは、事実を湾曲し私の案内ミスですと店長に伝える。 1つ目と2つ目は似ているようですが、1つ目は「告発」的印象を与えるでしょう。 2つ目は「罪の告白」的な印象を与えるのではないでしょうか? 店長の人柄や考え方、周りの人々などについて私は知りませんので結果がどのようになるのかは全く予想がつきませんが、私が店長であれば、2つ目の方が嬉しいでしょうね。 3つ目については、質問者さんに相応の不利益がのしかかると思いますのでお勧めしません。 何より正直な事が重要かと思いますよ。 その態度を貫けば、誰かがどこかで見ているので信頼が生まれますから^^

stickeys
質問者

補足

時間がなくて本文がほぼ未完成だったのでよくわからなかったらいけないので詳細の補足させてください。 働いていて妙に特定の人たちが冷たい態度になったなと 思うことがあり、一番その原因を教えてくれそうなきつそうと思っていた方に (やんわり笑顔でかわしたりする人に話しても自分の為にならないので)、 仕事の空き時間に自分のここを直したほうがいい、欠点はどういうところが ありますか?自分じゃ自分のことがよく見えないので教えてください。 と尋ねると、キミは店長とよく話してるね、あんまり店長と他の社員の事について しゃべらないほうがいいよ、チクリ魔ってだからみんなに嫌われるんじゃないんかな? 店長はあまり社員に好かれてないよ、私は嫌いなら本当に何も手も口も出さないから そんなこと心配しなくていいよ、と。 店長のことが自分は寧ろ好きなほうだったので 冗談半分で言ったり事や、普通これは他の人に言わないだろうと思う内容 (たとえば、この中の店員では誰が好み??)というのに軽率に軽い気持ちで答えていました。 正直そんなにみんなに悪く思われていることにぜんぜん気づかなかったし 皆内心嫌々話しかけてくれたり、笑ってくれたりしてたのかと思い 自分の悪い点を見つけるために自分で聞いたとはいえ ショックすぎて家で恥ずかしながら大泣きしてしまいました。 やっと落ち着いてきましたが 他の人が実は自分のことは嫌いだと思ってる、自分の言ったことを影で笑ってるに 違いないから最小限度仕事の話だけしてしゃべって相槌だけうつようにしています。 そのとき以来すべての人が自分のことを嫌ってるように思えてます。 長ったらしくなってしまいました、 (1)店長にはもしや内密ということがないのではと心配なこと (2)店長と一緒にいる話しかけた時点でチクってると思われるのでは?と感じ怖い。 (3)事実を言うのが正論自分が関係ない火の粉をかぶる必要ない、そんな事知りませんで 通してダメならそんな仕事辞めたらいいっていうのがうちの人の意見ですが、 思いっきり火に油注ぎそうで参考には…たしかに間違ってはないように感じはしますが…。 自分が自分で感じていた信頼されてる感じがただの虚像にみえて虚しくなってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 接客業 ミスした後の対応

    私は今、エステサロンで受付をしています。 早番、遅番に別れていて 私は主に遅番で入っています。 困ったことに早番の方がミスが多い! 早番の方が帰ったあとに遅番の私が対応することも… 今日もミスがあり、色々あり、ダブルブッキングになってしまいました。 しかも、予約時間数分前にダブルブッキングに… 店長に悪いけどお客様来店されたら対応よろしくと託されました。 お客様が来店され 私「こちらのミスでお客様のご予約を取り間違えてしまいました。 申し訳ありません。 お時間ご都合よろしければ30分後に変更させていただいてよろしいでしょうか?」 と伝えたところ お客様「時間がないから、他のコースで直ぐにできるのないの?」 とのことだったので、オススメしたのですがそのコースもご希望にあったものではないようで お客様「もういい。帰る」 と怒って帰られてしまいました。 私もテンパってしまい、きちんと対応出来ていたか自信がありません。 一番はミスしないでくれー(>_<)と思うし 隣に店長いたんだから一緒に対応してくれー(>_<)と思いますが、 目の前のお客様には誰のミスだろうと関係ありませんし、もしかしたら私の対応が悪くて怒ってしまったのかもしれないし… マニュアルに頼るのもよくありませんが、サロンにはこういった場合のマニュアルがありません。マニュアルみたいなものがあれば教えて下さい。 また、どうすれば良かったのか教えて下さい。 分かりにくい質問かと思いますが、よろしくお願いします。

  • 新人です。一人での勤務どうすれば…

    4月に入社した新入社員です。 私は社員4人の小さな営業所で働いています。 レンタカーのお店で働いてるのですが、レンタカーの予約の電話応対がかなり多く、レンタカーを借りに来るお客様ももちろん来たりします。 それで問題の勤務時間なんですが、この会社は交代制の勤務なんです。 ですので人数が少ないため、早番、遅番の時は1時間から2時間くらいは一人勤務になります。 私はまだ新人なので5月くらいまでは一人ではできないとのことで、違う人も一緒にいてくれました。 しかし6月の今日からついに一人で仕事をしなくてはならなくなりました。 そしてやはり…私ではわからないことが発生してしまい、お客様に迷惑をかけてしまいました。 来店されたお客様に対してわからないことが発生してしまい、お客様を待たせしてしまったんです。(そこまで待たせたというわけではないんですが…) まずわからないことが発生したら他の店舗に電話で聞けと社員の人に言われてまして、そのお客様の言ったことがわからないことだったのですぐ電話で聞き、その要件の対処方法はとりあえずわかりました。 しかしその応対の途中でわからないことがまた発生し、あたふたしてしまい、また仕方なく電話で聞こうとしてたら、その時に違う社員の方がちょうど出勤してきたので、助けてもらいなんとか事は済みました。 自分ではなんとかなったから良かったと思ってたのですが、しかし店長にこのことが伝わったらしく、「お客様に迷惑はかけるな、一人が不安なら誰かに一緒に勤務してもらうように頼め」と、怒られました。(要するに早出をしてもらうか残業してもらうということです) たしかにこのことはお客様には迷惑はかけましたが、社員の人に言われたとおり、わからなかったから電話で聞いて対処したし、自分なりに精一杯対応しました。 待たせるのは電話で聞くうえ時間がかかるので仕方ないし… じゃあどうすればよかったんだって感じです。 なんか話が矛盾してるんです。 でもよく考えたら店長には、わからない時は電話で聞けとは言われてなかったんで、電話で聞いて待たせるのさえよくないと思ってるのかもです… 要するに店長の考えは「迷惑は一切かけるな、かけるなら他の社員にいてもらえ」ということかもです…(そこのところ聞けばよかったです…後日聞いて見ようかと思います) 話は戻りまして、結局は店長に言われたとおり誰かにいてもらえば済む話といえば話なんです。 しかしはっきりいってまだまだわからないことは恐らくたくさん発生するでしょうし、まだ1年くらいは不安だと思うんで、こんなにいてもらう訳にはいかないので無理なんです。そこが困ってるんです。 長くわかりにくい文章ですみません。私はどうしたらいいのでしょうか。 ご意見お待ちしております。

  • 客室からの忘れ物(長文です)

    宿泊施設にお勤めの方に質問があります。 私も宿泊施設で働いているのですが、業務内容にいくつか疑問があり、他施設ではどのようにしているのか気になってお伺いしてみたいと思いました。 関係者の方でなくても、一般のお客さんとしての意見もいただければ光栄です^^ Q1.客室からの忘れ物はどう処理されてますか? 大手のホテルのHPを検索してみたところ、その多くは「遺失物法」なるものに準じて処理していますと記載されていました。 弊社ではタオル一枚でもお客様の代表の方に連絡をしています。恥ずかしながら、笑われることも多々あります。会社の方針として、連絡するということになっているのですが、逆の立場でも、連絡されても、困るんじゃない?!と思っています。改善をしていきたいと思っておりますので、よろしければ、忘れ物の処理、管理方法を教えてください。 Q2.予約管理はどのようになさってますか? 弊社は全館200室ほどの宿泊施設なのですが、予約受付がすべて電話で、予約を受けて手書きで予約受付表(個別)を作成します。その後フロントシステムに顧客情報を入力⇒予約台帳記入(一覧)⇒受付表をファイルに閉じるという作業があります。 フロントシステムもあるのですが、あくまでも手書きの予約受付表が主体になっています。変更もそこに記載します。なので、多くの問い合わせ変更があった場合は、受付表がぐちゃぐちゃになることも。。。 チェックインの受付は手書きの予約台帳を照らし合わせて、お客様を案内することになります。お支払いも、レジはあるものの、暗記をした料金をレジに打ち込んで、お客様にお支払いいただくので、複数部屋があったり、食事の予約があった場合は計算漏れがないか冷や冷やします。。。フロントシステムで見ることも可能なのですが、チェックイン画面には合計金額は表示されていないのです。。。料金もほぼ手入力になるので、非常に効率が悪いです。。。 私がお客さんで泊まる時はほとんど待たされることないので、他のホテルさんはどんなシステムになっているのか非常に興味があります^^ 大変長分になりましたが、たくさんの方のお話が聞ければと思っております^^よろしくおねがいします。

  • 顧客と呼ばれる人への対応

    先日、美容院へ行きましたが、予約制の美容院で、私は、時間より10分ほど早く着きました。座って待っていると、女性が一人入ってきて、予約してないのだが、カットしてほしい、待っている時間があまりないと受付で言っていました。 次の瞬間、店長さんらしき人が出てきて、親しそうに 「毎月来ていただいてありがとうございます。○○さん、カットですか?今日は、あまり混んでいないので、どうぞ。」 「これからは、電話で予約して来てください。そのほうがスムーズですので。」 などと言って、その人の方が先に通されました。 私は、というと、それから待つこと20分、その間、受付の若い子に予約時間が過ぎているのですが…と言ってみても、怯えたように 「申し訳ございません、もうしばらくお待ちください。」 というばかりでした。 私は、その美容院にまだ3回しか行っていなかったのですが、同じお金を払うのに、この対応は。。。?怒りもありましたが、あきれるような感じもしました。 顧客(VIP)と呼ばれる人の対応は、どこでもこんな感じなのでしょうか? 私は、間が悪かっただけでしょうか? もう、その美容院へは、行きません。 皆様は、どう思われますか?ご意見、よろしくお願いします。

  • 正社員になったら、、、

     わたしが以前お世話になっていた、アルバイト先(某有名チェーン店)の店長のことです。    小型店でしたので、社員は店長ひとりでした。毎日の労働時間は1日14時間(これを超えることも、ありました)その間、まともな休憩時間はおろか、食事の時間もありませんでした(せいぜい時間見つけて5分です)。    飲食店って、3時ごろから5時あたりまで、普通お客さん少ないじゃないですか?でもその店は違っていて、お昼どきは満席になってしまうからって、わざわざその時間に食べにくる人や、持ち帰りのお客さんが結構いるんです。  そして、社員が店長ひとりだから、お休みの日は他店舗から来てもらうのですけど、もちろん向こうの都合優先ですので、何週間も休みがなしの時もある(それは社会に於いてはよくあることと聞きますが)  給料は安いです。でも、売上目標はいつもちゃんと達成していました。味も店長の人柄も、お客さんには評判がよかった。  話がそれてしまいましたが、正社員になったら、これが普通なんですか?そうならば、あたしは生活が多少苦しくても、どんなに世間から白い目で見られてもいい<社員>にはなりたくない。365日1日14時間労働で、ろくに休みもとれず、食事すらまともに食べられないってのは、あたしには無理です。まあ、いまのこの社会状況で、怠け者のあたしなんか<社員>なれるわけないのですけど。  みなさんの実際の労働状況をお聞かせください。できれば年齢、立場、業種、職種もお願いします

  • パワハラ?

    パート先のことで悩んでいます。 私は20代の女性です。 ドラッグストアでパートしています。 店長(30代男性)、社員(50代女性)、パート(ベテラン、40代女性二人)、入って1ヶ月の40代女性、私が日中のメンバーです。 入って2週間ほどは店長が色々指示してくれて、徐々に仕事を覚えればいいのだと思い、順調に仕事をしてきました。 ところが、社員の女性が仕事をしないと店長とベテランパートさんが毎日文句をゆっていて、飲み会のときも社員には内緒にしてくださいといわれ、飲み会中も彼女の悪口、来なかったアルバイトさんの悪口でした。 私は、入ったばかりでしたので、女性の社員がどれほどいけないのかわかりませんでしたが、店長が率先して悪口をゆったり、かげで「死ねよ」とゆっていたり、アルバイトのことをかげで「あいつしょぼいよな」とみんなにゆっていたりするのを聞き、働きたくないと思うようになりました。 働き始めて一ヶ月過ぎると、店長からの要求が急に高くなったように感じました。薬の知識などまったくないので、お客様に「薬剤師さんお願いします」と言われて「店長、お願いします。」とゆうと、「あ”?」と返されることがとても多くなりました。朝の開店準備などもわからなかったり、確認しようとすると、返事してもらえなかったりあからさまに嫌な態度をとったり、でも、機嫌のよいときはやさしかったりしました。 これでは働きづらいと感じ、長期で働く予定でしたが、「もう片方の仕事の都合で今月いっぱいで辞めさせてください」と6日木曜に伝えました。 そうしたら、「辞めたいの?でたよ。入って何ヶ月?はぁ。わかりました、時期をみて退職届用意します。」といわれました。 その態度がとてもショックで、でも次の日出勤したら、明らかにもう一人のパートと態度が違うんです。 開店準備も、もう一人のパートにだけ伝えて、私には何も言わないし、お客様に薬のことで質問されて、わからなくて店長を探して、「ことらのお客様が・・・」とゆったら、「いいからレジに戻って」とゆって、お客様のことを無視したんです。見かねたパートが店長に聞いてくれましたが。 でも、夕方から「しょぼいアルバイト」が来たら一気に態度がかわり、笑顔で話しかけられました。 店長としては何の気もないのかもしれません。 パワハラには程遠いかもしれません。 でも木曜から店長のことを思うと怖くて、涙が出ます。 もう会いたくないと思いますが、無断で辞めることはしたくありません。 店長には何かゆうのも怖いのです。 どうしたらいいのでしょうか。 長くて申し訳ありません。

  • 仕事の人間関係

    病院の受付で働いています。 先日、予約がとれるのは一度に5人までなのですが、そんなに時間のかからない処置なのか6人の予約になっていました。 当然一人待つ方が出てしまい、その方がなんで予約したのに待たされなければならないのか、と怒り出しました。 その時、私が受付にいたので、怒りは私に向かってきました。 私はその方が言うのは最もだと思ったので、謝りました。 しかし、だからといって今すぐ治療をすることもできないので、結局少し待ってもらうことになりました。 6人目の予約をとってしまって、その人を先に治療室に通してしまった子は私に謝ってくれました。 しかし、ベテランのおばちゃんは、私になぜそうなったと思う?と聞いてきました。 私のせいだと言っていると思ったので、ムカついて知りません。もういいです。と答えたら、そのおばちゃんは、それ以上何も言ってきませんでした。 その人はコーチング?というのを勉強していて、なにかそれで解決したいと思ったのかもしれませんが、ただムカついただけでした。 そして、次の日に待たされた患者さんから再度クレームの電話がありました。 その電話をとったのは受付のベテランの別のおばちゃんです。 おばちゃんは、何で私が怒られないといけないの!と叫び泣いていました。 6人目の予約をとった子が謝るとあなたはいいの。と言い、私が睨まれました。 そのことがまた次の日の朝、議題にあがり、言い出したのは受付のベテランおばちゃんです。 その患者さんが次くるときはみんなで謝りましょう。と言いました。 若い先生達は、病院で多少待つのはしょうがないことなんじゃないか、と言うとまたベテランおばちゃんに睨まれていて、何も言えなくなっていました。 そして、数日後その患者さんが来たのですが、結局謝ったのは私と予約を間違えた子だけでした。 謝ることを言い出したおばちゃんも、コーチングを言ってくるおばちゃんも、その他3人くらいスタッフはいたのですが、みんな知らん顔です。 クレームを受けたショックと、それを自分のせいにされたこと、患者さんもたぶんそう思っていますし、これから気まずいです。 それから、おばちゃん達とうまく仕事をしていく自信もありません。 何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • バイト先のおかしなところ。

    最近バイトをはじめました。 ・受付事務の募集で、事務経験を積みたかったが、実際に入社したところ、社員以外はPCに触ることはないと言われた。私たちアルバイトの仕事は受付と雑用。 ・相手が誰であれ、店長をたてなくてはいけない。例えばお客様から電話があって、店長が不在の場合「○○店長はいらっしゃいません」と言うのがマナー。 ・直属の上司は椅子に座りっきりだが、私がミスをすると喜んでその様子を見にくる。 まだ入って数日ですが、この先もここで働く理由がわからなくなりました。こんな事で辞めたいと思う私は甘いですか?

  • お見合い途中でのテンションダウン

    最初は相手に合わせてお互いに上手くやれると思うんです。でも数時間もすると疲れてきますよね。いや自分は疲れなくても、相手はそうかも。 お見合いって恋愛にやぶれた人も多いだろうし、その事が脳裏に浮かんだり。好きでも無い相手に合わせていれば、逆にキライになってしまうことも。 この辺、どのように帳尻合わせするもんなんでしょうか。 お見合い→結婚というのではなく、間に恋愛を挟まないと不自然というか。しかしその方がはるかに難しいというか。 悩み多いです。アドバイスください。

  • 支配的な職場環境と店長のいる職場

    ある食品販売の接客をしています。正社員です。 全くといっていいほど、「行動」に自由の与えられていない仕事です。 店長に指示される以外は、何もしてはいけないのです。ほんとうに何もしてはいけないのです。 つまり、待ちの姿勢で、常に前を向き、お客様のご来店を待つ、ということなのですが、それは十分理解できるつもりでいます。 長い時間(8時間)、大きな声で呼び込みをひたすら休むことなしに言い続けます。 それも十分理解できるつもりでいます。 でも、異常なのです・・・。あまりに行動が制限されすぎているんです。ずっと同じ姿勢でいるように言われるんです。(店舗内を動くのはいいですが、それはお客さんがいるかどうかを見るためだけ) 自由が利くのは、お客様と接しているときくらいでしょうか。 それ以外は、常に店長に監視されているような状態です。 それなのに、店長は、店内で唯一のパートさんとは立ったまま世間話をしたりしています。 店長もパートさんも勤務暦が長いので、みんな短い正社員からしたらもちろん何も言えない立場にあります。 でも、奴隷的な感じです。 そして、試食販売も日にち交代で正社員と勤務時間の間にすることを義務付けられていますが、これも半端なくきついです。同じ姿勢で6時間、しかも他のことは基本的にしてはならない、といわれていて、店舗の脇に立ってひたすら電動人形のようにしなくてはなりません。(店長とパートさんはしません)。6時間、同じ姿勢で、立つ場所も決められています。(線のある場所の上に立つ) その間、他の従業員は店舗内で作業したり(もちろん店長の指示)してますが、正社員は基本的に中にいるときでも、ひたすら余所見も許されないような感じです。 (もちろん、店長以外の人とちらっとしゃべっているのを店長がたまたま見たとしても、店長の機嫌が悪くなります) 発送などの作業などがあるときは、店長がしていたり、たまに私たち正社員に指示されてやることもありますが、基本的には自分の意思では出来ません。 だんだん精神的につらくなってきています。 でも、仕事だと割り切ってやっています。 おまけに、残業代は出ないのに、開店前1時間、退社後40分以上は常に働いている状態です。 就業中に、掃除業務が決まってあるのですが、もちろんお客様対応が優先ということなので、掃除が中断したりして、残業は常にあり、たまたま定時に帰れたりする日は「お客さんが少なかったから仕方ないね、、、じゃ今日は帰っていいよ」といわれます。 一度、労働局に電話で相談したことがありますが、残業については「●●手当て」などが給与の中に入っている場合、残業代をその●●手当ての中に充当する、とみなされたりするので、問題があるとみなされるのは難しい、といわれました。 残業時間に話がそれましたが、自分の悩みは、とにかく動きも自由が取れない、監視下の中で動いているので、精神的につらいということでした。 割り切るしかないのでしょうか。 このご時世ですので、今仕事を辞めても・・とは思いますが、これから年末にかけてはもっと大変な状況になってきます。。 乗り越えられるのか不安です。 ここに相談したら、少しでも気持ちが収まるのでは、と思って、相談させていただきました。

専門家に質問してみよう