• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:せっかく家族で食事行ったのに文句ばっかり)

家族での食事が楽しくない理由

81084126の回答

  • 81084126
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

確かにいくら家族とは言えこのような事になってしまったら私も嫌な気分になります。でも家族である以上今後も皆で食事にいくことになります。いくら肉親とはいえ味覚も違えばその時の気分も違います。私の父はとてもワンマンな人で皆で外食していても気に入らないと一人で先に帰ってしまうことが多々ありました。初めのうちはとても気にしていたのですが、このような事が続くと終いにはまたか?と思い気にするのをやめてそういう父なんだと思うようにしました。今はそんな父も他界して今では外食をするとなぜか懐かしく父のことを思い出してしまいます。いいことも嫌なことも家族というものは思い出として残っていくので肉親が他界してしまったら思い出は作れません。ですからいい思い出をたくさん作ろうと思うのであれば家族なんですから気に入らないことがあれば堂々と言った方がいいと思いますし絆も深まるのではないでしょうか?

wanaminaamika
質問者

お礼

今はまだ食事をともにするだけで 家族との交流はもう十分だと思ってしまいます。 再チャレンジしたいと言う気持ちは中々沸かず・・・。 回答とご提案ありがとうございました。