• ベストアンサー

もう終わりでしょうか?

呂布 奉先(@N1K2JShidenkai)の回答

回答No.5

  代理猫  なんか着信拒否カレみたいですね、貴女この先結婚してこれでいいんですか?  全て押し付け オレは仕事だ でバックレそうですよ?  何年時間費やしても理想追いかけるもんすね、ん~なんか、引きこもりそうですが。  貴女はこれで40までいくつもりですか?30代でケリつけなきゃアタリ引く場合あるけど、、、

noname#163618
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確かにケリを付けたいところですが・・・。 私に余裕がなさ過ぎて、ケリを付ける勇気がないんですよね。

関連するQ&A

  • もう、見切られた?

    昨年から何回か関係を持った女性がいます。ここ最近、約束もいろいろ理由を付けて交わされ、lineもそっけなくなり、もう、終わりかなと思っていました。 ところが、イブの終る寸前、クリスマススタンプが送られて来ました。 年末挨拶で今年は仲良くなれてよかったよ。と送ると、翌日の返信で、年末年始は仕事。今年は何回かしか会えなかったね(><)来年はお互いいい年になりますよう。とありました。 年始の挨拶で今年はもっと会いたいな、と送りましたが、普通に年始の返信のみでした。その後も一応、返信は来ますが、既読もすごく遅いし、盛り上がったのがウソのよう。僕自身には興味がない返信です。 もう、ずっと会う積もりはないんでしょうか?人間関係自体はもう数年来あり、 関係持ったときも、お互い上手くいってはいないが彼氏、彼女はいて、そのことはわかってます。彼氏と別れてとも言ってないですが、自分の勢いが強くて引いたのですかね?あるいは他に遊び男がいて、自分は優先順位が下がった? 縁自体を切るつもりなら、向こうからクリスマススタンプとか送らないと思うし、 今年は何回かしか会えなかったね、と聞けば、来年は会いたい、、を示唆してると 思うのですが、どうでしょう? もちろん、今は会う気はないと思いますが寂しくなったりしたら会いたいなくらいだと思いますが、、、

  • 別れなかった彼(長文です)

    定めた期限まで彼から連絡が来ず、最後に別れのメールをして、知人に泣きながら電話をしていたのですがその間に彼からメールが来ていました。 「上手く言えないけど俺には○○(私)が必要。もう少し広い心で見守るようにするよ」と。 その日は混乱と泣き疲れで眠ってしまいました。 翌日、彼は仕事かもしれない(不定休)のでメールでありがとう、という言葉と 「私にも□□(彼)が必要だよ。ふたりの時間をもっと丁寧に、楽しく過ごせるように心掛けるね」 と伝えました。 彼からの連絡をゆっくり待っているつもりでしたが、今日になり無性に彼に会いたくなってしまいました。 話し合いは求めたくなかったので“ただ一緒に居たい”それに“もちろん落ち着いたらで大丈夫だよ”と添えて改めてメールしました。 まだ彼からは返信がありません(もともと多忙で連絡不精です)。 ふと私が思い違いをしていたらと思うと怖くなります。 私の対応は間違っていたのでしょうか。

  • 誕生日プレゼントは何歳まで

    私の誕生日に彼氏から全く何もありませんでした。おめでとうすら。 その前一時期別れていた時に彼氏の誕生日があって私もお祝いメールしかしていないので仕方ないかもしれませんが。 私は30代後半で彼氏は40代中頃で、「もう誕生日でもうれしくないやろ」とは言っていました。 ちなみに別れるまではイベント毎にお互いあげあっていました。 バレンタインにはメッセージカードを付けなくて怒られました。。。 みなさんは何歳までプレゼントをあげあっていましたか。 ご結婚されている方にもお聞きしたいです。 気が早いですがクリスマスプレゼントはどうするのだろう?と思っています。 前もって話すると、催促しているみたいですよね。

  • 会いたいけどまだ会えない…?

    先週の金曜日に和解をしてから、まだ彼に会えていません。 彼はもともと多忙で連絡不精です。 先日無性に彼に会いたくなり、話し合いは求めたくなかったので “ただ一緒に居たい・もちろん落ち着いたらで大丈夫・そもそメールして大丈夫?思い違いしてたらどうしよう…” ということをメールしたところ、2日後に 「大丈夫。俺も○○(私)と同じ気持ちだよ」 と返信が来ました。 まだ(仕事が)落ち着いてないのかな?と思い過ごしていましたが5日経ってもまだ連絡がありません。 昨日「□□(彼)のお仕事とプライベートの充実をいつも願っているよ」とメールしました。 返信はありません。 このまま彼が会いたい(会える)と思うまでは自分からは急かさず待っていた方が良いですよね><

  • 横浜 カウントダウンイベントのおすすめ

    横浜で年末年始を過ごすことになりました。 幾つかのカウントダウンイベントに興味があるのですが、 どれが良いのか分からず、迷っています。 行ったことが有る方、また、他のイベントもご存じの方、 おすすめ等、アドバイスいただければと思います。 現時点で興味があるのは、 ・中華街 ・コスモワールド(コスモワールド内) ・コスモワールドの花火をランドマーク展望台から ・シーパラ あたりです。 とにかく、「年末年始、横浜にいて良かった~」 と思えるような年末年始にしたので、よろしく御願いします!!!

  • 会いたいけどまだ会えない?彼

    先週の金曜日に和解をしてから、まだ彼に会えていません。 彼はもともと多忙で連絡不精です。 先日無性に彼に会いたくなり、話し合いは求めたくなかったので “ただ一緒に居たい・もちろん落ち着いたらで大丈夫・そもそもメールして大丈夫?思い違いしてたらどうしよう…” ということをメールしたところ、2日後に 「大丈夫。俺も○○(私)と同じ気持ちだよ」 と返信が来ました。 まだ(仕事が)落ち着いてないのかな?と思い過ごしていましたが5日経ってもまだ連絡がありません。 昨日「□□(彼)のお仕事とプライベートの充実をいつも願っているよ」と返信を求めないメールを送りました。 このまま彼が会いたい(会える)と思うまでは自分からは急かさず待っていた方が良いですよね><

  • 年賀メール

    くだらない質問で申し訳ないのですがアドバイスを頂けたら嬉しいです。 付き合って4ヶ月の彼氏に年賀メールを送りたいのですが、どんなメッセージを送ったら良いのか悩んでます。 互いにメール不精なので普段はあまりメールでのやり取りはしてません。 付き合えることになって嬉しかったとか、今年も仲良くしようねとか… こういった内容で良いのでしょうか? 彼氏は今、遠方の実家に帰省しているので年末年始休暇の間は会えません。 皆さんは恋人にどんな言葉を送りますか? 宜しくお願いいたします。

  • メール不精な男性にとって

    私は20代後半の女性です メール不精といいますか、メールは苦手という男性の方、教えて下さい 彼女からのメールにもちょっとマイナスな気持になりますか? 私の彼は、思いっきりメール不精です 最近お互いの仕事の都合で会う事が出来ず、さらに彼はしばらくは終電で帰るほど忙殺される日々が続きそうなので せめて「頑張って」の気持をメールで伝えようと思うのですが それも面倒に思いますか? 「ちゃんと栄養あるものを食べてね」とか「今日はこんなことがあったよ」といった、返信の必要がない内容で 「返信要らないからね」とも付け足してます それでも「ありがとう」などと返信が来たりすると 自分から送信しておきながら、ものすごく悪いことをしてしまったような気になります ちなみに彼は仕事とプライベートの携帯を使い分けています 仕事の合間に一息入れるときにメルチェするようです そんな時に「メールあり」が表示されていたら、嬉しいものでしょうか それとも違う気持になるでしょうか まったくの私見でかまいませんので、どうぞお教え下さい お願い致します

  • 年末年始や、イベントごとで働く人

    自分もバイトをしていた時、花火大会やクリスマスなどは人がいないからって強制出勤みたいな感じでした。 もちろん、中にはそういうのに一切興味ない人もたくさんいるでしょうが。 私の場合、今は割と自由なのでイベントごとでも休めますが、年末年始の接客業の人とかはやっぱり働かないといけない人もたくさんいると思いますが。 年末年始やイベントごとに参加できないことについてどのように思いますか?

  • 終わりにしようとメールしてますます辛くなりました

    遠距離、互いに既婚、独身時代に体の関係はあったけれど諸事情により付き合うまでは至らなかった、そんな彼と『友達として』メールを続けてきました。 先日ここのサイトで彼について相談し、自分自身が彼を苦しいときの逃げ場所にしていた事に気付き、またこのままだと彼への気持ちが膨らみ過ぎそうで、メールのみの関係でも互いの為に良くない事だと感じました。 自分なりにけじめをつけたくて、返信は期待せず最後のメールのつもりで、今までの自分の気持ちを書き綴りました。かなり長文になってしまい、相手にも負担になってしまったかもと思いましたが、何も言わず自然消滅も悲しいので、メールしました。 しばらくして、返信があり『お互い既婚だし、好きとかそういう感情は出すことはできない。自分を好きでいてくれる人が離れたところにいるのは嬉しいことだけれど、これ以上何をどういえばいいのか分からないし、今の自分では何もしてあげられない。ごめん』 彼とのメールだけの関係もこれで終わったなと思って、これでいいと思いながら涙が止まりません。 私の決めたこととは間違いではないと思っていますが、ますます辛い気持ちになってしまいました。 こんな私にどなたか、アドバイスいただけたらと思います。