• 締切済み

意見を聞かせてください

esprit_isの回答

  • esprit_is
  • ベストアンサー率14% (8/56)
回答No.1

あなた自身、反省し苦悩してる姿が好感が持てますね。「繰り返さないようにしてる」…これは特にそうです。 男性は残念ながら、色々物色してしまう生き物です。恋や愛は成就するとは限りません。男の勘ですが、多分彼はもう気持ちがないのだと思います。でもね、あまり落ち込んでも、健康に良くないですよ! きっと1年後は別のことを考えてると思うんですよ。多分楽しいことになっている。だから、今はもっと苦悩し、涙を流すといいと思うよ。いやあ、楽しみだなー、1年後が!

関連するQ&A

  • 距離を置かれいる

    10月始めぐらいから彼氏に距離を置かれています。心配で何回もメール、電話をしても返事をしてくれませんでしたが一回だけ返事をくれました。その後、返事はなく気持ちを教えてほしいと思い、 気持ちを聞きました。そしたら今は疲れてるのに何回も会うのがきつい、1人の方が楽、重いし正直だるいって言われました。私自身ダメかなって思ったのかなぜか別れてほしいのかなって思い、私は好きなのに別れ話をしてまった。前の彼氏では浮気されてたのでその時、浮気してたの?って疑ってしまった。浮気はしてなく疑ってしまって悪いことをした。謝りたいです。彼は別れる気はなかったみたい。でも何回も会ってスケジュールを全部教えなければいけないのなら別れようって言われた。その時彼は怒ってました。 私は彼を好きだから直すから努力するよっていい、やっぱり別れたくないっていいました。彼は「考えさせて」って返事がきました。私は返事を待つっていい、1週間返事が返って来なくてメールをしました。また返事が返って来なくて 1週間に1回、2週間に1回ってメールをしましたが返事は返って来ません。不安になり学校が違うから心配だから私からのメールで何回も会ってたのとかスケジュールはバイトある日は教えてとか彼に合わすとか、ちゃんと信じるからとか一方的な謝り、直すよってメールしてしまいました。それでも返事がなく電話をしました。やり直したいって言いました。それでも返事は来なかった。その時、落ち着きがなかったから、私は自分勝手だったなぁ、落ち着かなきゃって思い、今は反省してる。 彼が好きだった私に戻れるよう、過去を思い出し、今日一日ここはこう直そうって考えてメモしてます。なかなか直すの難しいです。2ヶ月連絡がありません。私が一方的だったのでまだ距離を置いてほしいのかなって思ってます。今は待ち続けています。ネットの占い師は、彼はまだ私のこと思ってくれている、彼は向き合うためにまだ考えているって言われ待って焦らず自分を見直したら復縁するよ、繋がってるよって言われたけど結果が出てこなくて。最近、夢に彼が出てきました。怒っててました。昨日、ほかのカウンセリングを受けて私は途中涙が自然に出ました。自分から質問してどう重かったのか、聞いてごらんって言われてどこが重かった?ごめんねって気持ちも教えてってメールしました。でも返事はありません メアドも変わってません。拒否されてるのかな?私は何であの時別れ話をしたかめちゃくちゃ後悔してる。付き合ってる途中男性の友達ともメールしてて嫉妬してました。けどメールだからいいやって言うのもあっけど嫉妬されたあと控えるようにしたと思う。今は男性の友達のメアド絶対消しました。距離を置かれる前、一緒の電車で学校に行ってましまた。距離を置いたあと、電車は違って一本遅いのにも乗ってなくって原付の免許を取りたいって言ってたから 原付で行ってるのかなって 思ってます。復縁できますか?

  • ご意見をお願いします。

    彼(既婚者)と別れて3ヶ月が経ちました。私から告白をして別れる時も私から言いました(辛くなって)。Hはしていません。きちんと話し合いさよならも出来ています。暫くしてから「今はまだ無理だけど、いつか友達になりたい」とメールをしました。彼から「またメールを待っています。早く食事にいけますように」の返事が来ました。この数ヶ月の付き合いで私自身が全てにおいて自分勝手で中途半端な人間だったと気付き、日々反省の毎日です。彼のことを大尊敬しています。少しでも自信が持てるようになったら友達だったころのようになりたいんです。縁を切りたくないんです。でもこういう考えは自分勝手なのでしょうか?彼は迷惑なのでしょうか?

  • 距離をあけている彼氏について質問です。

    11月24日から距離をあけている2年3カ月付き合っている彼氏がいます。 彼は21歳(学生)で私は24歳(会社員)です。 現在私は京都、彼は大阪に住んでいます。距離は2時間かからずいける距離です。 彼は去年10月頃から大学の近くで一人暮らしをしているのですが来年4月には実家(私の家から10分ほどの距離)に帰ってくる予定です。 距離をあけようと彼から言ってきました。 理由はまず年齢のこと。 年下の彼氏なので私の年齢のことをすごく気にしているようです。 付き合った当初は気にしていなかったようですが誕生日を迎えるごとに彼は結婚に対してのプレッシャーが大きくなっていき本当にこのまま付き合っていっていいのか? 私がもっと年をとってから別れたいと思ってしまったとき私に申し訳ない。 と思っているそうです。 そしてもう一つの問題が私の束縛です。 彼が一人暮らしを始めた時から不安もあったし彼に対して依存してしまい束縛をしてしまいました。 いつも彼は我慢してくれて「ごめんな」と私を不安にさせないように頑張ってくれていました。 でもきっと彼の中でもう限界になったんだと思います。 これからについて少し一人で考えさせてほしいといわれました。 距離をあけた日から連絡はとっていなかったのですが私は彼と離れてから今まで自分がしてきてしまったことをすごく反省し思い切ってその気持ちをメールしました。 「すごく反省した、答えが決まるまで待っています」のようなメールです。 でも返事は来ませんでした。 すごくショックでもう別れたいんだろうなーと思い「メールを無視されるのはすごく傷つくしもうそれなら振ってくれたほうが楽です」と送ってしまいました。 すると「年末ぐらいに実家に帰ったら会いに行くからまってて」 だけメールがきたのですが… やはりもう振られる可能性が高いでしょうか? 男性は一人で考えたいときがあると聞きますが… 正直待っているこの期間がすごくつらいです。 私は彼の存在がとても大切です。 心から反省しまた1からスタートしたい気持ちでいっぱいです。 ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 別れ話 たくさんのご意見よろしくお願いします!

    私は4月から遠距離恋愛中です。 お互い学生なので距離的にも経済的にも数ヶ月に1度(長期休暇)しかあえません。 この前、彼女から別れのメールが来ました。 内容は 別れたい、お互い我慢するのは良くない、自分の気持ちは変わらないから別れて欲しい というものでした。 突然のことで気が動転し拒絶してしまいましたが、次会うときに話し合おうと言ってくれました。 私には具体的な理由が全く分からなかったので彼女に近い友人に聞いてみると もう無理、しつこいしすべてがイヤと彼女にしてはかなり感情的になっているようでした。 理由は私の行動ではないか?ということでした。 その友人は別れなくてもいいと思うが、ちゃんと〇〇の気持ち受け止めてあげた?拒否した?と言われ 自分の盲点を突かれた気がして真剣に、自分が今まで彼女にしてきたことを振り返り反省してみました。 すると、私が遠距離恋愛だからと思い努力してきたことが、だんだんと過剰になり空回りして、結果的に彼女に負担をかけてしまっていたと深く反省しています。 また、彼女のためしていると思い込んでいたことも、自分の寂しさを紛らわすためにしていたのかもしれないと、自分本位な考え・行動だったと思っています。(上から目線の自己中心的行動) しかし、それは私が努力(意識)してやったことなので、彼女が思っている「私」は本当の私ではない。私の無理をやめればいいだけですし、遠距離によってお互いの気持ちが離れてしまっているにしても遠距離をする上でお互いに覚悟していることです。 相当面倒なヤツだと思われて、別れを選んだのでしょうが、 私は恋愛に不器用で、自分が不甲斐ないが故に今回のような結果になってしまったことを本当に反省しています。 彼女は彼女なりに深く悩んで、辛いながらも別れを切り出して来たのでしょうし、彼女の 自分の気持ちは変わらない というメールの文も、彼女は頑固なので私の気持ちを受け止めてくれるか分かりません。 今回のことで気付いたのですが、私も遠距離で気持ちが離れていたように感じていましたが、やっぱり好きです。 別れ話の根底にある原因はお互いに対する理解不足、遠距離による信頼関係の衰退だと思います。 お互い好きな相手が他にできた訳ではないので私としては会って正直に話し合えば修復可能だと考えています。 とりあえず、今何かしたところで悪い方にしか進まないと思うので次ぎ会う時まで距離を置く為に連絡は控えようと思っています。(1ヶ月間) 次に会った時(1ヶ月後)は、まず彼女の話を良く聞いて、今までのことを洗いざらい話し合おうと思います。 私はやり直したいです。彼女中の私のイメージがこんなに悪い状態で彼女の気持ちを変えることは可能でしょうか? もし難しくてもこんな形で終わりを迎えることは何としてでも避けたいです。 「お互い好きな相手が他にできた訳ではないので私としては会って正直に話し合えば修復可能だと考えています。」 という私の考えは間違っていますでしょうか? 長文になってしまい申し訳ありません。 皆様たくさんのご意見をよろしくお願いします!!

  • こんばんは、元彼とのことについて特に男性のご意見をお聞きしたいです。よ

    こんばんは、元彼とのことについて特に男性のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。 元彼と一年付き合いましたがほぼ遠距離恋愛でした。 遠距離の辛さでいらいらになった時に感情的になって別れを告げました。 別れて2ヶ月の時に、彼に素直に反省と後悔の気持をメールで伝えましたが、こんな返事が来ました :『お疲れ様~(^-^)ノ 人生で初めて振られて必死に忘れようと仕事して頑張って、忘れかけた時にああいうメールもらっても不安と劣等感が葛藤しあって、元に戻れるなら戻りたいけど今はその気持ちが湧いてこない。 それとは別に一番の理由は、俺に今やるべき目標がみつかって進んでる途中だから!中途半端にはやりたくないし、社員の数が少なくて俺が今年中に社員にならないと東京進出も白紙になっちゃうから。俺はすごく周りに流されやすいし覚悟の力が弱いから、自分の中で今は仕事以外の事は考えたくないし考えないようにしてる。 その位真剣にやってるから、とりあえず東京に行く事が決まってから「私」の事は考えたい。お互いにまだ好きだって気持ちが残ってるんであれば、自然にまた付き合う運命にあるんじゃない?時間はだいぶかかっちゃうし無理に待つ必要はないから、「私」は「私」の道を歩んで行ってほしい。大事なのは自分がどうしたいか?だと思うから…。』 皆さんこんな返事見て私と復縁できる可能性は少ないですか? 私はあれから一ヶ月後に軽めなメールしましたが4日間経ちましたが返事まだ来てないです。 どうすればいいでしょうか?友達に言えないし、本当に悩んでいます。何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 終わりでしょうか・・・

    付き合って半年になります。つい最近、彼から「そっとしといてくれ。距離を置きたい」と言われ、その日は電話で泣きわめき、やだやだと文句を言ったのですが・・・結局、解ったと言ってから数日です。理由は、私の気持ちが重いといいます。確かに、私の方が彼を大好きで、毎日「好きだよ」とか「会いたい」とかばかり言っていました。私は、どちらかというと彼の仕事の合間等をみながら、彼のスケジュールに自分なりに予定を合わせてきたと思います。「今度いつ会える?」とか「愛してるよ」とか・・本当に思ったことを素直に言ってるだけど、別に彼から同じ気持ちを期待して言っていたわけではなかったのですが・・・。とにかく、距離を置いてから数日になります。だけど、彼からはメールで「求めないでほしいって事で、無視してって事ではないよ」と書いてあったので・・・彼にストレスを与えないようなメールを書くことにしました。「おはよう」とか「おやすみ」とか・・そんな感じです。「沈黙は金」と言うので、黙って我慢しようかとも思ったのですが・・・あまりにも苦しいので・・メールを書いていますが・・・辞めた方がいいのでしょうか?私は、彼を本当に愛しています。私の気持ちがこんなにも彼を苦しめていたなんて・・すごい、反省しました。彼にもそれは、メールで前に伝えました。あれから、まだ何も連絡はありません。もう終わりなのでしょうか。不安です。

  • 厳しいご意見が欲しいです

    1度会ってメールのみの付き合いが約1年経とうとしています。 困ったときにメールをすると必ず返事はくれる。でも向こうからは 全く来なくなりました。最近は出したメールに返事もなくなりました。 1カ月前までは返事もくれた。電話も出られなくてごめんとくれた。 返事がないことで臆病になりメールを出すことも出来ずにいます。 過去に踏み入った事を話してくれていたことから信頼はある。 でも、今はもう消えかけた関係です。もう消えているのを わたしがメールを出すことで繋ぎとめてしまっているのでしょう。 でもわたしは彼が大好きです。今なにかと私は落ち着けずに いて年末には落ち着ける。そのときに彼にありがとうを 面と向かって言おうと決めています。 これは困ることでしょうか? それはもう終わってるんだよと分かっていても未だ信じようとする ずうずうしい自分がいます。ひとりよがりを醒ましたいのです。 厳しいご意見お待ちしています。

  • 男性の方に質問です。

    先日、付き合っている彼氏に別れよっかと言われました。 私が我慢をすることがしんどいと言われました。 その後、電話をして ・私のことを好きか分からない ・私が好きだと言ってくれるのは嬉しい ・軽い気持ちで言っていない と言われましたが、それでも私は好きだし別れたくないことを伝えました。 最終的に少し距離を置こうと言われて、私からは連絡をせず、それに応じて返事を待っているところです。 最後にLINEで落ち着いたらでいいからまた話したいので連絡ください。待ってます。と伝えたら、ありがとうと返ってきました。 私は今までの自分の行動を反省して、復縁出来たら改善出来たらなと思っています。 彼の気持ちは完全に離れてしまったのでしょうか。 彼のことは本当に好きだし、復縁したいと思っています。 彼は本当に別れたいと思ってしまったのでしょうか。

  • 意見を聞かせて下さい!!(特に女性の方)

    初めまして!!大学生の男です。 自分は夏休みに自分自信の弱さから、親友だった女の子に嫌な思いをさせたり傷つけたりしてしましました…。 どうしても誤りたくて謝罪の手紙を書いたり、無視されているのに一方的に謝罪のメールや電話をしたりとストーカーのような事もしてしまい、更にこの状態で告白し『付き合っていないけど、お互い好きって言いあっている人がいる』って振られました…当然ですが。。。 それから約2ヶ月が経ち、学校が始まりすれ違っても話したりしていません…もうメールをしてはいけないと分かっていたのにどうしても授業関係の事で聞いた事があり、『もう完全に嫌われているし返事は来ないだろうなぁ~』と思いつつメールをしてしまいました…。 そしたら丁寧に返事してくれました。。その子は優しい子だから自分の事を嫌いでも返事してくれたんだと思います…。 メールをした事により、その子とまた少しでいいから話したいって思ってきてしまいました…。 ここからが意見を貰いたいのですが、 おそらく完全に嫌われていると思うので、このような場合もし今後すれ違ったりした時に話しかけても大丈夫でしょうか…?そっとして置くべきなのでしょうか…。 後、もうメールはしない方がいいですよね…? 1人でも多くの方の意見を聞かせて下さい!! お願いしますm(__)m

  • 辛いです

    私には今好きな人がいます。 その人には一回告白したのですが、返事は「嬉しいけど、今はまだ友達としか見れないです、ごめん。」と言われました。 (まだ知り合ったばっかりだったのに焦って告白してしまった自分に反省しています。) それからは頑張って振り向かせようと思い、「一緒に帰ろう」と誘ったり、話しかけたり、メールしていました。 相手も嬉しそうだったので良かったんですが、 最近、相手の態度が変わってきています。 挨拶は返してくれるのですが、帰ろうと誘っても断られたり、メールも無視されたり、話しかけようと近づいたら避けられたり‥ 少し押しすぎてしまったのかもしれないです‥ 取りあえず距離を空けようと思っていますが、、 これってやっぱり嫌われてるんでしょうか‥ もう前みたいに仲良く出来ないんでしょうか。