• 締切済み

義兄に恋愛感情をもたれているようで嫌

tajima108の回答

  • tajima108
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

義理のお兄さんから、あなたに好意があるような言動があったんですか? そんな妄想抱かれたら、義理のお兄さんも大迷惑ですよ。 そこまで思い込みが激しいと日常生活も大変ですね。目が合う人は全員あなたに好意があることになってしまいますよ。 鏡を5時間くらい見て、よぉーっく考えて、それでも義理のお兄さんに好意を持たれてると思うなら、年明け早々に精神科へ!!

関連するQ&A

  • 義兄が恋愛感情をもっているようで気持ち悪いです。

    義兄が私のことをいつもいやらしい目つきで見てきたり、私の行動を追ったりして気持ち悪いです。 私と旦那を別れさせたいようです。私は旦那の事が好きで結婚したわけではないのですが、そのこともなぜか気付いているようだし、だからといって義兄には全く興味がありません。 私がわざと旦那に甘えた声で話した時、私は兄嫁に対して可愛いお嫁さんを見せてあげたかったからなのに、義兄が旦那に嫉妬して、兄嫁がその義兄の気持ちに気付いてしまいました。 義兄が自分にも甘えた声で話しかけてほしそうに、わざと私に質問してきたりしました。 はっきり言って、私の好きな人はもっと他にいます。旦那のことも義兄のことも好きじゃない!と言いたいのです。 お正月、元彼と私の家でそばを食べた後、年越ラブをした思い出を、もう一度ゆっくりと思い出したいのもあって旦那の実家には行かないのです。 変に義兄を意識して避けているわけではありません! ストーカーみたいなことは本当にやめてもらいたいです。

  • 私に恋愛感情がある義兄

    最初に会った時から、私のことを、女性を意識した目で見てきて嫌な感じでした。 結婚前の顔合わせの際にも、わざわざ、私の地元までついて来て、婚姻届のサインについてもいちいち文句を言い、結婚を阻止しようとしてきました。 私が旦那のことが好きでもないのに結婚をしていることに気付いているようですが、義兄のことが好きだからではありません。かなり勘違いしています。 2回ほど家にも行きましたが、そこでもじっといやらしい目つきで見てくるし、本当に腹がちました。 図々しくてど厚かましい義母に行き遅れのブス義姉、障害児しか産めない兄嫁、馬鹿で間抜けな旦那、そして仕事のできないいやらしい義兄。 財産だけもらってさっさと絶縁したいです。 私にストーカーをしてくる義兄、本当にどうにかしたいです!

  • 義兄嫁、義母との付き合い方

    はじめまして 私は結婚3年目になります。義兄は去年、離婚し今年に再婚しました。義兄に子供もいて再婚した兄嫁(義兄嫁)にも子供がいます。私の主人は次男で私達には、まだ子供はいません。もともと義父、義母とは上手く仲良くしていたのですが、義兄が再婚して嫁さんが、すごく義母に好かれようとしている様子が目に見えて分かり義母も私より兄嫁の方がいいみたいな感じに思えます。義母は、私といる時に兄嫁の話をよくしてきて私は聞くのが苦痛です。兄嫁は私には話してこないし食事や旅行、何するにも義兄が中心で私達は、いつも合わせている感じです。兄嫁と義母との、付き合い方、良いアドバイスお願いします。

  • 皆さんだったら、どう思われますか?

    お盆で義実家へ日帰りで帰りました。 義実家と義兄夫婦が同居されています。 兄嫁さんや、義母に聞きながらお手伝いしていましたが、皿洗いや配膳など、、 食後の片付けの時、 兄嫁さんが子供さん達の所に行ってたらしくてリビングにおらず、 義母が洗い物を始めていたので 声をかけて、洗い物をしてと言われたので 義母と変わり、自分が一人で洗い物をしていました。 途中で兄嫁さんがリビングに戻ってこられて、 私は、「お母さんから食器を、、といわれて」と兄嫁さんに話しはしましたが、 大丈夫だったでしょうか? 義母から皿を洗う様に言われたとはいえ、 兄嫁さんに一言言わずに大丈夫だったでしょうか? 皆さんどう思われますか? 台所は義母さんが使う台所と 兄嫁さんが使う台所があって、二ヶ所が 兄嫁さんの台所の方で洗い物をしていました。

  • 義母と義兄

    主人の両親と兄夫婦は結婚をきっかけに同居するようになりました。 でも、生活費全てを両親に負担してもらい、6月の挙式も両親に負担してもらい、9月の下旬の子供の出産費用も負担してもらっていました。 私も12月に2人目を出産しますが、私達の家計も裕福ではないので長男と次男の対応の違いにイライラすることも多いです。 でも、両親も体が健康な方ではないので両親の今後をことを思い、嫁の立場からは義母の愚痴は聞いても義兄夫婦の言動を黙認してきました。 そんな義母から今日は泣いて電話がありました。 出産してからというもの、更に家事・炊事・掃除・洗濯など全くしない兄嫁に対して実家に里帰りなどしない兄嫁に義母は誠心誠意つくしてきました。 実子ではないぶん、かなり遠慮をしてつくしているのを私も大変に思っていたほどです。 そんな義母に対して、兄夫婦は甘え放題で親に対して依存しきっているのがわからないのが不思議でした。 ご近所や親戚や兄嫁のお友達がお祝いに来ていても寝ていてばかりで、何気なく義母は兄嫁の友人が来た時に、 「お産をして1ヶ月近くたつのにまだ、寝てばかりなのよ」 と言ってしまった事が発端で何も知らない兄嫁の友達から姑にそんなことを言われてかわいそうといった内容にメールが兄嫁に届き、それを見た兄が激怒し、同居を止めてうちを出るといったことになったようなのです。 しかも義母に暴力をふり、義母は肋骨にひびまで入ったようです。 私は、このような兄夫婦に対して怒りがおさまりません。 子供が生まれても夜になると子供を預けて、2人で出かけたりと義母が不憫でたまりません。 義母は、主人に言わないで欲しいと言うのですが、どうにかならないでしょうか? 義母は自分にも至らないことがあったと自分を責める始末です。

  • 義兄の反対

    結婚が決まり、式場の予約も入れて結納なしの両家顔合わせまであと5日という時に突然、義兄に結婚を反対されました。理由は私と彼がまだ結婚するには未熟すぎるからという事でした。 数日前まではすごく乗り気だったので、びっくりしました。 義兄達から自分達も顔合わせに来ると言い出し、小さい子供も連れてくるので帰りに遊んで帰るのか、私の実家近くの遊行施設などを一生懸命調べていました。 勿論、すでに私の実家では準備万端の状態でした。 義母に「ウソでもいいから義兄に頭を下げて顔合わせに来てもらうようにお願いして。そうじゃなきゃ私も行かないから!!」といわれましたが、 彼は「ドタキャンの理由としては到底納得の行くものではない。頭を下げる事は出来ない」と言い、家に帰って二人で話し合う事にしました。 結局、顔合わせは中止し、義家族への表向きは『結婚延期』としましたが、 2人が一緒になりたいという気持ちは全く変わらないので義家族との修復を計りながらこっそり予定通り結婚準備を進めていく事にしました。 入籍・式までに半年以上の時間があった事がせめてもの救いでした。 私の両親は事情を知った上でも私たちを応援してくれています。 結婚延期を聞いた義母は泣きながら謝ってきました。 まさかこんな結果になるとは思っていなかったようです。 この他にも色々あり、正直しばらくは顔も見たくないと思っていました。 けれど結婚もこのままして欲しい、顔合わせも式も一人でも出ると言ってくれたので義母とも時間をかけて新しい関係を築いていこうと思いました。 義兄もまさかここまでこじれるとは思っていなかったようで、延期を報告した時大変焦っていたそうです。 彼はまだ義兄に対して怒り心頭で、連絡も取っていないようです。 義母は良くある話、といいましょうか義兄だけではなく義兄嫁に対しても怒っています。 義母に泣いて謝られた時、初めて義兄嫁さんが私達の事で色々言っていたことを聞かされて正直ショックを受けました。 義兄嫁さんはとてもいい人だと思っていただけに、義兄のドタキャンよりも悲しかったです。 私の実家も、義母も「義兄一家なしで式・披露宴やっちゃおう!」と言ってくれていますが、彼がそれには反対しています。 入籍だけなら後から関係修復でも良かったのですが、私が結婚式を諦めたくないばかりに、彼にはつらい思いをさせてしまっています。 何とかして義兄に認めてもらいたいのですが、いい方法はないのでしょうか。。最悪、形だけでも式に出てもらえればいいと思っています。

  • 義実家に行くのに、別居の義兄達にもお土産は必要か

    義実家に行くのに、別居の義兄達にもお土産は必要か 以前このような質問をさせてもらいました。 http://okwave.jp/qa/q5999195.html 回答していただいた方、ありがとうございました。 実は私の場合正確には「小姑」ではないのですが、毎回義実家に行くとそれに合わせて夫の兄嫁とその子供が義実家にきます。義兄の家は義実家とは車で15分くらいの距離です。 夫の兄本人は、仕事が多忙なため滅多に一緒に来ません。 兄嫁にとってもここは義実家となります。 私は結婚してから義実家に行くのにいつも簡単ではありますが手土産(一応大人数でつまめるもの)を持参しています。 で、そのことなんですが・・・。 義実家に持っていった手土産を兄嫁も手をつけて、余ったら持って返ってしまいます。 義母が兄嫁にあげてしまいます。私達にお礼もありません。義母にお礼を言っています。(私が嫌われているのかもしれませんが) 私が義実家に渡したものなので、それを義実家がどうしようと私が口を挟むべきことじゃないのはわかっていますが、なんだか釈然としません。 義実家からは食材を分けてもらったり、いつも泊りがけで行ってお世話になるのでお土産は渡したいです。 でも兄嫁達は・・・1度も何も(モノ)くれたことがありません。 義実家・兄嫁達の地元のお菓子をくれるわけでもなく。 兄嫁の子供たちにもたまにお小遣いをあげていますが、「いつもごめんね~」だけで何もありません。 新築祝も渡しましたが、お返しも・招待もしてくれるわけでもなく。(新築祝は家にご招待するのがお返しになる?と聞いたことがあります。できない場合は内祝い・と思っていたのですが・・) 私達の結婚祝には3万円頂きましたが(お返しはもちろんしました)、義兄・兄嫁の新築祝には5万円包みました。正直家計は厳しかったです。 元々子供へのしつけの件や私達の結婚式での目に余る行動・貯金もなくお金に無計画な義兄と兄嫁であるため「あまり好きな人たちじゃない」と先入観を持ってしまう自分が悪いとは思っています。 結婚したての時は義兄達にもいろいろ別に買っていったこともあるのですが、お礼もたいしてなくムシャムシャ食べている兄嫁達になんだか途中から気が滅入ってきてしまいました。 以前ゼリーを義実家(義両親の分と未婚の息子・夫にとって実弟)に買っていったのですが、後から飛び入りした(その日来ることにはなっていなかった)兄嫁に、ゼリーの個数が足りないわ~・・みたいなことをなぜか兄嫁から言われました。 限定の滅多に買えないちょっと高いゼリーで、スイーツ好きな義両親と義弟に買っていったつもりでした。(ちょうど3コのセットだったので) それからは、ゼリーやプリンの人数分=個数のものではなく、皆で取り分けられるケーキを自分で焼いて持っていくようにしました。 兄嫁のほうが先に嫁いでおりますし、兄嫁は義母とは仲がいいので後から家族になった私があまり文句を言えたものじゃありません。 私も義実家と仲が悪いわけでもありません。 でも第三者からみて、私はきっとケチなんだと思います。 このような場合、 手土産でケーキやおかきや皆でつまめるものを持参 ゼリーなどでも兄嫁達のぶんも持参 むしろ何も持っていかない。またはお土産はたまにもっていく程度 どうしたらいいでしょうか? 私としては、皆でつまめるものを持っていきたいのですが、たまに私の地元でしか買えないスイーツも義両親に食べてもらいたいです。 正直すごくひどい言い方になりますが、たかがお土産程度ですが兄嫁達は「タダメシ」になります。 完全なギブ&テイクを求めているわけではありません。ただある程度のことは必要だと思っています。 この件に関して義両親が何かを言っているわけでもないので、私が口を出すべきではないのはわかっておりますので、義両親には何も言うつもりはありません。 夫に軽く「お土産はおねえさん(兄嫁)たちの分もあったほうがいいよね?みんなで食べれるもののほうがいいよね?」と言ったら、「あそこ(義兄家族)がうちになにかくれたことがあるのか?ないしょ?だから兄貴ら(兄嫁も含む)に別にお土産なんていらない」と言っています。 夫はいいですが、嫁の私はどうしたらいいのか悩んでおります。 くだらないこと・私が口をはさむべきではない事柄なのは頭ではわかっているつもりですが、義実家に行くことが決まるたびに悩んでしまいます。 そして義実家の近くに義兄達がいる以上義兄達にもお土産は必要だとは思っていますが、極端な話「なにもくれなく、たいして御礼もない人たち」に買っていくのが嫌です。 このようなことと同じ・または似たようなご経験をお持ちの方のご意見をお聞きしたいです。

  • 義兄夫婦に赤ちゃんが産まれ、義父母・義姉家族・私達家族がお披露目で義兄

    義兄夫婦に赤ちゃんが産まれ、義父母・義姉家族・私達家族がお披露目で義兄宅に招待されました。義兄は2年前に結婚して本人から誘われたのは初めてです。 新居は大きな家を購入して家の内外をリフォームして手を掛け、近所では立派な家みたいです。義姉が何度も行きたがって、やっと半年後に来ても良いと言われました。 私達は本人からの誘いがないと行きたくありませんでしたが断りきれず…でもその前夜に兄嫁が風邪で急にドタキャンになりました。 義父母も書類を届ける理由で行ったきり義父母すら招待してないし、随分前に設定してすぐ帰ると言ったから?OKが出ましたがタイミング良すぎてみんな疑ってました。 私達は行く前に新居祝いを郵送していて、お返しを要求するつもりはないけど、再設定の連絡など全く音沙汰も無く、その後も普通に会っていますし信じられません。 色々あって旦那と義姉は出産のお見舞いに行くつもりはなく、病院がお見舞いを遠慮していて予約制と言われました。長男の義兄を心配していた義父母はお見舞いに行けず可哀相でした(予約制は嘘だと私達は知ってます) 兄嫁は我儘で義兄は言いなりで以前から義母に聞いてます。30前半の私と同歳で一番下ですが、初対面から義家族にタメ口で義姉はお怒り。 義家族の前で平気で人の事をズケズケ言う方で、義父母は義兄が最後にやっと結婚したので、心配していたせいか特に兄嫁には何も言った事は無く、自宅は兄嫁の実家近くで向こうは来ているようだし良い環境です。 今回赤ちゃんのお披露目で招待されましたが、早く帰って欲しいのか?内祝いなし(義家族は出産祝いを渡し済み)のつもりなのか?義兄が自分は不在でいいだろうと言います。義家族は不信感があるようでお聞きしました。 そういう方なので義家族はすぐ帰ると言ってるし、今更招待されると思ってないので驚きですが、兄嫁は私達を下に見ている所があり出産祝いはすぐ郵送しました。 確かに義家族は面倒ですが、私は子供の為に会わせていますし、誰しも一緒だと思うので、30代にもなる方のする事じゃないと思うのは私だけ? 義兄の不在はないと思いますが、招待される側にとって非常識と感じます。「今まで家に呼んでないから気になっていた」と言ってるようですが、今までの経緯から言い訳に聞こえるのは私だけ?義家族間のお祝いやお返しについても皆さんどうされているか教えて下さい。

  • 跡継ぎ長男の家は誰のもの?

    先日、義母が同居の兄嫁と大喧嘩をしました。 義兄が、単身赴任で 兄嫁は義母との同居に 嫌気がさしており、ことごとく喧嘩になってしまう。 という事でした。 最初は義母も老人ホームに入る。と言っていましたが、 最近では「この家は私(義母)と死んだお父ちゃんの家だから 出て行くなら あんたたちが出て行け」 と 義兄嫁に言って兄嫁はアパートを捜していたらしいです。 (結局無理とわかり、義兄の知るところとなって、出て行くことは無かったのですが・・・) 私も主人と喧嘩するたび「イヤなら出て行け」と言われるので 兄嫁さんが とてもかわいそうになりました。 家は義両親の土地に 15年ほど前に、兄と親が共同で建て 父親は 一年足らずで亡くなりました。 昨年兄のローンが完了したので 兄一人の名義になりました。 義母はもうすぐ80才になります。 私は遠くに住んでいるので すぐに帰ると言う事がなかなかできませんが 私にできることと、義母の言い分についてどのように思われるかお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • どうしても口を出したがる義兄との関係

    以前も、義兄との関係について相談させていただきました。   「入籍後に身上書??義兄との関係」 http://okwave.jp/qa/q6297578.html 未だに問題は解決しておらず、義兄はこの問題に義母や義母の妹までを巻き込もうとしています。 初めは「子どものくせに何様だ!」と義兄を叱っていた義母も、義兄の要求の余りのしつこさ(もうこの争いは半年になります)と、「もう弟とは縁を切る」「母さんの葬式まで弟とは会わない」などの揺さぶりに、ついに手のひらを反して「私に何かあった時に誰も助けてくれないと困るし、もう面倒だから、とりあえず身上書書いて仲直りしてよ!」と言ってきました。 そのため、おとなしく私たち夫婦が身上書を書けばいいのだ、という流れになってしまっており、更に、「こんなことになるのは、嫁がきっと入れ知恵している!」と、なぜか一度も名前の出ていない私の責任ということになってしまっています。 義兄は、とにかく昔から夫をライバル視しているらしく、夫が義兄の要求をあしらい続けたことが許せないようで、「家族は密なコミュニケーションが大切だから、お前は俺とA美(義兄嫁)のリクエストを無視してはならないのだよ、わかるか?」と主張しています。自分が立てられる事、謙虚に意見を受け入れられる事、優先される事を望んでおり、それが阻害されると非常に怒る性格だそうで、勝手に物事が決まっていたり、無視されると嫌なようです。 夫は、自分の家族の身勝手さが心底情けない…とものすごく落胆していますが、やはり義兄の要求を飲みたくない、と言っています。これまでの人生でも、義兄は夫の進路などに首をつっこんできては「お前は間違っている!」と非難してきて、とても嫌な思いをし続けたこと、そして今回「身上書がないならお前の結婚を祝福できない。絶交だ」とまで言われたことが、どうしても許せない、という気持ちだそうです。 私は、この要求を受け入れたら将来ことあるごとに口を出してくるのでは、と不安な気持ちがありますし、温厚な夫がここまで憤慨しているのを初めて見たため、一緒に頑張りたいと思っています。しかし正直、余りにしつこく、面倒くさく、夫がどんなに順序立てて話しても全く通じる様子がないため、争うことに疲れてきました。もちろん夫も疲れています。 私たち夫婦としては、今後口出しをされないような「適切な距離を保った関係性」を希望しており、それを一貫して主張していますが、争いに疲れてきていることも本音で、どう決着していいのかわからなくなってきました。何かアドバイスありましたら、お願い致します。