• ベストアンサー

周防守とは

清少納言について調べていたら、周防守という言葉が出てきました。これはどういう意味ですか。 歴史に詳しくないので、簡単にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

周防国・・・現在の山口県東南部、周南・岩国・防府・山口市など 周防守は、周防国の国司(知事)である。 幼少の清少納言は周防守に任ぜられた父、清原元輔とともに 周防の国に来たのではないかという説がある。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「○○守」という役職について

    「○○守」という役職はどういう意味でしょうか? たとえば、越前守、肥後守、筑前守・・・ ○○にいいろいろな地方の名称が付いています。 実際に現地に派遣されるわけでもなさそうだし。

  • 「上総介」とか「相模守」って?

    歴史小説を読んでいると、武士を「上総介(かずさのすけ)」とか「相模守(さがみのかみ)」などと、「○○介」とか「△△守」と呼ぶのをよく目にします。 この「○○介」「△△守」って何なのでしょうか?。苗字でも名前でもないようですが・・・。 このように呼ばれる人はどんな人なのでしょうか?。「介」と「守」には何か格の違いのようなものはあるのでしょうか?。 ○○や△△の部分は地名や国の名前が多いようですが、これは何か意味や決まりがあるのでしょうか?。必ずしもその武士の出身地や住所とは一致していないようなのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 羽柴(筑前守)秀吉などの「〇〇守」の意味

    歴史の中で出てくる名前に「〇〇守」などといったものを目にするのですが、この役職は誰から与えられたもので、その根拠は何なのでしょうか。また、その役職を与えられた者にとっての職務とは何なのでしょうか。

  • 周防正行監督

    「シコふんじゃった」や「Shallweダンス?」の 周防正行監督の作品が大好きですが、 ここ数年、映画を作製していないようですが どうしてですか? 知っている方教えてください。

  • 武士の名前について

    武士の名前に備前守とか周防守とかついているけど治めているところとは関係ない名前がついているのはなぜ?

  • 越前守とかって、具体的には?

    例えば『大岡越前守様』など、『~守』と呼ばれる人がいますが、それは具体的には何を意味していますか?領主や殿様というわけでもないですよね? 

  • 守名乗り(○○守)について

    平戸藩主(松浦家)は代々「肥前守」を名乗っていますが、国持ち大名でない大名でも、領地の存する国の守を名乗ることはできたのでしょうか?

  • ○○守とは?

    某大河ドラマで真田昌幸が「真田安房の守(阿波の守)」と呼ばれていますが、彼が支配しているのは安房でも阿波でもありません。 徳川吉宗のドラマに必ず登場する大岡忠相も「大岡越前の守」と呼ばれていますが、越前とは縁が無いようです。 これらはどのような理由で命名(任命?)されたのでしょうか。

  • 江戸時代の○○守の意味は?

    時代劇にでてくる大岡越前守のような○○守は何か意味があるのでしょうか? 本当に越前まで赴任したのでしょうか?官位なのでしょうか?また摂津守や武蔵守というような人もいたのでしょうか?越前守より摂津守の法が位が上、というようなランク付けかあったのでしょうか?

  • ○○守とは何?

    戦国時代等では、 真田伊豆守や上泉伊勢守 などとミドルネームのような 地名の名前がついていますが、 実際その場所を護っているのですか? その○○守というのは、実際に住んでいる土地とついている 名前の土地が違うような感じがするのですが どのようなことなのですか?

このQ&Aのポイント
  • BitLocker表示、HDDを取り換えてSSDに USBRecoveryで初期化しようとしたが、F12でUSBが表示されない。
  • LenovoデスクトップのBitLocker表示に関する問題で、HDDをSSDに取り換えてUSBRecoveryで初期化しようとした際にF12でUSBが表示されません。
  • LenovoデスクトップでBitLockerの表示が不明瞭で、HDDをSSDに交換しUSBRecoveryで初期化しようとしたところ、F12でUSBが表示されない問題が発生しました。
回答を見る