• 締切済み

アパートでのお正月飾りについて

お世話になります。 今年アパートに引っ越してから初めてのお正月になるので、少し気になって質問させていただきました。 今年結婚しまして、お正月は帰省するので、住んでるアパートにはほぼいないのですが、何かお正月飾りやお餅は飾った方がいいのでしょうか? 自分としては何か飾りたいのですが、旦那さんは 『どうせいないんだから飾らなくていいんじゃない?』 と言います。 確かにそうだよなぁと思いつつ…。 お正月帰省される皆さんはどうなさっていますか? それと、実家には神棚や床の間などあったのでわかるのですが、アパートなど神棚などがない場合、お餅はどこに飾っていますか? 一つどーんと大きめのお餅をテレビの上に~とか、そんな感じでしょうか? 皆さんのご意見いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • t_saito
  • ベストアンサー率49% (61/124)
回答No.2

基本的には、供える方の心の問題で、気が済めば良いことでしょう。 正月飾りにはいろいろあります。 お宅はアパートということですが、アプローチの形状や各戸の玄関の形状によって、できることと、できないことがあるでしょう。 戸建住宅には、門があります。 ここには門松をたてますね。 玄関には、しめ飾り(玄関飾り)を吊り下げます。 家の中には鏡餅などを供えます。 門松は、神様の入り口として、設けます。 大きな共同住宅などでは、住民の意向でその玄関に大きめの門松を設けることも多いようです。 玄関飾りは、神社でいう鳥居のようなもので、室内空間と外との境(内側は神聖で清く掃除され神様を迎える準備ができている場所の入り口)を表します。 鏡餅は訪れた神様と人をつなぐものとして供えるもので、気持ちがあれば、神棚でなくても、床の間とか、メインとなる家具などの上に備えます。場所は供える人が神聖な場所と思える場所であれば、神棚にこだわりません。 正月行事は一年の始まりを祝うものですので、たまたま帰省しても、すぐに戻るものであれば省略しないのが普通でしょう。 住んでいる人のためならば、見ることがないので必要ないでしょうが、神様が福を持っちて来てくれると考えれば、留守にするからこそ、丁重にお迎えするという気持ちもあっていいのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.geocities.jp/maihama4155/syougatu1.htm
  • hana-tomo
  • ベストアンサー率45% (99/216)
回答No.1

お鏡餅にはちゃんと意味があるのですが それはこちらを参照されてみてください。 http://allabout.co.jp/gm/gc/198614/ こういう意味があるので不在になるといっても質問者さんがやりたいというのであれば してもいいと思いました。 沢山飾らなくても、水回りだけに小さなお鏡餅を置いておいてもよいと思いますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう