• ベストアンサー

英語の掲示物の書き方についてお願いします。

mydoughboyの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

「以下の物はポケットにありませんか?」は、あるかどうかの質問であって、特に「あってはいけない」とは言っていません。 「以下の物をポケットから出してから入室してください」とするのが良いかと思います。 Before entering this room, please remove any of the following objects from your pockets. (「〇〇へ入室される方へ」は「〇〇に入室する前に」という節にして第二文と一緒にしています) その部屋のドアに張る張り紙のようなものなら、this room、他の場所にある掲示板に掲げるものであれば this room をその部屋の名前に置き換えてください。 ポケットが空(から)であるべきなら、「すべての物をポケットから出してから入室してください」にします。 Before entering this room, please remove all objects from your pockets.

関連するQ&A

  • 英語のアンケート作成に関して:選択肢の表現

    現在、英語話者を対象に文章の理解可能度を尋ねるアンケート作成中です。 形式としては、まずは対象となる文を読んでもらい、 その文に対する印象や理解度を 選択肢より選んでもらう、というものです。 その選択肢(文)の表現で悩んでいます。 具体的には、 (1)分からない箇所もあるが、前後の文脈から判断することである程度理解できる (2)話の流れから外れた内容であるため最初は理解できないが、読み進めることで理解できる のようなものです。これを英語で表すときに、読み手にとって最も分かりやすいと思われる表現とはどのようなものでしょうか? アドバイス、宜しくお願いいたします。

  • この文を、英語にして頂けませんか?よろしくお願いしますm(__)m

    以下の文を英語にして頂けませんか? 最近、外国の方が多くいらっしゃるのですが、 掲示板などへ画像を直リンクで貼られるので困っております。 注意を促したいのですが、英語がわかりません。 1、リンクはトップページへお願いします。 2、画像への直リンクは禁止です。 3、写真を無断で商用使用しないで下さい。 どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • 英語にして下さい!!

    いってらっしゃい!!にピッタリくる表現はありますか? 英語にしてほしいのは以下の文です。 いろいろ大変だと思うけど頑張ってね。 気を付けていってらっしゃい。 ちなみに仕事に対しても、楽しんで!!Have fun!という表現は使えるのですか?

  • 英語の文体――箇条書き

    お手数ですが、英語で箇条書きを記す場合、以下の点について正統的な書き方を教えてください。 1.箇条書きの各項目の前に記述する文の終わりは(:)か(:-)のどちらが一般的でしょうか?  2.箇条書きの各項目は、(最後の項目の一つ前の項目については、状況に応じ(; and)または(; or)で終わることを除き)(;)で終わるのが正統的と思われます。ただ、箇条書きの各項目の中に、疑問文や叙述文を挿入する場合(特にある項目の中で最後に疑問文を添える場合)、なお(?)や(.)を付した上で、(;)を付けて終わるべきなのでしょうか? 3.箇条書きの最後の項目については、(.)を付けて終わるべきでしょうか?

  • 「後先事項」とは英語でなんというのか?

    大実業家として知られるピーター.F.ドラッカーの言葉に、 以下のようなものがあるそうです。 『大切なのは、  優先事項を設定することではない。  それは簡単だ。  難しいのは、  どの作業に取り組まないか後先事項を決めることである。』 この和訳はしばしば見かけるのですけれど、 もとの英語表現が分かりません。 特に「後先事項」という言葉は、英語の言葉から作られた言葉(造語?)ではないかと思います。 先の、名言の英語表現と、その中での「後先事項」の原文が知りたいです。 また「後先事項」という言葉は造語だと思うのですが、 その発祥は誰の訳によるものなのかが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 掲示板に実名を出されました

    先日、自分の本名を検索してみたところ、1件ヒットしました。 それで見てみたところ、私の通っていた中学の掲示板に書き込まれていることがわかりました。 その前後を見てみると、私とあまり面識のなかった同級生が私をどこどこで見かけたという他愛もない目撃情報だとわかりました。(最初はあだ名でぼかしてあったのですが、わからなかった人がいたらしく、最終的に私の実名が出されてた、というわけです。)しかし悪口というわけではありませんが、ちょっとカチンとくるような表現も含まれていました。 誰が見ているかわからないHPの掲示板で実名が出されていることにも(特に私の姓は大変珍しいので見る人によっては一発でわかると思いますし)不快感を覚えます。 その同級生に友達伝いにでも注意してもらおうかと思うのですが、こういうことって別に珍しくないのでしょうか?注意するのは正当なやり方ですか?

  • 「微妙」を英語で表すと…

    「11月15日までにあなたに原稿を送ることが出来るかどうか微妙です。」 は、英語ではどう表せばよいか教えてください。 他の方の質問を拝見して、 「中華料理は好き?」「微妙」 というような軽いやりとりでの「微妙」の英語表現はわかったのですが、 手紙文として相応しい「微妙」表現のアドバイスをお願い致します。

  • 勉強をボランティアで押します→ 英語で?

     小・中学生に、  無料で勉強をみてあげるボランティアをする掲示板をつくっています。    …こうした掲示物に使うための英語の文句を考えているのですが、  適切な表現かどうか、自信がありません。    アドバイスをお願いします。  いまのところ、  「Helping school studies : Volunteer」  とやっているのですが、  おかしな英語だったら、恥ずかしいなと。  よろしくお願いいたします!

  • ソフトウェアの英語化

    ソフトウェアの画面の英語化に関する質問です。 例えば、データを表形式で表現する画面があり、その項目に  配置人数 [人]  合計 [円] などのものがあったとします。 気になっているのは、単位の表記である [人] とか [円] です。 英語のソフトでは、このように単位を明記する場合、どう表現しているのでしょう。 [persons]でしょうか? それともこういう表現の仕方は、英語ではあまり一般的ではないのでしょうか?

  • 英語にするには

    外人の友達に電話で話そうと言われたんですが、私は英語の会話も聞き取るのがやっとなのに、電話だと会話らしい会話は出来ないくらいだと思います。それを最初に言っておきたいのですが、この文はなんと英語で表現すればいいでしょうか? 「私は英語がまだ上手ではないから聞き取りが下手です。 だからあなたから電話を貰っても単語が聞き取れないかもしれません。 会話らしい会話が出来るかわからないよ。 でもただ声を聞くことは出来るけどね。 それでもよければ連絡ください。」 です。すいませんが教えて下さいおねがいします。